- ベストアンサー
細菌名の読み方について(bacteroides thetaiotaomicronなど)
腸内細菌の読み方(発音の仕方)が分からず困ることがよくあります。 たとえば、bacteroides thetaiotaomicronはどう読むのでしょうか? テタイオタオミクロンでしょうか? bacteroides thetaiotaomicronに限らず、読み方で困ることがよくありますので、細菌名の読み方が分かるサイト、本等があれば教えていただけると嬉しいです。 何卒よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
細菌ではないですが,参考URLが全体的な読み方の参考になりましたなら… アメリカ帰りの私の教授が,Xenopusをゼノパスと呼び,私はクセノプスと呼び続けました。研究室外の人からゼノパスとクセノプスは近縁のカエルなのかと聴かれましたので,学名まで一緒ですが学名の呼び方が違うカエルですとお答えしました。笑ってましたが,神経質にならずにそんなものでよろしいのではないかと思います。
その他の回答 (2)
- grumpy_the_dwarf
- ベストアンサー率48% (1628/3337)
theta = θ、iota = ι、omicron = ο ですから、「テータ・イオタ・オミクロン」と僅かに区切って読む んですかね。なんでそんな命名をしたのかは全く判りませんが。 学名はラテン語でつけられ、ラテン語風に読むのが基本です。母音 は素直にアイウエオ、rはクッキリと「ル」、thはタ行の長音、cは カ行でxは「クス」。詳しくは自分で検索して下さい。 「学名 命名法 発音」とでもすればたくさん出ます。 最近はラテン語の素養のないアメリカ人が幅を利かせていて、いろ んな分野で米語風の珍妙な発音が広がっているようですが…
お礼
なるほど、ラテン語なのですね。 ありがとうございました。
- elpkc
- ベストアンサー率53% (626/1160)
http://www.rda.co.jp/topics/topics1568.html には、 バクテロイド・セタイオタオミクロンと 出ていますね。
お礼
ありがとうございました。
お礼
非常に参考になりました。 ありがとうございました。 Bacillusをバチルス Pseudomonasをシュードモナス と読んでいたので、これも間違いだったようです(^^;