- ベストアンサー
宝の持ち腐れ!?簿記一級
商業高校で日商簿記一級を取得したのですが、どのような職場へ行けば役立てる事が出来るでしょうか。(現在の職場では全く使い道無し) 転職に有利ですか? 簿記で起業出来ますか? いま冒険するつもりはありませんが、将来の事を色々考えてみたいので、些細な事でも参考にさせていただければ嬉しいです。 ちなみに現在30目前の男。妻子持ち。 現在、安定した職場に勤めていますが、欲を言えば転勤がイヤです。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
商業高校で日商簿記一級を取得したのですが、どのような職場へ行けば役立てる事が出来るでしょうか。(現在の職場では全く使い道無し) 転職に有利ですか? 簿記で起業出来ますか? いま冒険するつもりはありませんが、将来の事を色々考えてみたいので、些細な事でも参考にさせていただければ嬉しいです。 ちなみに現在30目前の男。妻子持ち。 現在、安定した職場に勤めていますが、欲を言えば転勤がイヤです。
お礼
現実的なご意見有り難う御座います。 税務署出身の税理士・・・ノウハウがあるでしょうから簡単には太刀打ち出来なさそうですね。 私は何の経験もないので、現実的にはどこかの事務所の社員として働ければ良いところでしょうか。 そんなレベルで収まるのでしたら、わざわざ今の職を捨ててまで転職の必要もないかとも考えます。 ただ、いまの職場では将来の広がりがないのです。 最後はせいぜい管理職になって終わり。 なんか寂しくないです? やはり現実の厳しさを知りつつも、少しでも可能性のある税理士資格にチャレンジしてみるのも良いでしょうか。