• ベストアンサー

町の中華料理屋さんの油は?

町の中華料理屋さんの油の種類ですが昔はラードって聞いていたんですけど先日店主に聞いたところほとんどのお店ではラードではなくシラシメ油(よく知りません)を使っていると聞いたのですが本当はどうなんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.3

白絞油(しらしめゆ)は菜種油を精製した油の商品名ですが、 大豆油、綿実油を精製したものも白絞油として扱われることが多いです、業務用で出回っていますので、使う店は多いのではと思います。 ラードに比べて安いです。 私の住まいの近所のお店(4店)は、基本はラードで、料理によって油は使い分けています、なので美味しいです。

その他の回答 (3)

  • kensaku
  • ベストアンサー率22% (2112/9525)
回答No.4

私がバイトしていた店では、使い分けていました。 炒め物や揚げ物はラード チャーハンだけはサラダ油 香り付けにはゴマ油 料理によって使い分けている店は多いと思います。

回答No.2

一概に「町の中華屋さん」という括りでは考えないほうがいいでしょう。 店によっては、ラードを使うところもあれば、シラサメのところもあるし、ゴマ油のところもある。 炒め物に使うのと、揚げ物に使うのを違うものにしているところもある。

  • eroihito
  • ベストアンサー率22% (19/85)
回答No.1

そりゃ店によって違うしw 同じ中華でも料理によっても使う油違うからw ただ、ラードは常温固体だから保存簡単だし 安いってのもある そのうえ簡単にコクが出せるんだよ動物油って だから今でも使ってる所は多いんジャマイカ?

関連するQ&A