- ベストアンサー
相続放棄にかかる費用について
借金をしていた父が亡くなり、 現在、相続放棄を考えております。 県の無料相談所で相続放棄について相談したところ、 弁護士に頼むことをすすめられ、 費用は相続人1人につき、約15万円かかるとのことでした。 この金額は相場としてどうなのでしょうか? 少しでも費用を安くする方法はないでしょうか? アドバイスお願いします!
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
- hima-827
- ベストアンサー率24% (1087/4414)
回答No.2
お礼
先日、弁護士に会ってきました。 話を聞くと、委任状さえ書けばあとはすべてやってくれるそうです。 buttonholeさんの文面を読む限り、 自力でも、それほど大変ではなさそうですが、 実際にどの程度の手間がかかるのかは やってみなければわからないということでしょうね。 状況が複雑だった場合はさらに手間がかかりそうですし、 弁護士に頼めば、その手間をお金で大幅に軽減できると いう感じですね。 私も含め、家族全員が仕事で時間が取れないので、 今のところ、弁護士に頼む方向で進んでいます。 buttonholeさんの意見では15万は高くないとのことでしたので、 このまま交渉を進めていきたいと思います。 アドバイスありがとうございました。