※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:就職(推薦)と院試)
就職(推薦)と院試
このQ&Aのポイント
大学の推薦を受けたが、志望職種に不合格。選択肢は(1)継続するか(2)他の企業を探すか
他の企業は同業他社が少なく、自由応募も不可だった。残りの選択肢は院試
A企業はまだ他の職種でエントリー可能。他の企業も取得可能。悩んでいる状態
初めまして。工学部4年の就活生です。長文失礼します。
前置きですが、今回の就職活動のおかげで私は自分がやりたい分野を見つけることができました。しかしそれは世の中のニーズがあまりないものでした。質問の概要は自分のやりたいことを
(1)継続するか
(2)放棄するか
の方針で二択です。詳細を下記に書きます。簡単で構いませんので、何かコメント・アドバイス等いただけたら幸いです。
はじめに大学側の就職に関する規則を書いておきます。
*1推薦状を受理した時点で他社の選考・内定は辞退すること。
*2推薦で内定した企業には辞退できないこと。
*3推薦による求人を出している企業に対し、自由応募での選考は不可。
先月私は、大手のあるA企業の推薦を学校から頂きました。その企業では事業所別採用で、推薦状があれば職種を3つまでエントリー可能です。しかしその内最も志望していた職種に不合格となってしまいました。
(1)の方針で、他の企業で同業他社さんを受けることも考えましたが、調べる限り同業他社が2,3社程(全て自由応募不可)しかなく、既に上記の推薦を頂いた時点で選考を辞退しています。そのため(1)を貫く場合、院試に限られます。
(2)の方針で、A企業はまだ他2つの職種でエントリー可能です。また他社の推薦状も求人枠が満たされていない企業はまだ取得可能です。時期が時期だけにさすがに少なくなっているようですが、「求人の口はまだある」とその企業のリクルータの方に言われました。また「せっかくの機会であるから、まだ求人があるなら自分の興味のない分野でもチャレンジしてみてはどうか」と研究室の教授や両親に言われました。
私の考えでは正直なところ、院試を受け、(1)を貫きたいのですが、(2)の教授や親の言い分も分かるので決めかねている状態です。
***訂正等必要であれば気づき次第、修正いたします。
お礼
さっそくのご回答有難うございます。参考にいたします。同時進行でしばらくは行動する予定です。悔いなきよう頑張ります。