• ベストアンサー

不定詞と分子について

To play baseballとPlaying baseballって一緒って中学のときに習いました。 そこでというかわからないのが、どういう場合だとTO不定詞でどういう場合だと分子なのかがわかりません。 I enjoy playing baseballとしなければならないということはわかりました。 there is work to doはthere is work doingとしてもいいのでしょうか? his only wish was to sleep とsleepingはどちらでもいいのでしょうか? わかりにくい質問になってしまってスミマセン。 皆様よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lumiere
  • ベストアンサー率30% (16/53)
回答No.4

不定詞だけは、なんとなく自信ありですが、間違いもあると思うので、参考程度に。 No.3さんに、さらに一言。よろしいでしょうか。 No.3の方には申し訳ないのですが、多少訂正させていただきます(誤解を招きそうな部分がありましたので)。 不定詞の「不定」について、何が定まらないのか、ということに関して、これは時制ではなく、その動詞の形自体が定まらないことを意味しています(時制もそうなんですけど、全部ひっくるめて、要は動詞の形が変わらない、ということ。変わらないのは時制だけではありません。細かいことですが)。 その前に、不定詞を含めた「非定形動詞」(infinite verb)について少し触れます。  He likes to play the piano. 上の文で、likeはheによって形が変えられています。つまり、heに対する形が決まっている(定まっている)。一方、playの方は、主語が何だろうと形は変わりません。主語によって形が決まっていない(定まっていない)、ということです。で、前者を定形動詞(finite verb)、後者を非定形動詞、と呼びます。 非定形動詞のなかには、質問にあった不定詞、分詞、それから動名詞の3つが一般に含まれている、とされます。 さて、 質問に対しての回答ですが、 これも、とても一般的に言ってしまいますと、  不定詞は未来を表し、動名詞(上の例で言うと、主語になっているもの、enjoyの後のもの、be動詞の後のもの)は過去を表す だそうです。 不定詞に関してだけまず述べさせていただきますと  to というのは、もともと方向を表す前置詞です。ある地点からどこかへ向かう、というイメージを持っています。 この空間イメージを時間に起きかえると、ある時点から別の時点に向かう、ということです。 とすれば、過去でも未来でもよさそうなのですが、なぜ未来に限定してしまうか、と言えば、 No.3の方もおっしゃっている通り(場所にせよ、時間にせよ)向かう先までのことはわからない=未知のことだからであります。 時間に関して言えば、過去のことは既に経験してしまったことなので、わかるのですが、未来のことはわかりません。なので、これは未来の表現に使われやすいのです。 ちなみに、不定詞(厳密にはto不定詞)というのは、そのため、事実性(ここでは知覚した瞬間であればあるほど事実性が高く、心の中での描写になればなるほど事実性が低い、とします)が大変低いです。 動名詞・分詞の-ingについては、あんまり調べたことがないので何ともわからないんですけれども、 進行形でも使用している、というのが一つのヒントになりましょう。(過去を含んだ)現在、あるいは、ある時点のことを表現するときに進行形を使いますね。-ingというのは、その時点のことも表現していますが、その前から続いていたことも一緒に表現しています。つまり、-ingには多少なりとも過去を含んでいるのだと考えられます。過去を含みつつ、でもその時点(現在なら現在)を中心に考える、みたいな。 ちなみに、 There is work to do. のdoは、finishということを含んでいると思うので、たとえ仕事の途中でも、doingは使えないでしょう。 His only wish was to sleep. も、皆さんの定義や上で示した定義等から考えて、 これからのことに対してwishだから、-ingとの相性は良いとは思いません。 ついでに、 To play baseball is fun. は、たとえば、昔、野球部に入っていたお父さんが、「野球ってのは楽しいもんだ」と言う時。 Playing baseball is fun. なら、野球を今、ここで、やっている少年が「野球っておもしろいなぁ!」と言いながら、試合後の麦茶を飲んでいる、といった感じです。 参考までに  Duffley, P "English Infinitive"  Poutsma, H "The infinitive, The gerund, and The participles of the English verb"

stripe
質問者

お礼

参考になりました! どうもありがとうございました!

