• 締切済み

価格改定のお知らせ文について ご意見ください!

ゆるいかんじのカフェを経営しています。来月からドリンクメニューの内容を変更し、全体的に50円の値上げをします。事前にメニューブックのなかでメニュー改訂についてお知らせをしておこうと思いますが、どのような文にすればよいか、悩んでいます。 伝えたいことは以下の点です。 ・メニューと価格が変わること(あえて値上げする、と伝えなくてもいい気もする) ・よりよいサービスを提供するための変更であること ・変更を理解してほしいこと 以下は私の案ですが、そこまで言わなくてもいい(丁寧すぎる)ような気もします。これについてのご意見、またはこんなのがいいのでは、という参考文あれば教えてください。 7月よりドリンクメニューを変更いたします。 ご来店くださるお客様によりよいひとときを提供すべくこれからも努力してゆきますので何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

みんなの回答

noname#60420
noname#60420
回答No.1

メニューの内容を具体的にどのように改訂するのかがわからないので何ともいえないのですが・・・ 要はお客様に対して、例えばですが ・7月からメニューの内容が変更になる ・具体的には既存の○○が、厳選された原材料を使った□□になる ・厳選された原材料を使うため、若干価格がアップする ・このような変更は、お客様に対して、より良いものを提供するための企業努力としてご理解いただきたい という流れで納得してもらえればよいと思います。 ※よりよいサービスを提供するための変更であること という曖昧な表現では、「じゃあ、どんなサービスなの?」と疑問を生むことになると思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A