• 締切済み

労災申請/療養の費用の支給について

労災申請を致します。当方認識不足により、健康保険で受診した為、 7号にて費用の請求を致します。 今まで6ヶ月受診し、かかった実費は約30,000円です。 労災について調べた結果、一度清算をしなければいけないとの事で 保険者へ7割分、即ち約70,000円を”返還”しなければなりません。 (ここの認識が間違っていたら指摘して下さい)。 70,000円は、今のわたしには大金です。いっぺんにそれだけのお金を払うとなると、 申請自体を躊躇せざるをえません。労災の認定がおりるかどうかも分からない状態です。 そこで質問なのですが、質問1.認定がおりてから返還する、ということは可能なのでしょうか? 不可能な場合、請求時に70,000円を保険者へ返還したとします。 そしてもし、質問2.労災がおりなかった場合、70,000円はどうなるのでしょうか? 健康保険から返してもらえるのでしょうか?その際、 質問3.労災申請/70,000円を保険者へ返還→労災不認定→70,000円を当方に返却 までにかかる日数はどれくらいでしょうか? 質問4.その後も治療を続けなければならない場合、健康保険にて再び受診する事になるのでしょうか? こういう事に明るくない為、的外れな事を言っているかもしれません。ごちゃごちゃとしてしまいましたが、 どれか一つでもお分かりの方、回答頂ければ幸いです。宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • zentyan
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.2

先日、jackpodgさんと同じ様なことで労災申請しました。当初、私も健康保険で治療、途中から労災申請いたしました。(その間10ヶ月、昨年1月~10月末。)労働基準監督署に怪我の状況等を相談したところ労災指定病院なのですが今まで健康保険で治療していることから7号様式で提出して下さいとのことでした。(該当10ヶ月分)その後の治療分の5号様式も同時提出。  7号の場合、一度健康保険に7割返し、その証明と、本人が支払った3割の領収書を添付し7号様式といっしょに提出。(私の場合7割が約13万。大変でした。最初から労災で5号申請すればよかったと思いましたよ。)申請すると監督署の労災課で健康保険に照合(同じ病気で他の病院に治療していないか、提出された領収書と照合)、本人より聞き取り同時に書類作成、事故当時近くにいた同僚よりの聞き取り同時に書類作成、負傷現場確認、主治医の聞き取りなど。今年1月に申請し結果が出たのは今月11日です。5ヶ月かかりました。 思うには、 >質問1.     多分むり(7号様式で労災認定されると申請期間の10割が個人の口座に振り込まれる) >質問2.質問3  健康保険に確認 >質問4.    健康保険使用で治療継続 となると思うのですが・・・。 jackpodgさん、まず、病院ではなく最寄の労働基準監督署に相談した方がよいと思いますよ。アドバイスもいただけますし・・・。

  • motoken
  • ベストアンサー率55% (497/900)
回答No.1

>当方認識不足により、健康保険で受診した為、7号にて費用の請求を致します。 健康保険を使った病院が労災指定なら、5号様式を出せば、それで自己負担分は返してくれて、病院でレセプトの返戻、労基署に再請求するので、一旦全額自分で出す必要はないと思います。病院に手続きをご確認されることをお勧めします。 >質問1.認定がおりてから返還する、ということは可能なのでしょうか? 労災認定は、今回の場合申請書(様式)を提出することにより判断します。なので7号様式を提出するなら、全額自己負担の書類を添付する必要がありますので、「おりてから返還する」ことはできません。 >質問2.労災がおりなかった場合、70,000円はどうなるのでしょうか? 健康保険で給付することになります。 >質問3.労災申請/70,000円を保険者へ返還→労災不認定→70,000円を当方に返却までにかかる日数はどれくらいでしょうか? 具体的な日数は、決まっていません。労基署が労災かどうかの判断にどれだけ係るかによります。後の健保の処理は事務的なものとなるでしょう。 >質問4.その後も治療を続けなければならない場合、健康保険にて再び受診する事になるのでしょうか? 労災に認定された場合は、治るまで労災で治療しますので、健保は使えません。労災に認定されなかった場合は、健保で治すしかありません。

jackpodg
質問者

補足

なるほど。全てが明瞭で、大変よく分かりました。ありがとうございます。 どうやら入り口から勘違いしていたようで、療養の給付と療養の費用の請求を まったく切り離して考えておりました。 労災指定病院であれば、今までの分も遡って5号で請求出来るのですね。 かかっていた病院が丁度、労災指定病院でしたので、先ほど手続きについて確認しましたところ 正にそう返答頂き、ほっと致しました。 ここでもうひとつお伺いしたいことがあるのですが、もし拝見されて、お時間ございましたら ご教示頂けると幸いでございます。 実は、今かかっている労災指定病院にかかる1週間前に、1度だけ別の病院にも かかったことがありました。そちらは労災指定病院でもなく、費用も安かった事。 労災の話しをした所、面倒くさそうにされた事。 今かかっている労災指定病院が2件目という事で、現在作成を進めている5号様式の請求書を 他の様式に書き直さなければいけない事(確かそうだったと記憶しています)。等々で、 出来る事なら除外したいと思っているのですが、それは別に問題ないのでしょうか? あくまでも私事なので、労災申請をする場合は、嘘偽りなく全てを明白にしなければ いけないのかしら・・・と思ったりしまして。 もしお付き合い頂けるようでしたら、教えていただきたいです。 宜しくお願い致します。