• ベストアンサー

払いたくない・・・。

 去年に会社を退職し、結婚しました。再度働く予定で、失業保険をもらうため健康保険は任意継続し、国民年金に加入し、失業保険の受給は先月終わりました。次の職場では所得を年間103万以下に押さえるため、次は夫の会社に私の扶養手続きをするのですが、夫がそれをなかなかしてくれず、先月は仕方なく任意継続の保険料、国民年金を支払いました。なのにまた今月も手続きが間に合わないということです。(7月10日が期日) 夫が手続きさえ早くすれば本来は支払わなくても良いお金だし、額も大きいため今月は払わないでおこう かと思っています。国民年金の支払期日(月末)には手続きできるそうなのでそちらは良いのですが、被保険者の資格を喪失したまま夫の扶養に入ることになります。 病院の負担額が全額になる以外に、何か不都合が出てきますか?また、もし国民年金の支払いが期日を過ぎるとどうなりますか。 わかりにくい文章で申し訳ないです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#24736
noname#24736
回答No.4

#2の追加です。 失礼しました、健康保険は任意継続をされているのですね。 任意継続は、2年間継続する必要があり、配偶者の扶養になるという理由では、途中で脱退できません。 脱退するには、保険料の納付期限までに保険料を支払わないと、自動的に資格を喪失しますから、この方法で脱退します。 保険料を払わないままにしておくと、社会保険事務所(組合健保の場合は健康保険組合)から、保険証を返還するように連絡があったら返還します。 従って、任意継続の保険料の支払を中止すれば良いことになり、病院の負担額が全額になる以外に不都合はありません。

cico
質問者

お礼

期日が迫っていたので不安だったのですが 安心しました。詳しいご説明、ありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • mi-kedayo
  • ベストアンサー率45% (14/31)
回答No.3

健康保険に関しては、任意継続をやめた時点に遡って扶養の手続きができますから問題ありません。扶養の手続きがすむまでに病院に行く場合はいったん全額支払っておいて、そのあと「家族療養費」と言う書類を社会保険事務所、もしくは健康保険組合に提出すれば、7割は返ってきます。 年金についても還付手続きが出来ますから問題ありません。 扶養の手続きが遅くなっているのがだんなさんのせいか会社のせいかわかりませんが、もっと促してでも早くやってもらった方が、後々の手続きの面倒がなくなるのでいいですよ!

cico
質問者

お礼

ありがとうございます。仮に支払っても手続きすれば後で戻ってくるんですね。 安心しました。とりあえず主人をもっとせかしてみます。

noname#24736
noname#24736
回答No.2

失業保険の受給が終わった時点から、ご主人の社会保険の被扶養者になる資格があるわけですから、ご主人の会社で遡って手続きをしてもらうとよろしいでしょう。 手続きが済んでから、被扶養者欄に貴方の名前の記載された健康保険証と印鑑を市役所に持参して、国保の脱退と、重複して支払った期間の保険料の返還手続きをすれば、重複した期間の保険料は返還されます。 年金についても、国民年金の重複した期間の保険料は返還の手続きを出来ます。 仮に、遡って加入の手続きをしなかった場合、健康保険については、 病院の負担額が全額になる以外に不都合はありません。 国民年金についても、支払いが遅れても、2年間は遡って納付が出来ますから問題はありません。

  • kamicha2
  • ベストアンサー率27% (121/433)
回答No.1

健康保険のことはちょっとわかりませんが、国民年金について少し・・・。 私は昨年8月に会社を辞め11月に結婚しました。 会社を辞めてから国民年金を払っていましたが、入籍と同時に主人の扶養家族になりました。 年金の第3号の届出書類に会社にハンコをもらうのが遅くなり、結局手続きが1月になってしまいました。 その間も国民年金は払わないといけないと思い払っていましたが、第3号の手続きの時にわかったのですが、 扶養家族になった11月以降は実は払わなくてよかったんです。 結局還付金として帰ってきましたが・・・。 お金を返してもらうまでに半年もかかりました(泣) ですから、払わなくても大丈夫だと思いますよ。

cico
質問者

お礼

ありがとうございます。私も手続きが済むまでは支払わないといけないと思っており、 しかも払い損だと思っていたのでかたくなに払うもんかと思っておりました。 大変参考になりました。ありがとうございます。

関連するQ&A