- 締切済み
なぜサラリーマンは暴動を起こさないのか?
6月から住民税も値上がりされ、どんどん徴収される税金の額が上がってます。なぜサラリーマンは暴動を起こさないのでしょうか? 怒りという感情はないのでしょうか?それとも明細書を見てないから どういう形で税金を取られているのか理解してないのでしょうか?
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
みんなの回答
- fu_hide
- ベストアンサー率18% (55/305)
私の思うところを書きます。 1.まだまだ国民は、そんなに困っていない。 国民に、高度経済成長時代の蓄えが残っていて、 そんなに困ってはいない。自分は貧乏でも 親の世代は余裕が残っていて、どうにかこうにか 生きていける 2.「怒る」ことができない。 教育の問題ですが。社会に順応する教育ばかりを しているので、国民が怒るべきときに怒れない。 権力者にとっては、理想の社会が出来ている。 これで、国民が勤勉に働き、素直に納税をすれば、 この社会は、永続的に続くでしょう。
- 63ma
- ベストアンサー率20% (265/1321)
諸外国と典型的に違うのは、税金の(所得税、住民税)給与天引き制度です。 これですと、手取り額には関心がありますが、控除額(税金・社会保険等)には関心がありませんから、怒りの感情も湧かないのです。 仮に手取り額が半分になれば、怒りが湧きますが、控除額が増えたと言う感情は湧かないと思います。 本当の怒りは、控除額に対する感情のはずなんですが。 天引き制度は、サラリーマンを大人しい羊にするうえで、非常に優れています。
- modify
- ベストアンサー率10% (66/634)
無駄な出費をしなければ。天下りや工事をしたいための工事、公務員宿舎建設、家賃は相場並を払え。繰り返される視察と称した旅行、政治家の年金掛け金の国民負担、自立して年金くらい自分でかけろ。裏金、多すぎる不要公務員削減、などなどをなくせば、増税どころか消費税も廃止できます。減税できたら本当の改革と言えるでしょう。
- Directio
- ベストアンサー率13% (8/58)
私はヨーロッパに住んでいます。こちらでは時々暴動が起きます。その現状を目の当たりにすると、暴動という感情的で非生産的な手段に訴えない日本の国民性のすばらしさを痛感します。これは誇るべきことです。
- tooma37
- ベストアンサー率25% (96/374)
理由はいくつか挙げられます ・増税を理解、支持している層がいること 国の無駄遣いがまだまだ絶えない事は事実ですが、増税が避けれらない事も間違えないように思います。どこからより多く取るかという問題が残りますが、国民全体への課税というのを肯んずる人は出てくるものでしょう。 ・国民性 昔と比べれば大分変わってきているとは言われますが、やはり日本人の多くは“周りが我慢するなら自分も”といった考えは根強いように思います ・手段の多様化 江戸時代、農村の百性が悪代官の重税に苦しめばとれる手段は団結しての一揆くらいのものだったかもしれません。しかし現代では苦境を脱する手段が多数とりえます。例えば転職やキャリアアップをして収入増を図ること、例えば暴動ではなく政治的な手段で解決を訴える事、例えば節約生活を楽しむ事などです。その手段の多さが大衆の団結を阻止するとともに暴動という行為の抑制になっていると考えます。 ・暴動を起こすほどに事態が深刻ではないこと 職を失い、家族は離散し、明日の食事にも困る個人にとって、暴動は大きなリスクを伴う行為ではありません。事によっては合理的にすらなってしまうものでしょう。しかし日本のサラリーマンで暴動という行為に合理性を見出せる程生活に困っている人は余りいないように思います。
- cse_ri2
- ベストアンサー率25% (830/3286)
暴動を起こして、明日の生活はどうするのか? 社会が混乱して会社が倒産でもしたら、来月からメシが食えないではないか。 お父さん連中はそう思っているでしょう。 そして多少の不満は、上司の愚痴と一緒に会社帰りの赤提灯で垂れ流すのです。 お母さんの場合は、もっと簡単です。 お父さんが暴動を起こしたら、生活できなくなるし、住宅ローンが払えなくなります。子供の養育費も捻出できません。 よって、家庭で夫が暴れないように、きちんと圧力を掛けています。 サラリーマンの一部には、暴動を起こしたい人もいるでしょう。 しかし、たいていの家庭では妻の方が強いので、夫の不満はそこで抑圧されてしまいます。 質問者の方は結婚していますか? 結婚していれば、私の言うことがよくわかるでしょうし、もし結婚していないのであれば、自分の両親を思い出してください。 もしわからなければ、相当のニブチンです。 社会情勢を憂える前に、身近な人間観察から始めましょう。
- modify
- ベストアンサー率10% (66/634)
日本人の気質でしょうね、感情を外に出さない。だから与党がのさばってるのです。>税金を上げているのは皆さんの選んだ代議士です。こんな状態になったので、こう言われても仕方ないかもしれません。次の参院選には自民、公明以外に投票しましょう。いつまでも自民に政権を握らせているから、こうなったのです。自民の組織票はかなりの数になりますが、今回だけは、普段、選挙に行ってない人が自民、公明以外に投票して、自民の殿様連中を排除出来たら、社会は必ず良い方向へ向かいます。選挙に行っても仕方ないと思ってる人、仲間を集めて暴動するつもりで選挙に行って下さい。
- jamiru
- ベストアンサー率5% (170/3044)
暴動が起こる一つに娯楽を奪われる場合があります。 日本は昔から大衆向けの娯楽業が盛んな国です。 別に農民とて田楽や祭に見られるように辛い時でも大衆娯楽を大切にしてきました。 それに、大衆娯楽を興行として生業にしている人たちが日本には昔から多数存在しています。 他人を拳だけで殴らせあったり、タイマンで剣を手にとって殺し合いをさせるのような娯楽を楽しんだ国とは大違いですね。 どっかの国は、庭先の二足歩行のアヒルをハントして楽しんだそうです。 一応は大衆娯楽が致命的な打撃があるわけではないので暴動起こすよりもそちらへつぎ込むでしょう。 パーソナル・コンピューターという大衆娯楽もあるわけですし。 確かに、日本人だから起さないはあながち間違いでは無いでしょう。 日本人は大衆娯楽を楽しむだけの教養と器量と大衆娯楽を創造する力がある。 怒りのコントロールが上手い民族かもしれません。 下手な人間も数多く居ますが、接してみれば彼らの娯楽も彼らに相応しい娯楽ですよ。
- ko-bar-ber
- ベストアンサー率38% (23/59)
みんな明細も見ているし、どういう形で税金をとられているかも分かってますよ。 しかも家計を預かる奥様方のチェックはすさまじいですから。 ただ「あきらめ」に近いものがあるんじゃないでしょうか? 税金が上がるのは嫌だけど、国債はものすごい速さで増えているし、 社会保障がこのままでは破綻することも気付いているし。 日本は歴史的に見ても農耕民族であり、長期間にわたって封建社会に浸ってきました。 諸外国に比べて、「お上が言うことだから」という根深い思想があります。 世論調査を見ても、「消費税が上がるのは嫌だけど、しょがないな」というあきらめ感が漂っていますね。 決して無気力・無関心というのではなく、「日本人だから」暴動を起こさないのだと思います。
少なくとも私は、暴動を起こすような状況には至っていないと思っています。 http://www.mof.go.jp/jouhou/syukei/siryou/sy1801o.htm
- 1
- 2
お礼
この資料はあてになりませんね。 例えば、日本で300万の収入とイギリスでの300万の収入では 生活のしやすが違うのと同じです。