- ベストアンサー
遠距離の祖母の葬式
祖母が亡くなったので、葬儀に出ようと思うのですが、夫の赴任先に居り、子供も1才と小さく、飛行機に母子で乗るのが不安です。 つい先日、夫方の祖母が亡くなった時は、「ごくごく近い身内だけの家族葬」と言う事と、やはり飛行機の乗り継ぎ(2便)の不便さ等により、夫共々参列しなかった経緯があり、今回夫に仕事を休ませてまで帰省する訳にもいきません。 祖母には孫が十数人、ひ孫は数十人おり、私は外孫にあたり、最近はほとんど会うこともないので、その為に帰省をためらっております。 祖母の葬式に出席しないことは、よくある事でしょうか? やはり礼儀に反しますか? 両親に相談しようにも、直後で色々忙しいようで、聞けないので、ここでご質問した次第です。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
同居されていたということはなかったのですよね? だったら 出席しないこともありです。 お子さんも小さいですし。 お盆とか、、そういう機会に~ 焦らなくていいけどなるべく早く~ お線香をあげに行ければよいと思いますが。
その他の回答 (1)
- sirocop
- ベストアンサー率42% (168/399)
気にするな、と言われてもなかなか気にせずにはおれないのが当事者心理ではありますが・・・ しかしながら、やはり今生きている者の事情が優先されますよ。 確かにお通夜、葬儀と参列できればそれに越したことはないでしょう。 しかしながら、それができない事情などたくさんありますよ。 遠方で、簡単にいけないというのは立派な事情ですよ。 その他、ご自身や、子供の体調などでも行けない場合もありますし、仕事でもその日は絶対に外せないという場合もあるかも知れません。 あまり近しい間柄でもなかったら余計にそうではないですか? 多少の無理はできても、無茶はしなくていいと思いますよ。
お礼
ご回答ありがとうございます。 兄にも、 「無理しないでいい。近い内に来れるなら、その時に仏壇と墓参りすればいいのでは」と言われました。 考えてみれば、1才の子供を連れて式に参列し、親族席に座り続けるのは到底無理そうです。 となると、式に出れないのにわざわざ出向く意味があるのか?とも思っており、今は8割がた行かない方向で考えております。 まだ両親と話し合えてないので、最終結論は出しておりません。 日程も諸事情で来週まで延びるそうなので、じっくり考えようと思います。
お礼
早速のご回答ありがとうございます! 同居はしたことありません。 夏休みに実家に帰省する予定でしたので、その際にお線香をあげに行く、というのもありなんですね。 まだどうするか悩んでおりますが、参考にさせていただきます。