- 締切済み
厚生年金、社会保険加入者の確定申告
今までフリーで仕事をしていましたが、この6月から請負先の会社で 厚生年金と社会保険に加入してもらう事になりました。 正社員や契約社員という形式は取らずに今まで通りの請負契約です。 そこで質問ですがこの場合、会社は私から所得税を源泉徴収しなければ ならないのでしょうか?それとも確定申告のみでも可能でしょうか? 通常サラリーマンであれば、備品購入などは必要経費としてあげられないと思います。個人事業主のままで、必要経費を計上して確定申告する ことは可能でしょうか? 以上宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- walkingdic
- ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.4
- walkingdic
- ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.3
- walkingdic
- ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.2
- mukaiyama
- ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.1
補足
早速の回答有難うございます。 それで、No1の回答者の方と真逆なんですが、どうなんでしょうか?