• ベストアンサー

借家の直しについて

一戸建ての借家で住んでいます。築20年ぐらいで、6年ほど前から借りて住んでいますが、最近雨漏りやお風呂のドアが木で出来ており、腐ってきて、最小限その辺を家主さんに直してほしいと思っていました。 家主さんは県外に住んでいて家賃は振込みで連絡はとったことがありません。 一年ほど前にここの家主の親戚だから、外壁のペンキ塗りをさせてほしいと言ってくる製材関係の人が来ていて何か悪い所があったら連絡してくれと言われていました。 その人に連絡をして雨漏りとかの事を言うと、見に来て「外壁もさせてくれ、後は風呂釜(使わないでいたらさび付いてしまって沸かせなくなった、)も必要ないのならはずしてしまおうか」とかいろいろ言っていました。「大丈夫だから!任せてよ!」と言ってきます。 無料でやってくれる分はいいのですが、外壁とかはどうなんでしょう。あまり大掛かりになると、家賃を上げられたりしないか不安です。 こういうのは任せといいても向こうが全額する義務はあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tatango
  • ベストアンサー率35% (46/128)
回答No.1

まず、その製材関係の人が本当に貸し主の親族であるかを確認するのが先決ですね。 そして、工事をするとしたら、工事の依頼は貸し主→製材関係の親戚という流れを必ずとるようにして下さい。 そうでないと、「titikaさんが勝手に依頼して、勝手に工事をした」という事になってしまいます。 貸し主が了承したとしても、費用についての見積もりは必ず貸し主に はじめに提出してもらい、費用について認めてもらって からにして下さい。 こういったケースは貸し主側とコミュニケーションが取れてない場合 必ずもめますので、ご注意下さい。

その他の回答 (1)

  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.2

某政令指定都市で不動産賃貸業をやっている者です。  特約で、雨漏りするかも知れない、雨漏りしても大家は責任を負わないと合意すれば、そして借主がそれを十分に理解し納得しているならば(例えば、そのかわり家賃をバカ安にするとか)、無効と考える必要はありませんよね。  しかしそういう特約がないかぎり、建物が建物として機能するように、あるいは建物を維持するための作業は、大家が大家の費用負担で行うのが原則です。  具体的には、雨漏り防止と雨の吹き込みとか、外壁トタンの塗りなおし、給排水管の交換などなどです。  うちも、昨年1部屋の給水管が破裂したのでマンション全室の給排水管を交換していますし、今年2軒の瓦も交換しました。瓦は、一旦雨漏りし始めると家が傷むからです。で、どちらの場合も家賃は上げません。  質問者さんの場合、外壁のペンキ塗りなどは大家の注文でやろうとしているのか、と思えます。しかし、風呂釜をはずすのはおかしいです。沸かせる風呂釜と交換してもらいましょう。  特約がないなら、大家の負担で行うのがふつうです。  なんにしろ、本当に大家が依頼した業者なのかわかりませんから、他の方もおっしゃっているように、至急大家に連絡をとって指示を仰いで下さい。  極端な場合、「いつのまにか風呂釜がなくなっている。弁償しろ」と言われかねません。言われてから、ああ思ったこう勘違いしたと言っても通りませんので注意してください。

関連するQ&A