ベストアンサー スパイ衛星やキーホール衛星はマイクロ波をだしている? 2007/05/10 19:16 スパイ衛星やキーホール衛星はマイクロ波をだしているのでしょうか?そしたら地下のおおまかな構造物も特定できる? みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー Sasakik ベストアンサー率34% (1710/4912) 2007/05/10 22:19 回答No.2 スパイ衛星やキーホール衛星と同列で並べていますが、この分類は相当無理がありますね。 「自動車やカローラは・・・」と言っているのと同じような話ですよ。 スパイ衛星の括りの中に、いくつもの任務があり、それぞれの任務に応じた衛星があります。 まず、普通の人が「スパイ衛星」と聞いて考えるような画像偵察衛星があります。古典的な物がカメラで撮影するタイプで、アメリカの衛星が「鍵穴から覗く」ということで「KH(=KeyHole)」のコードネームを付与されたのです(で、別名キーホール衛星)。「宇宙から個人の識別が出来る」ような誤解をされている方が多いようですが、最新のKH-12でも「解像角10cm」程度なので、精々「人がいるかいないかが判る程度」です。数百kmの空気の層が予想の出来ない効果を持つレンズの役目を果たすため、どう頑張ってもこれ以上の解像度向上は出来ないようです。 また、SAR(合成開口レーダー)を使った偵察衛星もあります。SARは衛星が移動することによりレーダーを大口径化したことと同じ効果を持たせ、データ処理により立体画像で表示することも出来るレーダーです。 世界中の電波(電磁波)を傍受する衛星もあります。通信に使われている電波を傍受して何を話しているのかを盗聴する衛星もありますし、電磁波などを分析して、その地域(研究所などの建物)で、どのような活動などが行われているのかを探ります。 赤外線分析型も存在しているようです。 あと、広義のスパイ衛星には、ミサイルの発射炎の赤外線スペクトルなどを探知して弾道ミサイルなどの発射を探知する早期警戒衛星(DSP衛星など)もあります。 偵察目的なら、自分で電波などを出すアクティブ型より、パッシブ型が多いような気がしますね・・・アクティブだと「偵察活動をしていますよ」と宣伝しているようなモノですから。また、アクティブの方がエネルギーを消費する(衛星の寿命が短い)でしょうしね。 地下の大まかな構造物の特定などは、地道な情報収集活動の賜でしょうね。 まず、建設段階でどれくらいの工作機械が使われているか、どのような資材が運ばれているかが判りますので、工事の規模が判ります(これは、スパイ衛星の仕事でもある)。 で、何よりも重要なのは、ヒューミント(HUMINT; human intelligence)です。どんなに優秀な衛星でも、その国の為政者や研究者たちが何を考えているのかは判りません。地道な情報収集活動で集めた情報(一部は通信傍受衛星から)を元に、衛星で収集した画像等で補強して、結論を導き出しているのでしょう。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) kawakawakawa13 ベストアンサー率25% (514/2010) 2007/05/10 19:29 回答No.1 レーダーを搭載しているので、マイクロ電波は出していると思います。 しかし、地表で反射するので、無理だと思います。 継続的に監視して、何らかの動きで推定するか、赤外線を併用して、熱源の変化によって活動状況を監視するのだと思います。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育自然科学物理学 関連するQ&A スパイ衛星の能力 ある映画(題名わすれました)でスパイ衛星から敵原子力潜水艦の位置が簡単に分かる(原潜の排水温度が高いため)というように描かれておりましたが、実際、衛星から簡単に分かってしまう物なのでしょうか? スパイ衛星の軌道 スパイ衛星はどうして赤道と直角の周回軌道なのですか。 スパイ衛星について。 最近イラクの軍事施設をスパイ衛星で撮った画像が よくニュースで流れていますが、あれをどこの国に ついてもやられているかと思うとむしずが走ります。 プライバシーの侵害というかなんというか、とにかく アメリカとかに人の国を勝手にのぞき見されたく ないと感じます。 法的になんとかできないものでしょうか? 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム 日本のスパイ衛星 日本もスパイ衛星を打ち上げることが決まったそうですが、この運用はどの省庁がおこなうのでしょうか。 航空自衛隊?防衛庁?公安警察?内閣調査室? トレンドマイクロ社のスパイバスター2006 トレンドマイクロ社のスパイバスター2006は評判が良くないようですが、具体的に何が良くないのですか? マイクロクラック、マイクロポーラスについて教えて… マイクロクラック、マイクロポーラスについて教えて下さい。 6価クロメートと3価クロメートの違いについて 調べていたところ、 析出構造が6価ではマイクロクラック、 3価ではマイクロポーラス構造という 違いがある事が解かったのですが、 言葉の意味が解からず、具体的にどう違うのか 教えて頂けないでしょうか。