- ベストアンサー
どこがどう違うの?
ずーっと気になっていたんですが… ビーフシチュー ハッシュドビーフ はやしライス ビーフストロガノフ デミグラスソース 上記の5点の違いって、何ですか?? 教えて下さい!
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
にたような料理ですがちょっとした経緯など違いがあります。参考URLと下記ページを参考にしてください。 http://homepage2.nifty.com/osiete/s606.htm とくにビーフストロガノフはサワークリームを入れたりしますので見た目の色からちょっと違うんですがビーフシチューにサワークリームをちょっと入れた物をビーフ酢於呂画のふとして出している店が結構ありますので混乱を招いていますね。 デミグラスソースはドミグラスソースと呼ぶのが正解ですがソースですので料理の基本として使われることが多くビーフシチューなどにも入れて味の基本にしたりします。
その他の回答 (3)
- Rikos
- ベストアンサー率50% (5405/10617)
デミグラスソース(ドミグラスソース)は、ソースですので、日本で言えば味噌・醤油などの調味料のようなものと考えてください。 そのままかけて食べることも出来ますし、料理に加えることもできます。 デミグラスソースの作り方(一例) http://www4.ocn.ne.jp/~d-table/demi.htm ビーフシチューは、そのデミグラスソースを使った肉の煮込み料理です。 http://members.tripod.co.jp/oryori/beefstew.htm ハッシュドビーフのハッシュとは、辞書によると【こま切り[ハヤシ]肉料理】と書かれてあります。 シチューのように煮込まずに、簡単に作れるデミグラスを使った料理です。 ハヤシライス(地方によりハイシライスとも言われています)は、洋風料理のハッシュドビーフを日本風に作ったもののようです。 ハッシュが訛ったという説・早矢士有的(はやしゆうてき)氏が作ったという説があるようです。 明治初年、ハッシュ・ビーフが流行し、これとライスを合わせたのがハヤシライスの語源のようです。 ビーフストロガノフはロシア料理で、サワークリームを使います。 19世紀後半に、ロシアのストロガノフ伯爵が空腹で帰宅したところ、料理人たちはすでにおらず、仕方なくまわりにあった肉や野菜、サワークリームを煮込んでみたらおいしい料理ができ、これが評判となりビーフストロガノフの名前がついたと言われています。
お礼
ハッシュドビーフとハヤシライスは、ほぼ一緒のものなんですねー。(統一して欲しい!) 長い間の謎が解けて、とってもすっきりしました。 ありがとうございました。
- kaname_s
- ベストアンサー率19% (143/739)
こんばんは。 えーっと、私も前にこれをどこかで調べた記憶がありますので、それをたよりに… ・デミグラスソース そもそもこの料理のモトになるソース。単品では料理ではない(はず…) ・ビーフシチュー ・牛肉(角切り)をデミグラスソースで直接煮込んだ料理。 ・ビーフストロガノフ まずソテーした牛肉を、ソースであえた料理。 ・ソースは厳密にはデミグラスソースとは少し違う、らしい。 ・ハッシュドビーフ 薄切り、または細切りの牛肉を炒めてデミグラスソースなどでさっと煮た料理。 ・ハヤシライス ハッシュドビーフみたいなもの(って…)を御飯にかけた料理。 だいたい、こんな感じだったと思うのですが…自信はないです~~
お礼
デミグラスソース基準で見ると、ビーフストロガノフだけちょっと違ってくるんですねーなるほど。 ありがとうございました。
- westpoint
- ベストアンサー率35% (173/482)
ビーフシチューは牛肉(ブロック)を中心とした煮込み料理。 ハッシュドビーフは薄切り牛肉とタマネギをデミグラスソースをメインにしたソースで煮込んだ料理。 ハヤシライスはハッシュドビーフをバターライスにかけたもの。 ビーフストロガノフはハッシュドビーフに近いですが、野菜の種類が多いもの。 デミグラスソースは牛骨を焼いて煮出した出汁をメインに野菜や香辛料を使ってソースにした物。 です。 関連はありますが全部違う物ですよ。
お礼
市販のルーを買うとき、どれがどう違うのかいつも迷っていたんです。単に呼び方の違いとしか思えず、「なんて紛らわしい…ぶつぶつ」と文句言ってました(恥) ありがとうございました。
お礼
さっそくURL見てみました。全部違いはあるけれど、血は繋がってるんですねー。とても分かり易かったです。 ありがとうございました。