• ベストアンサー

外壁が腐る? 10年来の気掛かり事

通勤途中に、10年位前に新築したお宅があるのですが、新築した当時から雨の日には外壁が濡れたようになっていました。 場所は2階外壁で、下屋部分からの立ち上がり(1m位)です。 そのお宅の外壁は、その箇所だけ年々黒ずんでいき、最近では透明波板を外壁に張って応急処置をしてありました。 普通に軒もある住宅で、その箇所だけ雨が集中的に掛かるとも思えません。 多分水分が壁に沿って登っているのではないかと考えています。 私は、そのお宅が新築時から気になっていたのですが、波板で補修してあるのを見るにつけ気の毒に思えてきました。 これは一体何が原因だと考えられますか? 気になって仕方ありません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mablive
  • ベストアンサー率41% (10/24)
回答No.2

外壁工事(販売●施工)でご飯食べている立場で、意見少々。 外壁の種類(材質)はどのようなものでしょうか? 場所は2階外壁で、下屋部分からの立ち上がり(1m位)です。という箇所? 窯業系外壁材であるなら、下屋との取り合い部(業界ではシコロといっていますが)から、雨水が侵入しているのかもしれません。外壁●屋根の取り合い部の隙き間(通気のための隙き間)に毛細現象が生じて、雨水が外壁の裏側に吸い上げられてしまう場合があります。窯業系外壁材の裏側には、一応シーラー処理は施されておりますが、常時保水状態ですと、凍結●凍害で表面の損傷が現れます。 シーリングの亀裂はどうでしょうかね?

hszc31huku
質問者

お礼

ありがとうございました。 確かに、水が吸い上げられているという感じでした。

その他の回答 (2)

noname#78261
noname#78261
回答No.3

その上に窓があればその雨じまいが悪いのかもしれませんね。 なければその上が軒の短い屋根だったりするとそのあたりが原因かもしれません。 原因を追究せずに水が入るからぬれているところを波板で覆うという対策では本当は厳しいでしょうね。水が入るところと水が見えてくるところはずれている事が多いので入ってくるところを放っておけばが腐りやすくなる心配があります。 サイディングが防水をしているかと思うと実はそうでもなくて、サイディングの中にも水が入る事はあります。そのために中にシートが貼ってあるわけですがそのシートの張り方を間違えただけでも雨漏りの原因となっていることがあります。 原因の特定は難しいですね。

hszc31huku
質問者

お礼

ありがとうございました。 原因の特定は難しそうですね。

noname#45516
noname#45516
回答No.1

 外壁が木ですと、数年に1回塗装をしてあげないと腐っていきます。  風向きなどの関係で一箇所に集中して雨がかかることもありますし、日照などで一箇所だけ乾きにくいということもありますので、一部だけ腐ることもよくあります。  外壁が木ではない場合は下地が腐っている場合があります。こちらは主に施工不良が原因のことが多いです。  あまり知られていませんが、最近の雨漏りというのは屋根からではなく壁からが多く、壁が一部で腐ることはあまり珍しくありません。複雑な形の屋根や下屋やベランダのからむことろは要注意です。

hszc31huku
質問者

お礼

下地まで腐っていないかと、他人のお宅ながらに気にしている状況です。 ありがとうございました。

関連するQ&A