- 締切済み
PGを目指しJAVAを学習しようとしています・・・。(初心者です)
私は現在27歳・男・独身です。先日会社が潰れて今無職です。もともと精神疾患を抱えており今回の仕事はリハビリのつもりで就いていました。ちなみに警備会社にいました。経営不振に陥り社員を全員解雇したのです。まあそれはおいといて、今回私はプログラマを目指すことにしました。前にパソコンスクールに入校したのですが仕事が忙しく毎日疲れていたため一年以上通えませんでした。でも今回時間ができたのでこれから再び通うことに決めました。さてこのJAVAの勉強ですが勉強の仕方がわかりません。渡されたテキストを読みながら全部理解しようと内容をノートに書き写しています。でも能率が悪くなかなか理解が深まりません。具体的ないい学習方法をどうか教えてください。あとプログラマの職場はどのような職場でしょうか?。どのような事に気をつけたらいいでしょうか?。後こういう人はPGにならないほうがいいというのがあったら教えてください。よろしくお願いします!
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- webuser
- ベストアンサー率33% (372/1121)
>具体的ないい学習方法をどうか教えてください。 分かりやすいところ、入りやすいところから入り、実践を繰り返しながら、平行して全体を網羅する知識もつけていけば良いと思います。 最初はピックアップ型のもの、ハウツー的なものから始めます。 ごく簡単で、ありがちな機能の解説と実践(プログラミング)指南の書籍などでまず始めます。 それだけ繰り返しても、ただの「hello worldマニア」で終わってしまいますので、 JAVA全体の機能がくまなく書いているような書籍やPDFで全体の知識を付けます。 これは根気が要りますし、最初読んでも理解できません。 理解できても出来なくても次々進んで全体を浅く読みます。 なんらかの実践後、また全体を読みます。 すると、前は分からなかったところが分かったりします。 繰り返していくうちに全体が詳しく分かるようになります。 >あとプログラマの職場はどのような職場でしょうか?。 >どのような事に気をつけたらいいでしょうか?。 27歳で未経験で入れるところは大手は厳しいと思われます。 中小に入社するか派遣かになりますが、そうすると、自社で作業する事は殆どなく、受けた会社の事務所で勤務する事になります。 つまり、請ける仕事によって職場は変ってきます。 >後こういう人はPGにならないほうがいいというのがあったら教えてください。 ストレスに弱い人。 コンピュータは細かな事でも一切許してくれない頑ななものです。 人間がみれば理屈のあっている事でも、コンピュータは一語一句でも間違えると理解してくれません。 単純なミスほど見つけにくくハマるとかなりのストレスがかかります。 体力の無い人。 毎日定時で帰れるような職場はまず無いと考えてください。 自分のスタイルを崩すとコーディングが出来ない人。 同じ機能を実現するにも記述方法は何通りでもありますが、めいめいが自分の書きたいスタイルで書いてしまうとメンテナンスができません。 周りに柔軟に合わせる事が要求されます。
- hogejo
- ベストアンサー率42% (11/26)
習うより慣れろです。 ノートに書き写す暇があるなら、プログラムを打ち込んでコンパイルして、実行して、エラーを直して、、、を繰り返すほうがよいでしょう。 学び始めであれば、とにかくプログラムを書くことです。 テキストだけ読んでも身につかないと思います。
お礼
hogejoさん回答ありがとうございました。そうします。パソコンスクールではビデオ学習のようなものをしているのですがあんまり頭に入っていないような気がします。なのであくまでスクールは補助的なものと考えようと思います。あと何かお勧めのテキストとかあったら紹介して欲しいです。
お礼
webuserさん回答ありがとうございました。ちょっと就くのが心配になりました。でもJAVA認定を取得してまずは就いてみようと思います。やってみないと何もわかりませんからね。会社の規模は問いません。勉強になって技術が身につけて自立できればいいので。あとお勧めのテキストがあれば教えていただきたいです。