• ベストアンサー

三段論法

三段論法って何ですか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cliomaxi
  • ベストアンサー率33% (2921/8736)
回答No.2

「風が吹くと桶屋が儲かる」ですね。 風が吹く→女子高生のスカートがめくれ、パンツが見える→受験生がそれを見て頭から離れず受験勉強に身が入らない。結果、受験に失敗して自殺。→葬儀屋が儲かる。 こんな感じですね。

vivre
質問者

お礼

you are fuckin' funy guy

その他の回答 (5)

  • yamma
  • ベストアンサー率27% (29/107)
回答No.6

皆さん回答されていますので余談として。 探偵もので、 ・犯人はA・B・Cのうちの誰かだ! ・A・Bは犯人ではない ・つまり犯人はCさん!あなたですよ!!「シャキーン!」 というのも三段論法です。 使い方さえちゃんとしていれば、まっとうな論法ですので、 ご家庭でもぜひお試しください。

noname#24736
noname#24736
回答No.5

三段論法都は、大前提と小前提との二つの前提と一個の結論との三段の手続きから成る論理法式をいいます。 つまり、「AならばB」であり、「BならばC」であるという場合に 「AならばC」も成り立つというものです。

noname#3546
noname#3546
回答No.4

屁理屈として、言い逃れとして有効な論法です。 1. 男は人間である。 2. アナタは男ではナイ。 3. よってアナタは人間ではナイ。

  • First_Noel
  • ベストアンサー率31% (508/1597)
回答No.3

#1さんに追加なのですが,必要条件と十分条件を必ずしも同時に満たさない ので,三段論法から導かれる結論は必ずしも正しいとは限りません. 例) 1.テストで良い点を取る人は,賢い. 2.彼はテストで良い点を取らなかった. 3.だから彼は賢くない. でもテストで良い点を取ることはその分野では理解があって賢いと言えますが, 人間を賢い賢くないとたったひとつのテストの点で判断して結論付けても 良いものでしょうか... このように弱点もありますが,突発的な議論で相手を一瞬黙らせたりするとき, 有効に使われているように思います.じっくり考えると「なんでやねん」とも 思う場合もありますが.

  • Singollo
  • ベストアンサー率28% (834/2935)
回答No.1

BならばAである CならばBである よってCならばAである

参考URL:
http://jiten.www.infoseek.co.jp/Kokugo?pg=result_k.html&col=KO&sm=1&qt=%BB%B0%C3%CA%CF%C0%CB%A1&svx=100600

関連するQ&A