- ベストアンサー
昔の反意語
『昔』の反意語を探しています。 ちなみに『未来』はいやです。 現在・過去・未来だとしっくりきますが 今・昔・? よい言葉がみつかりません。 どうぞ、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ANo.3のSAYKAさまがお答えになっているように、 「未」は、ちょっといいかもしれないですね。 仏教では、過去・現在・未来のことを、「過現未」と言いますし、 「未」だけで「未来」を意味する場合も見受けられますので。 ただ、使う場合には何かしらの説明が必要になるでしょうね。 あと、「先」はちょっと誤解を受けかねないかも、と思うのですが。 「前途」「将来」という意味もありますが、全く逆の 「時間的に前であること」「以前」「むかし」の意味もありますから。 こう考えてくると、本当に日本語(漢字)は難しいですね。
その他の回答 (3)
うーん どうしても というなら 「未」 じゃないかなぁ。 いまだ 起こらず の いまだ。 変換すると送りがなが出るけれど意味としては起きていない事という意味を持つ字であった筈。 もう 先 とか 後(のち) とかくらいかなぁ
お礼
ありがとうございます。 なるほど、やはり、そうきましたか。 未 は、悪くはないと思うのですが・・・よみがいまひとつ。。。 すみません。
- Samantabha
- ベストアンサー率61% (560/916)
『広辞苑』の「昔」(せき)の項目を引きますと、 【昔】(呉音はシャク) むかし。いにしえ。「昔日・昔年・往昔・今昔こんじやく」←→今 とありました。やっぱり、「今」というのが一番しっくりくる反意語ではないでしょうか。 また「未来」という意味では、「行く末」という言い方がありますし、 「将来」「前途」という言い方もありますが、 どちらも「昔」の反意語としては、あまりふさわしくないと思います。 (「行く末」には、「来し方」という反意語がありますし)。 また、「魁」というご意見がありましたが、 「魁」の意味は、 1.衆に先立って敵中に攻め入ること。 2.物事のはじめとなること。特に、同類の中で先になること。 とありますから、「昔」に対する言葉とは、少し違うように思います。
お礼
詳しいご回答、ありがとうございます。 やはり 昔←→今 なのですね。 未来を表す一文字の言葉、欲しかったといえば、欲しかったのですが、 Samantabhaさんのご回答で、諦めがつきそうです。
お礼
ありがとうございます。勉強になります。 おかげさまで、ひとつ語彙が増えました。
お礼
仏教で使われているんですね。 とても参考になりました。 ありがとうございます。 実は、、、短歌詠む際に、未来にあたるいい言葉を探しており、その上でのことだったのですが、、、 歌自体は、結局、未来の部分は、まったく違う言葉で表現することにしたので、今回は使わなかったのですが、 いつか、『未』生かしてみたいと思います。 みなさま、ありがとうございました。