宜しくお願い致します。 人体からのマイクロ波 パラボラアンテナを使って通信衛星の位置を測定していたのですが、測定が終わりいろいろな方向にアンテナを向けて遊んでいたら、どうも空の衛星がない方向にむけるより人や建物に向けたほうが強いマイクロ波を観測しました。ということは人や建物もマイクロ波を出していることになるんですが、なんで人からマイクロ波が出ているんでしょうか?建物は何となく想像がつくのですが人体からでている原因が思いつきません。よろしくお願いします。 スパイウェアーが検索されたんですがやばいことになってるんでしょうか? トレンドマイクロのソフトで、スパイウェアーが検索されたんですがやばいことになってるんでしょうか? 「クッキー~」というファイルが30個ぐらい検出されました。スパイされているのでしょうか??不安です。おおしえください スパイウェアーについて教えてください 過去に同じ質問があればごめんなさい スパイウェアーには、良い物と悪い物があるとほかサイトで解ったのですが、スパイボットで検索して結果を見てもどれが良い物か悪いものかの見分け方がわかりません、唯一解るのが<MICROSOFT>と書いてある物が良い、<SEX>と書いてある物が悪いと判断してるのですが、それ以外のは見分け方が解りません、みなさんはどうゆうふうに判断してますか 教えてください スパイ衛星はどの程度進んだ技術なのでしょうか? 映画やコミックスでは、軍事衛星で、地上の人間の放尿まで見える・・・みたいなシーンが出てきて、ホントかな?みたいな疑問を思うことがあります。 民間の「IKONOS」衛星について調べてみると、日本法人サイトに基本性能が出ておりましたので、それを下にちょっと計算してみます。 http://www.spaceimaging.co.jp/profile/eisei.html 1)光学特性 軌道距離 680km(WEBより) 最高分解能 82cm(WEBより) これより、安直にNAだけから計算されるレンズ直径は約60cmになり、大気ゆらぎが問題にならなければ、達成可能な技術に思えます。 2)CCD モノクロ時 13,816画素ラインセンサー 視野は、概略11km これより、計算される対地上1画素分解能は、80cmで、光学分解能に合わせこんでいるように思います。 3)AD変換 スペックは11bitAD 秒速平均7kmで1画素80cmを実現するとすると、 CCDの蓄積時間は 110μ秒以下 変換時間は 120MHz程度となり、高級なデジタイザー程度の回路となります。 最初私は、軍事スパイ衛星の技術は、まだ一般人が知らないような光学超解像技術(たとえば、強度相関信号の画像化とか)や、空気揺らぎをランドマークを利用して補正する高度な画像処理技術などを用いているのかも?と期待してみたのですが、分解能50cm程度までなら、通常の技術の範囲内で丁寧に製作されたもののようにも思えます。 皆様のお持ちの知識・情報で、どのあたりが民間技術と違うのか?わかりましたら教えていただければ幸いです。 特に大気ゆらぎの解消や、画像回復技術あたりに興味があります。 よろしくお願いいたします。 参考質問No.No.408571、No.408306、No.215164、No.82433 北朝鮮のミサイルは人工衛星なんですか? 北朝鮮は人工衛星、他の国はミサイルと言ってますけど、実際はどっちなんですか? 人工衛星を打ち上げる行為は別に悪い事ではないですよね? なんで他の国は、人工衛星は嘘の口実で本当はミサイルだってわかったんですか? スパイか何かがいて、証拠があるのでしょうか? 別に北朝鮮の味方をするわけじゃないですけど、なんかよってかかって仲いい国同士が弱いものいじめしているような感じがします。 マイクロデンシトメーター マイクロデンシトメーターの構造に関して調べています。 構造等が書いてあるサイトや本を知ってたら教えてください! 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム 陸域観測衛星 ALOSについて、 ALOSにはPRISM、AVNIR-2、PALSARという3つのセンサーが搭載されており、2.5mの分解能を持つ光学センサーでの高精細な地図の作成、土地利用分類図などの作成、全天候での観測が可能になるようです。これらの機能により、オンタイムでの災害地の観測や地下資源の調査、土地の利用状況が分かると説明されていました。 JAXAの説明では、上記のような人道上の利用しか語られておりませんでしたが、これだけの性能の衛星を軍事方面では利用しないのでしょうか?特に光学センサーや合成開口レーダーはスパイ衛星でお約束のセンサーだと思うのですが…。 日本としては軍事利用を考えているけど、公言しないだけなのでしょうか?それとも本当に人道上の利用を主眼に開発したのでしょうか? 西村屋の衛星ボーローは、どこなのぉぉぉ 私の幼い頃はよくテレビのCMで流れていた「西村屋の衛星ボーロー」。多分関西地区だけかと思うのですが。舞妓さん2人がじゃれててお母さんに怒られて「西村屋の衛星ボーロー」を頂いた様子。「おおきに!お母さん」と答え、「西村屋の衛星ボーロー、うち大好きどすねん!」と、こんなやつ。