- 締切済み
ヒットラーを称えていました。
ヒットラーについてなんですけど、 歴史の教科書などではもう悪の指導者みたいなかんじで、 教わった記憶があるのですが、 先日、本屋で当時の写真を見たのですが、 国民は輝いた目をして、右手を精いっぱい掲げて、 ヒットラーを称えていました。 質問ですが、どうしてヒットラーはあのように 国民の指示と尊敬を得たのでしょうか? 記事には、当時の模様をたくさんの老人にインタビューしてましたが、あの時はよかっただとか、ヒットラーを責めてないのですよね。 この辺り、回答お願いできますか?
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- jutland
- ベストアンサー率0% (0/1)
多分は 長谷川慶太郎氏の本であつたと思ひますが ヒトラーが政權を取る直前のドイツでは 年率 何と 7,000%のインフレだつたと言ひます.これをヒトラーは 全權を掌握した後 僅か數年の内に 20%程度にまで 抑へ込んだのです. 當時[たうじ]のインフレに苦しむドイツの樣子は フィルムなどにも殘つてゐますが マルク紙幣をリュックに詰めて 市場で林檎を1箇手に入れると言ふ有樣で 今日では信じられないやうなインフレに ドイツは見舞はれてゐたのです.これがヒトラー率ゐる ナチスの出現した時代の樣相です. この絶望的なドイツの姿を まづ理解しないと 何故人々が ヒトラーを支持するやうになつたのかが 判らなくなる.つまり決して ドイツ人が 單に發狂したといふやうな話では 無いといふ事が. さて このインフレの原因は 第一次世界大戰に負け 巨額の賠償金の支拂[しはら]ひに苦しめられた事と 折からの世界恐慌にあります.また 二度とドイツが強大な軍備を持つ事が無いやうにと ドイツ國内における重化學工業は操業を禁止され 軍事關聯[くわんれん]の企業は仕方無く ソヴィエトへ逃れたとの事.また 失業したドイツ軍の高級將校達も 何と同じくソヴィエトに於て 赤軍を教育し ドイツ軍の傳統を守り續けたといふのですから その後の熾烈な獨[どく]ソ戰を思ふと 歴史といふものは 一筋繩では行かぬものだと 唯々驚かされるばかりです.近頃流行りの 「アメリカの陰謀」などといふものを言ひ立てて悦に入る マス・メディアや御目出た評論家には 思ひも附かぬ「陰謀」劇が この世の歴史の手により 日常茶飯 演出されてゐるのです. ヒトラーが 「有能」であつたか否かは別にしても 極めて用意周到であつた事は間違ひ無く テロや宣傳[せんでん]を含め あらゆる手段を用ゐて政權の座に着くや 忽[たちま]ち企業と軍人をドイツに呼び戻し 軍需を初め大型の公共投資を行ひ 産業の活撥化を圖[はか]り 經濟の立て直しに「成功」したのです.ドイツの榮光が再び戻つたと考へた人々が 多くゐたとしても不思議はありません. 「成功」した と括弧を附けたのは なにもヒトラーが 奇跡を起こした譯では無いからです.實はその後 ドイツが次々に 他國を侵掠しなければならなかつた原因こそ この「成功」の附けの爲であると考へるからです.すなはち ヒトラーは 「成功」を勝取る爲に 政權に就くや 紙幣や貨幣を次々に鋳造濫發し 軍備手形は發行する 銀行に預けられてゐた國債にまでも 手を附け 軍事費を賄ふ爲に使用するといつた有樣だつたのです.つまり これでは 原資となる富を 何處かから調達しなければならなかつた.何の事は無い 内實は「ねずみ講」のやうなものです.ヒトラーは その 確信犯に他ならない.ドイツの國民も とんでもない男に 乘り移られてしまつたものです. といふのも ナチスは 冒頭お話しした 7000% ものインフレに責任がない譯では無いらしいからです.つまり 慥かにドイツの經濟が どん底にあつた事は間違ひないのだが ヒトラーはそれを好機と テロにより 社會不安を 極めて意識的に煽つてゐたのです.全く何と言ふ「惡魔」であることか.評論家の小林秀雄氏は ドストエフスキーの「惡靈」といふ作品を引きながら 世の人々は惡魔などは 子供の恐がるお伽噺か何かだと思つてゐるが 惡魔はこの世にゐるのである と書いてをられます.