• ベストアンサー

住宅ローンの返済額減額について

お給料が10万円位減り、住宅ローンが払えなくなりそうなのですが、銀行に相談して毎月の返済額を減額(8~9万円)してもらおうと考えていますが、現在の支払い条件がボーナス払い無し、支払期間も最大限(70歳くらいまで)だとすると毎月の減額方法はないのでしょうか?子供はまだ5歳で親子借り入れとか出来ないですよね?何か方法があれば教えていただきたいのです。(金額は16万円で、うち10万円弱が利子だと思います)良い方法が無い場合は売却して残債を払っていくしかなくなってしまうのです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Domenica
  • ベストアンサー率76% (1060/1383)
回答No.5

住宅ローン審査経験者です。 こればかりは、「その銀行次第」の話なので、ここで質問をされても「正解」は得られませんよ。 > 金額は16万円で、うち10万円弱が利子だと思います ボーナス返済なし…ということですから、「毎月の返済額が16万円」ということですよね? ですが、これだけではアドヴァイスできないんです。 ・当初借入金額 ・返済期間 ・金利タイプ ・当初から現在までの「適用利率」(金利の変更があればその時期) ・初回返済年月 ・返済方法(元利均等返済or元金均等返済) ・債務者の属性(年齢、職業、年収(ボーナス割合や固定給比率)、勤続年数など) ・家族構成 ・対象物件 最低でもこの程度の情報がいただきたいです。 いつ、どういう条件でどんな人がどんな物件を担保にして住宅ローンを借りたのか…が分かれば「これから先のことも含めた」アドヴァイスを差し上げやすいのです。 と言いますのは、それらの「条件」次第では「有利な借り換え」が視野に入れられるかもしれないからです。 ご質問文だけでは、それすら判断できませんし。 借り換えで対応が不能なようであれば、「当面、元金の返済を『据え置き』、利息についてのみ返済する。収入が増えたらその分を上乗せして返済する」という対応を検討してもらえるような『相談の持って行き方』をアドヴァイス差し上げた方がよろしいかと思いましたので。 債務者に配偶者がいるのか、その配偶者が連帯債務者や連帯保証人になっているのか、その配偶者に収入があるのか…によっても話は変わってきますし。 それよりも「傷が浅いうちに任意売却を検討した方がいい。」というアドヴァイスの方が、妥当なのかもしれませんし。 ご質問文だけではアドヴァイスの方向の判断がつきかねます。 > 子供はまだ5歳で親子借り入れとか出来ないですよね? 5歳では、法的に契約能力がありません。

kazupapa54
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • name9999
  • ベストアンサー率22% (106/468)
回答No.6

ご参考までに、 >売却して残債を払っていく ということはできないですよ。 残債よりも安い値段でしか売れなかった場合、差額を現金で用意できないと抵当権が抹消できず、売ることが不可能なんです。 35年ローンだとして月々16万の返済ということは、かなり高額借入=かなり手取があったはずなので、10万減ってもそこまで切羽詰らないはず・・・ 車の処分・保険の解約・奥さんが働きに出る・副業でバイト・生活費の節約など、まだ生活面で見直せる部分があるんじゃないでしょうか? 支払減額を考えるのではなく収入増額の方向で考えて、何とか払い続ける方法を考えていくしかありません。

kazupapa54
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • coldshot
  • ベストアンサー率14% (30/208)
回答No.4

年間の支払額が200万円。 25%として年収は800万円ほどありますよね。 年収が約700万に落ちても十分ボーナスで戻せるように見えますが。 それとも返済割合が相当高いのですか?

kazupapa54
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました

  • mogmog0101
  • ベストアンサー率33% (624/1885)
回答No.3

まず、実際に給料が下がってからの話しになります(給与明細もしくは給与入金口座にて給与の金額を確認するため)。 そう簡単には受け付けないと思ってください。 >支払期間も最大限 なので期間延長による返済金額減は出来ないので、最終回分を多くするテールヘビーにするしかないですが、今度給与状況が良くなった場合、戻さないと、高齢になってから手遅れになる危険性があるため、やっぱり難しいですね。

kazupapa54
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • mira723
  • ベストアンサー率20% (160/781)
回答No.2

とりあえず、銀行等に相談してみてください。 借り換えってことになるので、場合によってはダメかもしれません

kazupapa54
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • wakko777
  • ベストアンサー率22% (1067/4682)
回答No.1

http://d.hatena.ne.jp/tel0120316874/20090218/1234913042 こちらにもある通り、まずは借り入れている金融機関に相談してください。 場合によっては、条件付きで減額してくれるそうです。

kazupapa54
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A