• 締切済み

築8年の実家の外壁が剥がれてきました、困ってます

平成15年5月竣工の実家ですが・・・ 外壁の一部がデコボコと浮き上がってるのに去年9月気が付きました。 手で少し抑えてみるとゴボゴボとへっ込むではありませんか!!! 後日ホームセンターで補修材を買い、自分で修繕しました。 それから数ヵ月後、他の個所でも新たにへっ込みを発見。 残りの補修材で修繕しました。 が、ひょっとして建物全体ではないかと心配になり、建物全体を見て回ると・・・ 外壁が浮き上って剥がれかけの箇所が多数。 隣家との間に、実際に剥がれた箇所(大きいもので50cm×50cm!!)も発見しました。 建てた建築会社の奥さんに連絡したところ・・・ 「外壁担当した左官に連絡する」 と言ったまま二か月経っても全く返事がありません。 業を煮やし一昨日電話したところ、今日夕方、担当した左官を引き連れようやくやってきました。 実は今月初旬、意外な事実が発覚したのです。 壊れたエアコンを新たに付け替えたのですが・・・ このエアコン業者、新築の際も同じこの業者だったので 今回の外壁の件で何か知ってるのではと思い、意見を聞いたところ こんな返事が返ってきました。 「新築した時、エアコン取り付けの日が予定より1週間ほど後にずれ込んだ。 理由は・・・外壁に雨が当たって塗りなおした為。その分、日程が遅れた。 おたくは何も聞いてなかったの???」 とのこと。 意外な返事に・・・まさに寝耳に水でした!! うちの家族誰も知りませんでした。 そのことを一昨日の電話で建築会社の奥さんに突っ込んだところ 「雨の日に左官の職人がそんなことするわけない、誰が言った???」 と激怒。 それからずっと、誰が言ったのかと私に問い詰めてくるではありませんか。 今日やってきた左官にも、そのことを直接尋ねると 「当時の状況は定かではないが、今の状況からみて・・・ 外壁を塗ってから乾燥までの間に雨が当たってるのは事実のようだ。 今になってその箇所が浮き上がってきたようだ」 とのこと。 「塗ってる最中、もしくは乾燥中に雨が当たったのであって、 決して雨の日に作業を決行したわけではない」 と付け加えました。 「どうでもいいからとにかく補修してくれ」とお願いすると、奥さんは快諾してくれました。 「費用は保証期間内だから、いらないですね・・・」とたずねると 「10年過ぎた家だからもちろんお金かかるよ」と!! 意味不明な返事に驚いたのですが、 「??? まだ8年ですよ???」と返事すると 「お互い狭い地域で生活しているので、これからもお互い良い関係が保てるようにしなきゃ」 とまたまた意味不明の返事が・・・ 私が食い下がるとやはり返事は「お金はかかる」とのこと。 どう考えてもおかしくありませんか??? 保証期間内なのにお金を払わなければならない理由が私にはわかりません。 こちらに何か落ち度があるのでしょうか??? 全く理由がわかりません。 言われるがままこちらの泣き寝入りで終わるのでしょうか??? 建築問題に詳しい方、私たち家族はどうしたらよいのでしょうか??? 誰か良い知恵をお貸しください。 裁判しなければいけないのでしょうか??? 絶対に泣き寝入りはしたくありません。 我が家は母子家庭で貧乏でした。 死んだ兄貴の保険金と母親の退職金を合わせて 兄の死後三年後にボロ家を現金・即金で建て直しました。 この家は兄と母親が残してくれた大事な片身なのです。 日々欠かさず掃除し、この家をありがたく思いながら生活してきたのですが。 助けてください、外壁は日々状態が悪くなってきてます。本当に困ってます。

みんなの回答

  • dokatan
  • ベストアンサー率30% (164/534)
回答No.4

外壁の仕上がりはなんなのですか?外壁:左官やさんということなのでラスモルタルの上 吹き付けタイルとかですか。おしてへこむとはなにがへこむのですか。外壁をぬってから乾燥までの間に雨があたったからへこむ。モルタルがへこむのですか?左官工が工事するのは左官工事 モルタルがへこむのなら固まっていないことになりませんか? もしかたまっていないモルタルなら地震等でふられるとはがれおちますよ。もしモルタルがへこむのではなくラス下地等がへこむなら、下地のラス板等がくさっていることになりますよ。まず外壁がへこむという内容をもう少しわかりやすくしないと 原因がわかりませんよ。東日本大地震でラス板モルタルの建物は、かなりおちました。そのため建物をこわしたものもあります。そのようになると大変ですよ。8年やそこらでおちるモルタル塗りをするような左官工では話しになりません。 野ちょうばで仕事をすれば当然雨等にあたることもあるわけですよね。それでも工務店さんは品質を確保してお客さんにわたしているわけでよね。建築会社の奥さんの言いかたにも腹がたちますよね。建築をなりわいにするならもう少し まともな商売をしたらどうなのといいたいですよね。いままでのいきさつを時系列にまとめることも必要だとい思います。 弁護士さんに相談にするにも、内容が明確になっていなければなりまん。ちなみに重大過失の場合は10年だとおもったのですが。したがって事がどのレベルの過失だかによっても違ってくるのですから。このような建築現場の管理もできない、しろうと工務店さんにたのんだことが一番の問題だとは思いますが。お客さんがなぜこのような工務店を選んだのかよくわかりませんが。

ekz8arv
質問者

補足

http://okwave.jp/qa/q6910822.html 実際の外壁の画像です、参照ください

  • toso2
  • ベストアンサー率62% (10/16)
回答No.3

塗装屋です。左官の事もある程度分かります。 外壁の写真を添付してもらえれば、 詳しくコメントできますが・・・。 あと、どの程度の作業が必要か、 費用はどれくらいかかるのかも判断出来ると思います。

ekz8arv
質問者

補足

http://okwave.jp/qa/q6910822.html 実際の画像です、ご参照ください

  • inon
  • ベストアンサー率20% (773/3794)
回答No.2

外壁の剥がれとはモルタルが、浮いてきたと言うことでしょうか? 外壁のモルタルはラス下地という金網のような物に塗り付けられているので、雨が降っていたからという事よりも、水切りの部分から水が外壁下地に浸入して、ラス網が腐食して下地から剥がれてきた物だと思います。 一度専門家にしっかり状況を見てもらい原因をはっきりさせてから、工務店と話し合いましょう。 施行ミスであることは間違いありません。

ekz8arv
質問者

補足

http://okwave.jp/qa/q6910822.html 実際の画像です、ご参照ください

  • kei1966
  • ベストアンサー率46% (1033/2245)
回答No.1

瑕疵を見つけて1年たつと損害賠償権も失うとおもいますので急がなければいけないと思います。 何をやっていいのかわからなければ弁護士に依頼し調停からスタートすればよいです。 すぐ裁判というわけではせん。 まず無料相談や有料時間相談を利用して方法論を模索してすぐに動かないといけません。 相手が良心的に速やかに対応していないのであなたが個人的に業者に訴えてものらりくらりとされるだけだと思います。H15なら、瑕疵担保保険制度は、「木造住宅協会の性能保証」くらいしかなかったとおもいます。今の瑕疵担保保険のようなものにはいっていなければ業者はだらだらと引き延ばしをかけることになります。 家を守りたいなら専門家に依頼しましょう。発見は去年の9月なのですよね。急いでください。

ekz8arv
質問者

補足

http://okwave.jp/qa/q6910822.html 実際の画像です、ご参照ください