幼い頃から「食べたい」と、思い、探すものの、私の地元、神戸にはお店はなく、大阪在住の親戚に聞くと「どこかのデパ地下で見た様な・・・」と、曖昧な返事が。誰がご存知じゃ、ありませんか? パッケージもCMのままなのかな? もしや、パルナスの「モスクワの味たち」の様に今では入手できないものなのでしょうか? スパイポットの見方… 前回、ここで同じ質問をしたんですが 解決しなかったんで、再質問させて頂きました 結論から言うと、スパイボットでヒットした物で 色の見方が知りたいという事なんですが 私のOSはWINのNEで バスター2006を入れてます で、先日、リアルでスパイがヒットしましたんで スパイボットS&Dを入れました しかし、検索を掛けた所 何種類かスパイとクッキーもヒットしたんですが 自動駆除が出来ない為、どれを削除して良いのか? それが分かりませんでした で、スパイボットの説明にも 一応、色で、赤と青と緑で分けてあり解説も、あります しかし、スパイに詳しくない為、意味が分からず 以前に赤でヒットした物でも “ウインドウズセキュリティーセンターでしたら セキュリティーセンターの設定になりますので 削除しないでください。”とレスを頂きましたが 「WindowsXPSP2」に存在する機能だと聞きましたんで これは安心(?)しました ただ、色々レスを頂いた所 一応、ヒットした物に関しては 削除して大丈夫とも聞きました そこで聞きたいんですが スパイボットでヒットした物で 今の所、赤しかヒットは、しません でも、赤と青と緑で表示してる違いは何ですか? 要するに、スパイの知識が乏しい為 内容が分かりません それにヒットしても、場所とエントリーという 表示が、ありますがスパイの解説が無い為 全然意味も分かりません 御存知の方、宜しくお願いします 尚、私の言葉不足から補足する事もありますんで 大変お手数ですが、この後も何回か この書き込みを御覧になって頂ければ幸いです おすすめのスパイ読み物を教えて下さい。 スパイ小説を書いているのですが、皆様がご存じのスパイ物で、 「これはおすすめ」といった面白い内容の小説はありますか? 出来ればそれほど長くない物で、フィクションで、 読みやすく入りやすく、後味の良い楽しい小説・・・を探しています。 スパイがメインのものでなくても構いません。よろしくお願いします。 ハムが活躍するスパイ映画で邦題「盗撮」でしたか? 米国の少年ハムとスイス・アルプスの山の上の衛星中継基地の技師ハムが、偶然紛れ込んできたTV画像の殺人シーンを目撃して通報し、スパイ事件に紛れ込んで行く映画でした。 この時の定期交信は28メガだったと思います。 交信も理に適っていてシンプレックスもちゃんとしていました。 アルプスにヘリで来た、ソ連のスパイもマイクロの周波数と帯域を聞く等かなりマニアックでこんなスリリングな展開もなかなかのものでした。 (この時のコールサインもW***とHB***でした。) 何とかもう一度見たいのですが・・。 又は監督名が知りたく、別の映画も是非見てみたいです。どなたかご存知無いでしょうか?。 スパイウエア駆除について スパイウエア駆除について スパイウエア駆除をやりたいのですが検索したら色々な物が出てきましたがパソコンに詳しくない人間が使うのはどれが一番お勧めですか? 詳しい方教えて下さい。 スパイについて 今日は、OSはXPを使っています。以前からなのですがスパイソフトでスキャンを行っていると(30分)ほどたつと、このようなメッセージがでます、サーバー使用中 ほかのプログラムがビジー状態のため、この作業を完了できません(切り替え)を選んでビジー状態のプログラムに移り問題を解消してください (切り替え) (再試行) そうするとスパイソフトでスキャンを行っている後ろに広告のような外国の物が出てきて困っています、今回は化粧クリームの広告です。(hijacKthis)もダウンロードし使用しておりますが、どれを削除して良いか分からずおります。 スパイウエアについて質問いたします。 証券会社などのホームページにログイン後(通常はssl128bit)に書き込んだ情報をスパイウエアに盗まれることはあるのでしょうか。仮に盗まれてしまった場合でも、暗号化されているので読まれることは不可能にちかいのでしょうか。 また、スパイウエアには悪質なものと悪質とは言い切れないものがあると聞き、トレンドマイクロに問い合わせたところ、悪質なものについてはウイルスバスター2004で対応しているので、個人情報が盗まれて悪用されるようなことはまずないでしょうと教えてもらったのですが、AD-AWAREで調べると意外と多くのスパイウエアが見つかるので、万一情報が漏れていたら…ととても不安です。 実際のところ、個人情報をもらす(悪用するような)スパイウエア対策にウイルスバスター2004で大丈夫なのででしょうか。 お忙しい中申し訳ありませんが、詳しい方のお返事をよろしくお願いいたします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 学問・教育 自然科学 理科(小学校・中学校)化学物理学科学生物学地学天文学・宇宙科学環境学・生態学その他(自然科学) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など