• 締切済み

信頼することについて(2)

先日、「信頼することについて」という質問で 多くの回答を頂きました。 そして人に対する過剰な期待による問題は、 自分にも目を向けることで 解消されるかという結論になりました。 そのために、 コーチング、認知療法と行動療法、 メンタルヘルスの勉強をはじめました。 前回の回答から2点の参考本と1点の言葉を頂いたので それを元に今、取り組んでいるところですが、 人前で自分の内面を周りに気を遣いすぎることなく発言できるように 自分を変えるよい具体的な方法や参考にすべきことがあれば ぜひ教えてください^^ コーチング 認知療法と行動療法 メンタルヘルス この3つの言葉も大歓迎です^^ よろしくお願い致しますm(__)m

みんなの回答

  • mudpuppy
  • ベストアンサー率51% (48/94)
回答No.3

こんにちは。(英語がネイティブですので、日本語が変な部分がありましたらお許しください) turnstarさんの「今、やっと「変わりたい」という気持ちになっている。」というコメントが目にとまりました。 私はコーチングをしているものですが、多くの方々があまり気がつかれていないことがあるとすれば、それは「我々は常に変わっている」ということでないでしょうか? 細胞も知識も、全て刻々と変わっていることは実感できると思います。問題は、自分が思ったような変化がおきていないことでしょうか? もしturnstarさんの課題が、このようなものでしたら、個人コーチングを受けるのも方法だと思います。そして、コーチのもとで、現状と理想像を明確にし、その理想像に向かうための現実的な一歩を洗い出し、それを実践することが大切だと思います。 turnstarさんは、ご自分でかなり勉強をされていることがわかります。そのように勉強されても、まだ納得のいく答えが出ていないということは、そろそろ信頼できる第三者と会話をして見るのも良いかもしれませんね。 Hope this helps.

noname#84070
noname#84070
回答No.2

思い切って、パーソナルコーチを「自分を変える」という目標で受けてみてはどうでしょうか?私は、すごく自分自身、いろんな意味でコーチングを受けてから、変ることができました。

回答No.1

これはわたしの考えではありますが、人間関係ほど実践の必要なことってないとおもいます。 確かに、本などで勉強することも大切だとおもいます。 わたしも、そういった本は積極的に読む方です。 でも、自分を変えていくには、最終的には実践しかないとおもいます。 わたしの知人で、心理学を学びカウンセラーもしていた人がいますが、人付き合いをせずに勉強ばかりしてきたため、今でも人間関係に悩む日々のようです。 ですから、人前で気を使わず発言できるようになるには・・・ということですが、単純で申し訳ないのですが、ひとりでも多くの人に、自分の意見を発言することが一番ではないでしょうか? 傷つけたり傷ついたり、失敗したり後悔したりすることもあるかもしれませんが、それで学び次回につながるとおもいます。 どれだけ本を読んでも、ひとりの人間と関係を築いていくという実践にはかないませんよ。 まずは、ご両親や兄弟、信頼できる友達に自分の意見や気持ちを伝える練習をする。 そこから、人脈を広げて色んな人の前で、同じことをしてみる。 少し勇気を出して、ひとりの人に受け入れられたら、次への自信がつき、その後は自信を持っていえるようになります。 わたしは、人に甘えるということが苦手で、辛いことはひとりで背負い込んで潰れて、その場から立ち去るという変な人間関係を築くことしかできませんでした。 人に甘えるというのも、練習しないとできませんでした。 まずは、勇気を出してひとりの人に甘えてみる。 そうすれば、人は快く引き受けてくれます。 そこで、あぁ、人には甘えてもいいのだ・・・と自信がつきます。 ありがとうと伝え、笑顔でその人と別れることで、次へつながります。 今では、できないことはできないと伝え、できることはしてあげ、できないことは甘え・・・と人との付き合いがストレスになることはなくなってきました。 人間関係は、頭より心と経験じゃないでしょうか? 頭で考えるより、まずは目の前の人と話す。 それが一番難しいことかもしれませんが、近道であり確実な方法ではないかとおもいます。 本や勉強は、そのサポート程度だとおもいます。 頑張ってくださいね!

turnstar
質問者

補足

返事ありがとうございます^^ 実践で学んでいくことの大切さを教えてくださり、 ありがとうございます。 確かに実践は最終的に一番大切な部分ではあるかと思います。 しかし、今回は 具体的にどのように実践に活かしていけばいいのかを 本や考え方、などで学びたいという思いから この質問をしたのです。 なので、具体的な本や考え方、メンタル面のことについて できればお伺いしたく思います。 幼い子供ではなく、私ももう社会人になり長く年月が過ぎました。 やみくもに実践から入るということは 仕事上、リスクも大きくあります。 何十年もなかなか自分のこの苦手な部分をどうしても 直すことができなかったのに、 今、やっと「変わりたい」という気持ちになっている。 どうか、その応援として 具体的なアドバイスを欲しいと思っています。 頭でっかちにならないようにだけは 気をつけたいと思います。 しかし、本気で変わりたいと願ったとき、 本や考え方、などで「学びたい」という気持ちに駆られることは ないでしょうか?