• ベストアンサー

もう一度数学を勉強しなおしたい!

30代の男です。 最近思うところがあり、数学(算数)を勉強したくなりました。 数学は高校2年生くらいで止まっていると思いますし、その後だいぶ月日が経っていますので、解き方等ほとんど忘れてしまっていると思います。 どの様に勉強したらよいのか色々と思案し、ネットで調べたり、書店で教科書や数検のテキストを見たりしましたがどの様に勉強をしていけばよいのか分かりません。 そこで質問なのですが、どの様な教材を使って、どの様な勉強をしていけばよいのでしょうか? 例えば公務員III種(高卒程度?)の数学はスラスラ解けるようになりたいですし、その後は確率や統計などに強くなりたいです。 周囲に相談できる人が居ないので質問させていただきました。 些細な事でも構いませんのでご助言いただければ幸いです。 ご不明な点は補足させていただきます。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kageta
  • ベストアンサー率22% (24/106)
回答No.1

勉強の仕方は、人に合ったものがありますので、一概には言えません。 公務員試験を受けたいのなら、そちらの通信教育がいいでしょうし、子供の質問に答えたいのなら子供述べ供している教科書の教科書ガイドを購入する。 自分が現役だった頃の勉強方法が思い出せるのであれば、それが一番ですよ。 自分の塾では、徹底的に問題を解くようにしています。それで解らない事を質問させます。 質問と言うのは理解に必要です。 どう質問していいか分からない状態のときは、何を勉強しても身になりません。 一人で勉強するのは限界がありますので、学校(年齢的には通信)をオススメします。

その他の回答 (4)

  • BASKETMM
  • ベストアンサー率29% (240/806)
回答No.5

数分前に出した回答に、追加します 第一教科書は教科書販売専門店です。 教科書出版社は http://www.text-kyoukyuu.or.jp/publisher.html

nisinokaze
質問者

お礼

諸事情により皆さまに個別にお礼を書くことが出来ません。 わざわざご回答していただきありがとうございました。 すみませんが皆様へのお礼にかえさせていただきます。

  • BASKETMM
  • ベストアンサー率29% (240/806)
回答No.4

1.何のために数学を学ぶのでしょう。実用計算に供する。論理的思考を学ぶ。数学の持つ美しさを愛でる。目的は人により様々です。 2.いずれにせよ、系統的に学ぶことが重要、かつ早道です。 3.それならば、文部科学省の教科書がお勧めです。 4.東京に住んでおられるなら、大久保駅周辺に第一教科書という書店があります。http://www.daiichikyokasho.co.jp/ 最近は誰にでも売ってくれます。 5.遠い方は適当な教科書出版社に電話をして、入手できる書店を聞きましょう。 6.問題を解くなど実用を目的とするなら、入試参考書はなかなかうまく出来ていますよ。

noname#46689
noname#46689
回答No.3

同様の質問が先ほどあり、同じような答えになり申し訳ないのですが… 教科書は初めてその事項にふれるには適切と思います。発達段階もその年齢に応じて記述されています。ですから現在成人の質問者様が小学校の教科書を1から読み直すのは効率的でないと考えます。 例えば、方程式。小学校では当然方程式は用いずに解法が説明されます。時には「なんでこんな解法思いつくの?」思われるような解法が紹介されます。 しかし中学の「方程式」でX,Yを使用すれば自然に考えることができることを経験します。ですから小学校の算数は中学の数学の為にあり、中学の数学は高校の数学の為にあると考えています。 高校の数学が解けるようになることを目標にされて良いように感じます。中学入試や高校入試のひねった問題なんか解けなくても高校~大学初年級の数学は十分理解できますよ。 高校の数学の理解を目標にされたら良いと思います。質問者様は既に指摘されているのですが… 「数検」を目標に勉強を進めるのは良い手段と思います。小学校~大学初年級までの数学が級別に分類されています。 確率・統計も重視されていて実用的な数学のお手本とおもいます。ちなみに私の親類が数検を目標にしており、次回3級を受験すると言って、一生懸命勉強中です。 私の背景です。理系の大学を卒業しました。しかし算数の問題は方程式で解いてしまいます。私の学部では高等数学が必要では無かったこともあり在学中は数学からは縁遠くなっています。 しかし統計は使用する機会が多く有ります。質問者様が指摘されているように、確率・統計の知識って社会生活には大変必要と思っています。別に知らなくても生きてはいけますが、物事の本質を理解するための鋭い武器と思っています。勉強がんばってください。

noname#33545
noname#33545
回答No.2

私の父は以前数学の教師をしていました。 80歳になった今でも数学の勉強をしています。 その父はいつも教科書に勝る参考書はないと言っています。 教科書なら書店でいくらでも注文できるし、ガイドもあるのでわかりやすいと思います。 その後、いろいろな問題集なんかをやってみたらいかがでしょうか。チャート式なんかもお勧めですが。 私も娘の高校の教科書をたまに開いてみますがちんぷんかんぷんです。 当時よくこんな問題を解いていたなあと自分で感心しています。

関連するQ&A