- ベストアンサー
住宅ローンの毎月返済額について
住宅を新築で購入予定です。 以下の状況で、毎月いくらくらいローンの返済にあてられるでしょうか? 毎月手取り27万。 未就学の子供一人と夫婦の3人くらし。 車1台、駐車場は自前。 銀行やハウスメーカーの方にいろいろ聞いたのですが、意見が食い違っています。なので、少々不安になりました。。。 アバウトで結構です。皆様の率直なご意見、お聞かせください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
参考程度に考えてください。 本当は、頭金が大切なのですが、住居の80%までぐらいがローンの上限です。 (それ以上は銀行が限られてくるので、要銀行交渉) FLAT35などは、諸経費を別にして、上限がもっと優遇されるはずです。 ただし、新築している家がこれに対応しているか、設計段階からの確認が必要。 (建設途中での検査があります。) 年収の6倍から8倍の金額が、ローンできる上限です。(公務員強い、職種によっても変わります。) 私が、銀行と話した際、手取りの30%ぐらいまでがローンの返済の目安だそうです。 月収30万として、9万円。 例えばが 2000万の35年ローン、2000/35=57万 年利3% 2000万 2000*0.03=60万 合計 117万 月々 117/12 9.75万 (多分、金利優遇を受けるので3%以下になるのでは?) 年利の計算は、ざっくりです。 ハウスメーカーには 建築確認と完了検査書をくれるかどうか確認した方がいいです。 完了検査書は、ローンの借り換えのときに必要です。
その他の回答 (4)
- hatijyuuhatiya
- ベストアンサー率30% (104/338)
住宅購入にはいろいろな税金、登記費用などの諸費用、引っ越し費用、火災保険など、住宅そのものにかかる以外の費用が相当額かかってきます。 これらはローンでは払えません。 また固定資産税、メンテナンス費用など新たに発生する費用もあります。 なので、業者のチラシには9万円の家賃払うなら9万円ローンとかいてありますが、そんなわけにはいきません。 頭金の額にもよりますが、上限月5万円ぐらいでしょうか? でももう1人お子さんができると、教育費などかかってくるので一気に計算が狂ってきます。公立小中高にかよっても、学校の諸費用、塾、習い事で月数万は覚悟です。大学では教育ローンということもあるかもしれません。 まだお若いようなので、購入を急ぐのは?です。 頭金の額で総返済額は驚くほど違ってきます。 いろいろ勉強したうえでこれからのライフプランを夫婦でよく考えてみて下さい。 銀行への相談はそれからです。
お礼
ご回答有難うございました。 夫婦でよく検討したいと思います。 ご意見有難うございました!
- simaregoma
- ベストアンサー率25% (116/464)
子供の教育費としての貯蓄や各保険料 (車両・生命・損害)と食費と衣料費と だんな様のおこずかい、それとご家庭での 蓄えとしての貯蓄を考えれば頭金はいくら あるのか知りませんが・・ 収入からすると、無理をしない月のローン への出費は3~4万位が妥当かと思います。 休みの日は旅行へ行くこともあるでしょうから。 ご主人の働けなること(入院)も考慮して その時用のローン用の保険もありますので 銀行や不動産屋に聞いてみるのもいいかと 思います。 それ以外でも、突然の出費を考えある程度 の蓄えは必ずしておかないといけません。 これができずにせっかく購入した家を 売るようなことのないように。
お礼
ご回答有難うございました。 月3・4万だと購入しようとしている住宅は買えません。 旅行や娯楽を控えようかとおもいます。 ハウスメーカーや銀行に頼らず、自分自身で熟慮した上でローンを組もうと思います!
- namnam6838
- ベストアンサー率36% (681/1861)
目安はいろいろあると思いますが、以下2つ挙げます。 (1)支給総額の20% 支給総額を10として、 2:2:4:2=社会保険料等の控除:家賃:生活費:貯蓄 と考えるもの。(アバウトですけれど) 手取りは8で、2/8=25%。27万円×25%=6万7,500円。 (2)家賃+住宅購入のための毎月の貯蓄額 家賃に住宅購入のために毎月している貯蓄額を加えた額を目安と考えるもの。 住宅を購入すると、住宅購入のための貯蓄はひとまず終わります。 実家・社宅等で家賃が低い場合は、その分貯蓄に充てていると思われますので、 その合計がローンを含む住居費の限界額と考えるものです。 もしローン返済額がこれより多い場合は、生活を変化させる必要があります。 ローンがあるからといって、極端に生活費が減るということはありませんし、 もしそうしたとしても、きつく感じるようになります。
お礼
ご回答、有難うございました。 早速計算してみます。 非常に参考になりました!ありがとうございました!
お子さんお一人と言うことですが、お子さんの教育にかける額というのは各家庭の考え方などでまったく違ってくるので、良くわからないですね。小学校から私立だと相当かかりますし。習い事も個人レッスンが必要なものなどは、これ然りです。 また、生活の水準も自分では普通と思っていることが、周囲に言わせれば高級志向だったり・・・。 ようするに、質問者様の経済状況は、詳細がわからないのでなんともいいようがないということです。 毎月家計簿はつけていますか?それで、いくらくらい残るのでしょうか?今より切り詰められそうな項目はありそうですか? それから、もう一人お子さんが増える予定は? まずは、毎月の支出を把握すること。そうすると、「今の生活水準で○○円くらいはローンにまわせる」と、具体的にわかるのではないですか?
お礼
ご回答、ありがとうございました。 家計簿はつけています。 ソレをハウスメーカーや銀行に参考材料として提供しましたが、意見(金額)がだいぶ違うので。。。 とりあえず、毎月家賃を9万払っていますので、9万くらいは出せるのではないかと・・・??
お礼
ご回答有難うございました。 なるほど・・・!!金利優遇や完了検査書の事はまったく頭に入っていませんでした。 しっかり確認します。