勿論ドストエフスキーは さうした「惡魔」の存在を 信じてゐたのです. さて ヒトラーは 己の無謀な經濟政策が 破綻に向ふ他ない事なんぞは 知り盡してをりました.彼を稱へる國民達が 熱狂してゐる其のさなかにも 彼だけは 獨[ひと]り 醒めてゐた.何しろ 國内の復興などで喜んでゐたのでは すぐにも ドイツは地獄へ落ちる.その帳尻を合はせる爲にも 裕福であつたユダヤ人の富を 巻き上げる必要があつたからです.勿論その他 隣国への侵掠も さうした計算の爲にこそ 實行しなければならなかつたのです. この必然を 當時の英國の首相チェンバレンは 全く見抜けず 今日でも もの嗤ひの種にされてゐる事は 御存知の方も多いでせう.それ程に ヒトラーの演出は 巧みを極めてゐたのです. まあ 興味のある方は H. グラーザーといふ人の ヒトラーとナチスといふ本を覗いて御覧になるとよいでせう.教養文庫から出てゐます.古本ででも.インフレを「克服」するために どれ程の國の借金を拵へてゐたかも その本に 書かれてをります. さて 餘談ですが このヒトラーの「成功」が 當時の日本の官僚達に 大變な影響を與へます.すなはち當時は 自由主義經濟こそがインフレや不景氣の元兇と考へられてをりましたから わが國の當時の官僚達は ナチス・ドイツのやうな 「有能」な者による計畫管理された經濟運營をこそ 採用すべきで制度であると考へたのです.つまりは社會主義または全體主義の事であります.その「手本」とされたのが ヒトラーのナチス・ドイツの 社會・經濟體制[たいせい]だつたのです.(ナチスのユダヤ人政策は 一切採用しなかつた事は 御存知と思ひますが 念の爲.) かくして 日本の官僚達は 折からの支那との戰爭にかこつけて 大改革を行いました.いはゆる 野口悠紀雄氏の命名した 國家總動員法を中心とした「1940年體制[たいせい]」の導入です.(この本は 現在の日本といふ國の 裸の姿を知る爲には 缺かせぬ程の 内容をもつた著作であると 思ひます.是非是非一讀のほどを.) 言ふまでも無く この「體制」は 戦時を乘り切る爲のものですが そればかりでは無く これこそ自由主義經濟に附きものの 無駄といふものの無い制度であると 官僚達は考へた.彼等のみが 効率的な社會とは如何なるものかを 知つてゐるのだと 自畫自賛をして.なにしろ 當時は 官僚達も これからは全體主義で 難局を乘り切る他は無いとの 論文なども 發表してゐた程でした. つまり 自由な企業活動は 無駄な投資を生み 物の價格を高騰させる原因となる.自由主義經濟の下では 需要と供給の均衡を豫め計量する者が 存在しないからである と考へたのです.殊に日本には 資源も無く 輸入に頼る他 道もありませんでしたので. ならば需給の調整を 國家すなはち官僚が 儼密を期して行ふなら インフレも景氣の變動も この世から一掃する事も 不可能では無い と.まあ 大雜把に言つて さう考へたのです. はたして 如何なる結果となつたかは 今日の 700兆圓に上る國の借金が その答へだと言へませう.まあ ヒトラーのやうに其の附けを 他國への侵掠で支拂はうとしなかつた事は 目出度い事だが これは一方で 日本の製造業が 合法的に外價を稼いで來て呉れた御蔭でもありませう. かくして 今日漸く 小泉内閣により改革の緒についた 國家の借金ばかりを増大させる制度はことごとく ナチスの社會政策や經濟政策の影響の下に 當時の官僚の手で わが國に導入され しかも戰後を生き延びて來てしまつたのです.今日の二進も三進も行かぬ事態は その結果だと言つても 間違ひありますまい. なににせよ 世界恐慌の時代 インフレを免れて經濟成長を續けてゐたのは 共産主義を國是とするソヴィエトと 國家社會主義を掲げて實行した ヒトラーのナチス・ドイツのみでした.まあ どちらとも 實はカラクリがあつた譯なのですが 其處までは 見抜けなかつた. いづれにしても この二つの社會主義國家だけが インフレと不景氣を克服してゐると 官僚達は考へた.いや 彼等だけでは無く 世界中の可成りの人々が さう考へたと言つても良い.