• ベストアンサー

魚の名前

「ジンベエザメ」のことをTVのバラエティのテロップで「ジンベイザメ」と書かれていたのでどちらが正しいのか気になり検索しましたがわかりませんでした。どちらかが違っているとしても通称として言うなら間違いではないのでしょうか。私は「甚兵衛」から来ているのかと思っていましたが・・ 「まこかれい」はスーパーで買ってきたパックのシールにそう書かれていたのですが家族に「まこがれい」と訂正され疑問に思っています。まこかれいと呼んではいけないのでしょうか。日本語としては「まこがれい」と濁る方が正しいのかなとは思いますが「まこかれい」は濁点がつかないから間違っているということになるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mapato
  • ベストアンサー率69% (493/705)
回答No.3

こんにちは。 鮫のことはよくわかりませんが、由来となっているものからして「甚兵衛」「甚平」どちらもありということなので、やはり「じんべえ」「じんべい」どちらかが間違っているということは言えないのではないでしょうか。 「まこかれい」のほうは何も「かれい」の上に何か言葉が付いたからといって「濁らなくてはならない」という訳ではありません。濁るのは慣用的に言い易いようそうしているだけであって、地方によっては「濁らない」ことを慣用としているところもあります。 「越前蟹」も「えちぜんがに」と濁ることのほうが多いですが、地元では濁らないというような話を聞いた事があります。 勿論学術用語などになれば「どちらでもいい」ということにはなりませんが、それとて「言語的に正しいから」ということで選ばれている訳ではありません。ましてや日常会話の中なのですから否定されるような間違いではまったくないように思います。

noname#108653
質問者

お礼

>ましてや日常会話の中なのですから否定されるような間違いではまったくないように思います。 ありがとうございます。 >「越前蟹」も「えちぜんがに」と濁ることのほうが多いですが、 確かに「えちぜんがに」と呼んでますね。地元では濁らないんですか・・ちょっと言いにくいような気もしますが何か地元の方は思う所があって濁らないのかもしれませんね。

その他の回答 (2)

回答No.2

 こんにちは。ジンベエザメの名前の由来は、男の夏の寝巻きである「甚兵衛」(じんべえ)または「甚平」(じんべい)からきたもので、おそらくその「ちぢみ織」の模様や凹凸のある表面が、あの大きなサメのお肌に似ていたからだと思います。学術名はジンベエのようですが、まあ、どちらでも構わないみたいですね。

参考URL:
http://www.e-miyata.com/winter1999/jinbei/jinbei.html
noname#108653
質問者

お礼

リンク先面白かったです。^^

  • AVENGER
  • ベストアンサー率21% (2219/10376)
回答No.1

関連するQ&A