• ベストアンサー

レイクやマウンテンの付け方

お世話になっています。 カナダのカナディアンロッキーに行ったときに思ったのですが、どうして"レイク"や"マウンテン"を付ける場所が名前によって違うのでしょうか? たとえば レイクルイーズ、モレインレイク Mt.ロブソン、サルファーマウンテン などです。 以前に同じ質問があったかもしれないですけど、上手く調べることができなかったので知ってる方おられましたらぜひ教えてください! よろしくお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yoohoo_7
  • ベストアンサー率55% (255/460)
回答No.3

>どうして"レイク"や"マウンテン"を付ける場所が名前によって違うのでしょうか? [A] lake 違う理由は、lakeを個体名(「個体名」とは「lake」や「mountain」以外の部分のことだとします。つまり、「レイクルイーズ」の「ルイーズ」や「Mt. ロブソン」の「ロブソン」のことだとします)の前に置くか後に置くかは、命名者の好みで付けることになっているからです。命名者が、前がよいと思えば前に置くし、後がよいと思えば後に置きます。どちらがよいと思うかは、その命名者の信念、好み、置いたときの語感などによります。 これは英語圏に共通の命名規約というようなものがあってそうなっているのではなく、古来よりの慣例です。 あえてその理由を推測するなら、lakeが1音節の短い言葉であるため、個体名の前にも後にも置きやすいからではないかと推測されます。 ただ、実際の例としては、lakeが個体名の前にある場合の方が圧倒的に多いようです。 [B] mountainとmount 御承知のように、mountain(省略形はmnt.)とmount(省略形はmt.)は、どちらも「山」という意味ですが、異なる別の単語です。 違う理由は、 mount(mt.)は、個体名が固有名詞(例えば、人名、地名)などに由来する場合に用い、個体名の前に置き、一方mountain(mnt.)は、個体名が普通名詞または形容詞などに由来する場合に用い、個体名の後に置くことになっているからです。 例えば、次の(a)、(b)のようです。 (a) Mt. Everest(エベレスト。Everestはインドの測量局の長官George Everestの名前。) (b) Rocky Mountains(ロッキー山脈。rockyは「岩の多い」の意の形容詞。) これも、英語圏に共通の命名規約というようなものがあってそうなっているのではなく、古来よりの慣例です。 敢えてその理由を推測するなら、mountainは「山の」という形容詞としても用いるので前に置くとそのような意味ではないかと思われて紛らわしいからではないかと推測されます。一方、montは形容詞としては用いられないのでそのような紛らわしさがなく、またmountainが専ら後に置かれるのでそれを補うために専ら前に置いて用いられるためではないかと推測されます。

sansyain
質問者

お礼

回答が来てないと勘違いしており、お礼が大変遅くなりました。申し訳ありません。 なるほど!よくわかりました! すっごくスッキリしました! ありがとうございました!

その他の回答 (2)

  • Parismadam
  • ベストアンサー率65% (2756/4211)
回答No.2

はじめまして。 1.LakeやMount(Mt.)を固有名詞の前に置く場合は、それが単独で固有の名称がある場合です。Mr.やMrs.が人の名前の前に置かれるのと同じ理由です。 例: Mt. Fuji Lake Biwa 2.LakeやMountainが固有名詞の後に置かれる場合は、Lakes、Mountainsと通常複数になり、それぞれ「湖のある場所」「山岳地帯」「山脈」と、その一帯を総称して言う時に用いられます。 例: the Lakes「湖水地方」 Great Lakes「北米5大湖」(北米~カナダにまたがる湖の総称) Himaraya Mountains「ヒマラヤ山脈」<Mt. Everest 3.ご質問にある固有名詞は、次のように理解されるといいでしょう。 レイクルイーズ:ルイ-ス湖。ルイ-スという固有名詞の湖です。 モレインレイク(s):モレイン町(地方)にある(単数または複数の)湖、または湖のある周辺のことです。 Mt.ロブソン:ロブソン山。ロブソンという固有名詞の単独の山です。 サルファーマウンテン(s):サルファー地方にある複数の山々の総称で、「サルファー山岳地帯」という意味です。 以上ご参考までに。

sansyain
質問者

お礼

回答が来てないと勘違いしており、お礼が大変遅くなりました。申し訳ありません。 なんとなくわかったのですが・・・ >レイクルイーズ:ルイ-ス湖。ルイ-スという固有名詞の湖です。 >モレインレイク(s):モレイン町(地方)にある(単数または複数の)湖、または湖のある周辺のことです。 カナディアンロッキーではレイクルイーズと言う街にレイクルイーズとモレインレイクがあるんですよね。 ちょっと疑問が残ります。 でも参考になりました!ありがとうございます!

  • ANASTASIAK
  • ベストアンサー率19% (658/3306)
回答No.1

確かな理由は知りませんが、アメリカ人やカナダ人のもつ語調 の好感度でしょうね。 タホ・レイクよりはレイク・タホの方が確かにいいなあと思った 経験があります。