しかし わが國の皇室打倒の指令までも 日本の共産黨に出す程の スターリンのソヴィエト方式を 手本にする譯にはまいりません.革命による獨裁を目指す共産主義では無い ナチス方式の社會主義が手本とされたのです. ナチスが社會主義と聞いて 驚かれるかも知れませんが ナチスの正式名稱は 國家社會主義ドイツ勞働者黨(National sozialistische Deutsche Arbeiter partei )で その略稱が Nazi であり 歴とした社會主義 それだからこそ 全體主義の政黨[せいたう]なのです. わが國が ナチスを手本とした社會・經濟制度を 今現在も持つ國であるとは にはかには信じ難い事ではありませうが たとへば日銀法は やうやく先頃改正されましたが それまでのものは ナチス政權下のライヒス・バンク法ほぼそのままと言はれ 戰後も日銀は 國家(すなはち 大藏省の事ですが)の政策に忠實に從つて 一般の銀行を 強力に指導し支配しましたし 今日問題となつてゐる公教育は 國民學校令こそ廢止となり「教育基本法」の時代となりましたが 文部省の 學校や教育内容の管理方法の根幹は 國民學校令時代の儘であり 中央官廳に總ての決定権が集中してゐる樣は 紛れも無く この法律が生きてゐる證據であります.これが 今日の「教育問題」を生んでゐる.「教育基本法」に 總ての罪を擦り附けるのは 全くの御門違ひ.そして その國民學校とは やはりナチスの フォルクス・シューレが手本である事は 有名な話です. まあ 話がいささか ずれましたが 是非是非 野口悠紀雄氏の「1940年體制」を 精讀される事を 御薦めします.ヒトラーの「院政」を 葬る爲にも.
- yaima
- ベストアンサー率32% (44/136)
ヒトラーという人は政治的な能力とは別にカリスマがあったんですね。 もちろん、人格の善し悪しとは別ですが。 また彼は独裁者であっても、国民にどう見られているかを気にしてました。 例えば、演説のときにワーグナーの曲を流し、高揚気分を高めたり、 カメラでこういうアングルだとよく映る、など研究してました。 あと老人が当時を懐かしむのはなぜという質問ですが。 今のロシアでもソ連を懐かしむ人がいます。 現状に不満があれば昔がよく見えるものですよね。 今のドイツは決して貧しいとは思いませんが、EU統合でドイツ人としての アイデンティティが失われかけている、移民の台頭で失業率が増加している。などの理由で昔が(必要以上に)よく思われている。 と、いう回答はいかがでしょうか。
- cse_ri2
- ベストアンサー率25% (830/3286)
私たちの大部分はヒトラーを大悪人だと思っていますし、 まぁ倫理的にみて間違いないのですが、政治家としての 側面を考えると、善悪は抜きにしても有能な政治家であった ことも言えるかと思います。 ヒトラー登場当時のドイツがどうであったかと言いますと、 世界的な大恐慌の中で非常な経済的に困難な状況にありました。 当時のドイツはワイマール憲法という非常に民主的な憲法 を持っていたのですが、一方で第一次世界大戦の敗戦によ り軍備は縮小され、戦勝国に莫大な額の賠償金を負わされ ていました。 そこに大恐慌が襲います。植民地をもっていたイギリス・ フランスはいわゆるブロック経済を敷き商品の市場を確保 できたのですが、敗戦で元々少なかたった植民地を奪われ てしまったドイツは、なすすべもありませんでした。 精神的にも、ドイツ人は第一次世界大戦の敗戦で打ちのめ され(あたかの戦後の日本人のように)、プライドを失って いる有様でした。 そこにヒトラー率いるナチスが登場します。 彼らは弱腰の政府を非難し、同時に共産党などの左翼勢力 を糾弾しますが、苦しい状況を打開できない当時の政府に 不満を持つ人たちがナチスの支持者となり、政権奪取に成功 します。 ヒトラーの有能なところは、まだケインズ経済学がほとん ど知られていない時代に、おそらく政治家としての勘でしょうが、 ケインズ経済政策の有効性を認識していたことです。 大規模な公共工事を起こしドイツ全国に高速道路を建設し ます。現在のアウトバーンの始まりです。 同時に大幅な軍備拡大に乗りだします。 