- 締切済み
引っ越し後の住民税
今年2007年9月末までT町民で、10月よりM県に引っ越す予定です。 その際、町民税はどのような支払いになるのでしょうか? 毎年、T町民税を6月半ばに全期分一括納入していました。 もうすぐ、その納税通知書が届くと思います。 全期分払って、後から、引っ越し後のM県にて差額分支払う(もしくは返金?)とかでしょうか?それとも◯期分まで支払って、後は、引っ越し後のM県で住民票移してからの手続きになるとかでしょうか? ◯期分まで支払うとか具体的なことは、T町で相談とかになるのでしょうか?どなたかご存知でしたら教えていただけますでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
回答ありがとうございました。 がんばって?一括分一挙に払います!