• ベストアンサー

incumbentの使い方について

昨日のDaily Yomiuriにあった記事ですが、 Matsuoka is the seventh incumbent lawmaker to have committed suicide since World War II. とあります。 「現職中(在職中)に自殺を図った」という意味にするのに、 incumbentも使えるということでしょうか。 Matsuoka is the seventh lawmaker to have committed suicide while in office since World War II. とすると意味は違ってきますか。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Parismadam
  • ベストアンサー率65% (2756/4211)
回答No.2

はじめまして。 ご質問1: <「現職中(在職中)に自殺を図った」という意味にするのに、 incumbentも使えるということでしょうか。> 使えます。例文のように、形容詞として名詞に修飾する用法は、かなり一般的です。ここでは「戦後現職中に自殺した7番目の立法者」となります。 ご質問2: <Matsuoka is the seventh lawmaker to have committed suicide while in office since World War II. とすると意味は違ってきますか。> in officeには「在職して」という意味がありますから、意味は違いません。ここはむしろwhileを接続詞として使って、while he was in officeとした方が、より明確でしょう。 以上ご参考までに。

Jalan2
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。incumbentについては、選挙報道などで、「現職の知事」対「新人」のような場合に使われいるのを見慣れていたので、「在職中に」というニュアンスとは少し違うのではないかという感覚を持っていましたが、使えるのですね。よくわかりました。 whileに関しては、while節の主語とbe動詞が同じ場合、省略できると思っていたので、省略したのですが、この場合のhe は、Matsuoka氏だけを指しているわけではないので、省略はできないということで、全部書き込んで明確にするという理解でよろしいのでしょうか。

Jalan2
質問者

補足

すみません。お礼を書いてupしてから、間違いに気がつきました。下のお礼の中の箇所ですが、訂正です。 >while 節の主語と主節の主語が同じ場合while 節の主語とbe動詞は省略できる です。でもよく考えると時制も違ってくるし、やはり省略はできないのですね。

その他の回答 (3)

  • Parismadam
  • ベストアンサー率65% (2756/4211)
回答No.4

No.2です。早速のお返事を有難うございます。補足質問にお答えします。 whileを「~している間に」という意味で、節をとらずに句として用いる場合は、動詞のing形などを持ってきた方がわかり易いですから、ここはwhile in officeより、while being in officeと、be動詞の現在分詞を持ってくるか、while he was in officeと節にしたほうがわかりやすいと思います。 特にこの場合、in officeはbe動詞と一緒になって初めて「在職している」というニュアンスを出せますから、be動詞は省略しないで一緒に使った方がいいと思われます。それで、節のwhile he was in officeを提案しました。句のwhile being in officeも勿論OKです。 ご参考までに。

Jalan2
質問者

お礼

重ねて丁寧なご回答ありがとうございました。書いていただいた英文の方がずっとすっきりですね。今後ともよろしくお願いいたします。

  • tjhiroko
  • ベストアンサー率52% (2281/4352)
回答No.3

ちょっと#2さんへのお礼を読んで、あれ?と思ったので書かせていただきます。 ご質問の英文の意味は、現職の国会議員では戦後7人目の自殺者、ということですよね。ですから、incumbent はお考えの通りの「現職」ということでいいのではないですか。元議員ではなくて、現職の国会議員ということです。 ご質問の中で「現職中(在職中)に」とお書きになってますが、現職中というとちょっと別の意味合いも入ってくるような気もしますし、在職中というとさらに意味が違ってくる気がします。 この文の場合はあくまでも現議員ということですよね。

Jalan2
質問者

お礼

これは、英語ではなくて、私の日本語の感覚の問題でした。「現職の」というと、現在しか意味しないような気がしたのです。ですから、過去において、「在任中に自殺を図った」という意図にするには、他の単語 (日本語も英語も)必要なのではと思ったのです。でもいろいろ調べたら「現職」にも、「過去の時点において、現職だった時」という意味があるということがわかりました。日本語もむずかしいですね。しかし、ことの起こりは、アメリカ人がincumbentの使い方が奇妙に聞こえると言ったことでした。彼女も私とまったく同じ感覚を英語のincumbentにもっていたので驚きました。

  • ANASTASIAK
  • ベストアンサー率19% (658/3306)
回答No.1

ふむ。 私の語感だと、incumbentは「現職中」そのものではないですか? むしろ、その記事では、 since World War II が気になります。戦争は何年も続くものです。 since the end of World War II とすべきではないかと。

Jalan2
質問者

お礼

早そくありがとうございます。incumbentを「現在の、現職の」という感覚で使っていたので、なんとなくしっくり来なかったみたいです。でもはやり「現職中」という意味にも使えるのですね。私の日本語の問題かもしれません。 さて、気がつかなかったのですが、since World War IIのご指摘わかります。ただ、戦争中も含めるとこれでよいのでしょうか。 たしか、日本語では「戦後」と言っていた記憶がありますが、そうするとsince the end of World War IIがぴったりきますね。

関連するQ&A