アメリカでもニューディール政策でケインズの理論に基づく 経済政策を実施してはいたのですが、古典派の経済学者か らの批判を受け、なかなか政策が進みまなかったのですが、 独裁者のヒトラーは、彼の経済政策の批判・反対など意に も介さず、政策をどしどし実行します。 その結果、ドイツ経済はものの見事に立ち直り、失業者も 大幅に減少します。 一方で軍備は着実に増強され、かつての大陸軍国ドイツが 復活してきます。 外交政策でもヒトラーは実績を上げます。 ドイツは第一次世界大戦の敗戦により、領土や権益が大幅 に削減されていたのですが、増強された武力を背景に、ヒトラー は失った領土や権益の拡大に乗り出します。 当時のヨーロッパは、ヒトラー以前のドイツもそうですが 第一次世界大戦の傷跡があまりにも深かったため、反動で 平和主義が主流となっていました。 戦争も辞さずのヒトラーの強い態度に、平和主義が世論の イギリスやフランスは押されてしまい、権益拡大に乗り出す ドイツを制止できませんでした。 こうしてヒトラーは経済面でドイツを復活させ、外交面で 失われたプライドを取り戻します。 さらにナチスの大衆宣伝が非常に上手であったこともあり、 ヒトラーは当時のドイツ国民から絶大な支持を集めるわけです。 しかし、こうした強引な政治手法がいつまでも続くわけは なく、やがてポーランド併合をきっかけとして第二次世界 大戦に突入してしまうことになります。
演説が上手だったと聞きました。 かなり説得力がある話し方をしていたみたいです。
- lilact
- ベストアンサー率27% (373/1361)
すでに何人の方が回答されていますので少しだけ。 1、第1次世界大戦でドイツが負けた。 2、そのためベルサイユ条約で莫大な賠償を課せられた 3、それはドイツ人のみならず他国の人も厳しすぎると思っていた 4、世界恐慌もあってドイツ国民の生活は困窮を極めた 5、ヒットラーがベ強いドイツと仕事の確保、そして民族の栄光を 約束した。首相になったのも合法的になった。 6、熱狂的な国民の支持を得た。 批判する人々は弾圧し収容所に送り徹底的に排除した。 ということだと思います。
- neuro
- ベストアンサー率43% (167/384)
全体主義は往々にして初期には熱狂的な支持を受けます。 彼が支持されたのは、第一次大戦敗戦後のベルサイユ条約によって、まともな経済活動ができなくなったドイツ国民の鬱屈を晴らすような政策をとったからです。 当時世界は不景気のまっただ中で、ソ連を初め、イタリアなどでも全体主義は不景気の救世主のような印象を与えていました。 敗戦後、酷く貧しかったドイツにアウトバーンの建設をはじめ、フォルクスワーゲンを一家に一台など、数年の間に国民を中流階級に押し上げたのです。これが#3の方の言う、初期の業績です。 彼はここで政治家を辞めていれば良い意味で歴史に残ったのでしょう。彼を支持していたドイツ国民はこの点を評価していたと思います。この段階では彼を支持するドイツ国民は宗教的でも気が違っているわけでもありません。 しかしながら、彼はこの支持率を維持するためにとんでもない政策を取り始めるのです。彼が悪魔と呼ばれる所以は皆さんよくご存じのことと思います。
- vrog
- ベストアンサー率19% (38/194)
初期の業績だけを見れば、ヒットラーは名政治家と呼ばれるに値する業績を残していたかと思います。
- Black_Tiger
- ベストアンサー率21% (300/1391)
こんにちは。 統率力に関しては才能があるんではないでしょうか?<ヒトラー で、オ○ム信者のほとんどは麻原を責めたりしないでしょ? 洗脳されているからですよ。 日本で言えば維新派ですかね? 説得性があり、統率力の問題では??? 某有名な宗教で池田さんは信者の敵ですか? 仮にあなたの親が間違った教育をされていたと仮定します。 (あくまで仮定ですのであしからず) あなたはそれが真実だと思いますよね? そこを他人から指摘されればどうでしょう? すぐに親を否定しますか?
- hard_t
- ベストアンサー率0% (0/8)
書名 もしくは どう言う内容の 本を読んだのか あきらかにすべし