その他の回答 (3)

noname#11476
noname#11476
回答No.3

まず、No.2の方の詳しい解説の上で、ひとつの見極め方について。 根本的には、「不定詞」とは何かということを考える必要があります。 なぜ「不定」という名前がついているかというと、まだ定まっていないという意味からです。 何が定まっていないかというと、その動詞の表すことがおきるのか、おきないのか、おきるとしてもいつなのか決まっていないということです。 I enjoy playing baseball. ここでは、あなたはすでに baseball を playしている。つまり現実に起こっていることを言っています。 この場合はto 不定詞では表せないわけです。 一方、 His wish was only to sleep. では、彼の希望は寝ることだったことは事実ですが、この文では実際に寝たのかどうかを伝えようとはしてていませんね。 つまり、but he couldn't ともいえるし、So he slept soon.ともいえるわけです。 つまり、上記の文ではsleepは不定なのでto 不定詞で表します。 さて、そう考えると、 there is work to do. 日本語にすると"すべき仕事がある"という意味ですね。 でもこの文ではそれを実行したかどうかについては何も触れていません。 なので、doingとはできません。 一方たとえば、 she took on clerical work doing the accounts for her father's farming business. 彼女は父親の農場経営の会計の事務仕事を引き受けた。 のようになると、会計事務を行ったことは明らかなわけで、doingを使うことになるわけです。 以上のことから、No.2の方が列挙した動詞をみると、hope, wish,want など明らかに不定詞をとることがわかりますよね? またfinish, stop, escape なども現実化している動詞にしか使えませんよね? (気をつけるのは、不定詞=まだおきていないことではなく、時制そのものが決めれない場合です) イメージはつかめましたか?

stripe
質問者

お礼

参考になりました! どうもありがとうございました!

  • ikecchi
  • ベストアンサー率23% (13/55)
回答No.2

stripeさんがおいくつなのかがわからないんですが。 一般に動名詞をとる動詞と言うのがありますmind,miss,enjoy,giveup,avoid,finish,escape,practice,stop などが代表的なものです。あとは、regret,denyとかですかね? このときはto不定詞はつかえません。 ただし、stopは「~するために」という目的を表すto不定詞のときは、 to不定詞を用いることが可能です。 また、hope,want,wishなどはto不定詞のみしか用いられません。 質問文を読んでいて、まだstripeさんは不定詞の基本用法を理解してないみたいです。不定詞には、 名詞的用法(「~すること」を意味し、し、名詞句をけいせいする。)、 副詞的用法(「~するために」を意味し、副詞句を形成する)、 形容詞的用法(「~するための」を意味し、名詞にかかる)の3つがあります。 この場合、動名詞と置き換え可能なのは、最初の名詞的用法の時に使われる不定詞のみです。ただし先程も言いましたが、want、hope、wishなどは不定詞のみしか取り扱わないので、その場合はいくら不定詞が名詞的用法で使われていても動名詞に置き換えはできません。どうでしょうか?

stripe
質問者

お礼

参考になりました! どうもありがとうございました!

  • Singollo
  • ベストアンサー率28% (834/2935)
回答No.1

不定詞と動名詞が置き換え可能なのは、不定詞が『…すること』という名詞句を形成している場合です 不定詞と現在分詞は原則的に置き換えできないと思います 不定詞が『…するための』という形容詞句を形成し、現在分詞が『…している』という形容詞句を形成する場合は、形式的には置き換え可能ですが、意味が変わってしまいます 不定詞が『…ために』という目的を表したり、結果を表す副詞句を形成する場合は、現在分詞との置き換えは出来ないと思います

stripe
質問者

お礼

参考になりました! どうもありがとうございました!

関連するQ&A