- 締切済み
個人情報保護法とモラルについて
皆さんは個人情報保護法の主旨からどのようなモラル基準が考えられると 思いますか? 私個人としては、他人の個人情報の勝手な開示はプライバシーに関わるので プライバシーの侵害かどうかが基準になると思ったのです。 しかし、よくよく考えるとプライバシーの侵害であるかどうかは 法律で裁かれる位置づけにいるので、モラルの上をいっていると 考えました。 そうするとどうなるだろう・・・と考えていたらわからなくなりました。 よかったら皆様の意見を聞かせて下さい。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mebious
- ベストアンサー率18% (2/11)
star323さんのご質問は、プライバシー保護という本来ならモラルの問題が法律によって裁かれるので、法律とモラルの位置づけが分からなくなったのでモラルの基準はどこにあるのだろうか、と理解してよろしいですね?知識はありませんが、star323さんの参考になれば幸いです。 まず、何を基準にするかで法律とモラルの位置づけが違ってくると思います。「事件の大きさ」という度合いで考えればstar323さんの仰るとおり法律の方が上に来ると思います。法律では公開による裁判が行われ損害が認定されれば、強制的に損害賠償をさせられる可能性がありますからね。マスコミも取り上げる可能性がありますし。 しかし「守るべきもの」という基準を考えれればモラルと法律は同等、もしくはモラルの方が上だと思うのです。モラルは一般に多くの人によって守るべきことが自明なこと、と認知されているルールです。法律は国会によって制定される法律です。法律違反は重大な結果を招く可能性がありますが、一方モラル違反は人の信頼を失います。重大な結果と人の信頼の失墜はなかなか天秤にかけずらいと思います。 ところで、法律はモラルと分けて考えることもできますが、法律はモラルを前提としているものもあります。例えばお金を返さないという行為はモラル違反でもありますし、法律上では債務不履行です。法律により考え方が違ってくる場合がありますが、モラル違反ではなかなか違反者が少なくならないから、「守らなければ法律による強制が働くことがあるぞ」、としルール化しているという側面があります。個人情報保護法も同じではないでしょうか。「個人情報の取り扱いにつき不適切なことをするふとどき者は、罰をくらうぞ」とし(個人情報保護法には罰則があります)、強制力を働かせているのではないでしょうか。その点から述べますと、個人情報保護法のモラル基準とは、「人の(お客様の)個人情報を適切にとりあつかうこと」という自明のルールになるのではないでしょうか。でも、モラルには強制力がないから法律を作ったのではないでしょうか。 従いまして、個人情報保護法については個人情報を守るというモラル保護のために法律手助けをするもので、モラル違反基準とプライバシー違反基準とを分けて考えることではないように思うのが私の考えです。
- mimimibo
- ベストアンサー率30% (12/40)
個人情報保護法は、ネットの普及と会社と個人との信頼性の為につくられた法律ではないでしょうか。 そういう法律がなければ、今、現在、用紙やネットに氏名を書いてもらって顧客を管理している会社などたくさん存在していますし、そこから情報を得て、変な勧誘をしてくる業者や人もいますので、それを未然に防ぐ、プライバシーを守る為に作られたものだと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 もう少し手前ということですね。 勉強になりました。ありがとうございます。
お礼
遅くなりましてすいません。 回答ありがとうございます。 まさに言われてる通りで、最近はモラル低下の為に 法律を作っている状況のような気がしてるのです。 なので、モラルと法律の境目がはっきりわからなくなっていて いると考えてしまったのです。 長々と私の質問に回答ありがとうございました。 とても参考になりました。