- 締切済み
簿記2級、お薦めのテキストを教えてください
以前、5年ほど経理職に就いていました 決算時は数字だけを集め、税理士に出していたので自力ではやったことがありません また、株主総会はありませんでした(非上場) その当時、簿記3級を取った後2級を目指しテキストを一通りやったのですが、 家庭の事情で全く別の仕事に就くことになり、殆ど忘れてしまってます 今年の初めより再び経理職に就き、実務では前職と同じような感じで経理をしていますが、 忘れていることが多く、その都度思い出すような感じです こんな状況ですが、自分自身の勉強も含め、今年の11月の試験での2級受験を目指してみようかと思っています 以前やっていたテキストを思い出せないのですが、何かお薦めの教材はありますでしょうか 会社法後全く勉強はしていません 忘れていることが多いので、解説が多目の教材の方がいいかな、と思っています (工業簿記も忘れていますが、これは2003年発行のテキストが社にあり自由に見ることができる状態です)
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- C0326
- ベストアンサー率100% (2/2)
3ヶ月間独学で勉強して2級を取った者です。 使ったテキストは、実教出版「日商簿記検定テキスト」工業、商業とも1890円です。しかしいずれもわかりにくく、根性で読んではノートにまとめるをし、わかったようなわからないような・・・と言う感じで最後までやりました。そのあと、中央経済社「簿記ワークブック」いずれも735円で理解を深めました。1日1~2回分を実際に問題を解くといいです。そして、同時に実教出版「日商簿記検定模擬試験問題集」840円を買い、過去問を1日1回分解いていきました。もちろん全然解けませんが、わからなかった所はテキストを見て理解してました。おかげで、どこが狙われやすいかがなんとなくわかり、ワークブックも注意して解くことができました。過去問が終わったら、ワークブックに集中して終わらせて、後は模擬試験を1日1回分時間を決めて2時間集中してときました。過去問もそうですが、間違えたところは、テキストとワークブックをもう一度見直して、「次は絶対間違えてやるものか!」と誓いました。そして、試験前に一週間空いたのでTAC「第116回をあてるTAC直前予想」1470円をときました。このときの自己採点は80点くらいでかなり不安でしたが、本当にあたっていたのでこれをやっていなかったら落ちているところでした。 以上、試験代も含めて12060円かかって簿記2級をとりました。
- purotein
- ベストアンサー率0% (0/0)
日商2級を取得した友人から聞いた話ですが、基礎問題はTACの教材で、応用問題は大原の教材が役に立ったと言っていました。また、検定直前にはテスト形式の過去問も活用していたみたいですよ。 何はともあれ、まずは基本を固めることが合格のポイントらいしいです。
- STICKY2006
- ベストアンサー率29% (1536/5269)
こんちは~。 えーと。。。何簿記です。。。?(汗 工業簿記~と書いてあるので、日商かな~とかも思いますけど、日商だと、3級に工業簿記は入らないしな~。。。といろいろと考えているのですがー。。。 簿記は結構、主催によって範囲が違うですからねぇ。。。 ちゃんと、受けたい!と思っている検定を主催するところ~を調べてからかと思います。 それから。。。本屋にでも行って自分の目で本探してください(汗 「絵で分かりやすく解説してある」方が勉強する気になる人とか、「説明文だけでもいいからみっちり書いてあって欲しい人」とかいろいろいると思うので教科書ばかりは自分の目で確かめて、自分が勉強する気になる本買いましょう。って自分はいつも勧めてます。
補足
ありがとうございます >日商だと、3級に工業簿記は入らないしな~ 一応、タイトルに“2級”と書いているのですが・・・ 日商と書くべきでしたね 分かりづらい質問ですみませんでした 元々本屋好きなのであちこち行きますが、見れば見るほどありすぎて選べないのです (日商の推薦教材ページも見ました) なので、口コミでのオススメを知りたいと思った次第です
お礼
ありがとうございます 一度チェックしてみます (いつも教材と問題集を同じ会社で併せてチェックしていたので・・・)