- ベストアンサー
郵政3事業、公的保険、そして省庁の数
この問いにどなたかお答え下さい。 1.郵政3事業とは、郵便・郵便貯金・ホニャララ保険のことである 2.疾病・老齢化・失業などの際に一定期間給付される公的保険をホニャララ保険という ホニャララってそれぞれなんですか? あと、 「省庁再編によって、官公庁はx省y庁になった。」 xとyにそれぞれ入る数字は? ついでに、かつては何省何庁だったのか、それぞれの名称と、現在の名称もお教えくだされば幸いです。郵政省が総務省に入ったこと、防衛庁・外務省はそのまんまだくらいしか知らない…。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
1.簡易保険です。 2.疾病の場合は「健康保険」、老齢化の場合は「厚生年金」、失業の場合は「失業保険」で、これらをまとめて「社会保険」と云います。 3.1府12省庁です。 >かつては何省何庁だったのか、それぞれの名称と、現在の名称もお教えくだされば幸いです。 参考urlをご覧ください。
その他の回答 (2)
- eratos
- ベストアンサー率41% (39/94)
早速回答です 1.簡易保険(一般にかんぽと呼ばれるものです) http://www.yusei.go.jp/kampo.html 2.社会保険 といいます http://www.city.sendai.jp/kenkou/kaigo/kaigo_ho/yougo.html 3.1府12省庁です x省y庁という言い方は一般的にちょっと変です 旧省庁との対応付けを含めて、以下のページでどうぞ http://job.toyokeizai.co.jp/reorga/ministry.html
お礼
回答ありがとうございました。 >x省y庁という言い方は一般的にちょっと変です はい…。スイマセン…。とっさに、こういうときはどうまとめればいいのか出てこなかったんです。「何府何庁ですか」って訊けば良かったんでしょうね。あ、「何省庁」か。
- ryousukezann
- ベストアンサー率30% (100/331)
お礼
回答ありがとうございました。ご紹介いただいたページ、分かりやすくて良かったです。