• 締切済み

在籍期間等 問合せの回答について

ある企業の人事部に所属しています。度々、人材派遣会社や企業から退職した社員の在籍期間や役職等の照会をして欲しいと電話がかかてきます。前社員の氏名、在職期間、役職は全て電話をかけてきた相手側から告げられ、それに対して「はい」「いいえ」で回答を求められますが、誰ともわからない相手の要求にそのまま応えていいのかいつも疑問に思います。何かに書かれていましたが、回答を断った場合、照会が出来なかったということで、その前社員の不利益にもなりかねないということでどうしたらいいものかと悩んでいます。個人情報保護法を踏まえて、どう対応するのが最適なのか教えてください。

みんなの回答

  • Takamitu
  • ベストアンサー率24% (115/474)
回答No.4

個人情報保護法があり、回答しないほうがいいですね。 回答しても、企業にとりいいことはないでしょう。 退社した社員の情報を知りたいと考えている企業ほど愚かです。 採用して試用期間で見定めればいいじゃないですか。 試用期間はそのためにあるのではないですかね。

in_trouble
質問者

お礼

おっしゃるとおり、会社にとって不利益になるかもしれないです。今後どう回答すればよいかはっきりしました。ありがとうございます。

回答No.3

在籍していたかどうかも含めて回答することは個人情報保護法に触れる可能性があります。公的機関からの問い合わせならともかく民間会社からの問い合わせは答えるべきではないと思います。回答拒否の理由も個人情報保護法を持ち出せば元社員にマイナスにはならないと思います。回答すれば法に触れる恐れがあり、回答しなくても会社にとって何のデメリットがあるわけではないのであれば回答しないほうが無難であつことには変わりはないと思います。同意と言っても転職活動をしている元社員は力関係からして受験中の会社に前職調査を拒否はできないでしょう。ちなみに自分は前職会社には前職調査には応じないように言ってあります。元従業員から前職調査NGといわれているにも関わらず前職調査に応じるとすると法に触れる可能性が、より高くなります。

in_trouble
質問者

お礼

今後の問合せについて、回答の迷いがなくなりました。明確な回答ありがとうございました。

  • odaigahara
  • ベストアンサー率20% (373/1832)
回答No.2

 「その人は在籍はしていました。それ以外は答えないことにしています。」と以前答えてました。相手は転職先でなく調査会社の場合もありえます。確かに丁寧に答えてやると退職社員にプラスかもしれません。しかし、特殊事情で退職した社員にとってはどうかなとか。。  本人から在職証明を求められたときとかは、発行してましたよ。

in_trouble
質問者

お礼

確かに電話口でどこどこの誰と名乗られても、本当のところはわかりませんよね。迂闊に回答するべきではないということが、わかりました。ありがとうございます。

  • yuttka
  • ベストアンサー率43% (308/710)
回答No.1

こんにちは。 それはできれば、人事部として回答しないのがいいと思います。例えばカード会社からも在籍確認で電話を受け取ったりしませんか?そういった場合でも私が担当していたときは断っていました。 それは、はやり当人なしで話をするのは失礼ですし、個人情報の問題にもなってきます。 よかったら参考にしてください!

in_trouble
質問者

お礼

当人の同意を得ているかどうかを確認して、対応をすればよろしいということですね。たとえ回答しなくても、明確な理由でお断りしているというのが伝わると思います。どうもありがとうございました。

関連するQ&A