- ベストアンサー
ヴァイオリン教室
3才の娘がヴァイオリンにすごく興味を示してるようなので、ヴァイオリン教室に通わせてあげようかと思うのですが、だいたいのお月謝の額を知りたいのです。 週1くらい通うとしてだいたいどのくらいなモノなのでしょうか? 都内在住です。 それから、子供用のヴァイオリンっていくらくらいするものなのでしょうか?
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
実は、うちの子が全く同じで3歳の時にバイオリンにすごく興味を持って、やりたいと言い出したんです。それで問い合わせなどして、実際見学に行きました。しかし、バイオリンは結局耳がついてないと(自分でドの音が探せるなど)無理、むずかしいのでまず鍵盤を習ってからのほうが良いと思う、バイオリンを習うのは6歳(だったと思います)以降、でも10歳とかだと遅い、6歳くらいがいいと思うと言われました。鍵盤を習っていれば音をとれるし、楽譜の読み方だとかリズム(4分音符とか)を習っているが、いきなりバイオリンだと、そういうところも教えなければいけないからレッスンの進み方もゆっくりになる、と言われました。ただ、難しいところで、うちもバイオリンをやりたくてピアノをがんばって習ってたのですが、もうバイオリンはいいやってなっちゃったんです。やりたいときに習わせてあげたほうが良かったのか、でもドレミのドもわからないうちにやらせてもどうなのかな・・・と。月謝は1万円前後でした。バイオリンも大きくなるごとに買いかえるようになるので小さい頃習うと買う数も増えますよね。 値段はピンきりですが、安いもので一式5万くらいであったと思います。都内だと習うところも購入するところもたくさんありますよ。購入される前に見学など行かれてよく話しを聞かれてからのほうがいいと思います。電話で問い合わせしたときはうちは2歳から教えてますというとこもありましたが・・。
その他の回答 (8)
- Kan-Nagi
- ベストアンサー率8% (3/35)
#2の補足です。 私が通っている「鈴木メソッド」では、年齢によらず月謝は定額だとのことです。 それから、先生に聞いたのですが、最初は月謝を頂かずに、コミュニケーションに努めるのだそうです。 3ヶ月ほど先生と生徒でコミュニケーションを取って、そろそろいいかと先生が判断したら、楽器を持たせてレッスンを開始するのだそうです。 参考になれば幸いです。
お礼
みなさん、色々ありがとうございました。 多くの方に回答をいただいたので、この場を借りてお礼を言います。 バイオリン教室は、鈴木メソッドのHPを見て、近所の先生に連絡とってみようと思います。 1度見学させてもらってから、本当に習わせるかどうかを決めようと思います。 楽器の金額的にもそんなにいかないようなので、安心しました。 <ドレミ~>は私が家で教えることにします。 その他にも習い事をしてるので、娘がパンクしないようにガス抜き程度でしか教えられないと思いますけどね。 本当にありがとうございました。
- ifuurin
- ベストアンサー率43% (2060/4779)
PALTAさん、お月謝ですよね、実は今日銀座へ用事がありまして、ふらっとヤマハ楽器へ立ち寄ってみたのですが、ヴァイオリンの"弓"の話しに夢中になってしまいまして… 参考までに尋ねてみれば良かったですね、その辺りの周辺情報も聞くことが出来たのかも知れません、ごめんなさい、気の利かない者で。 ヴァイオリン教室と言いましてもどのような体制で開いているのか現場をみて見る必要が有るでしょうね、小規模で、マントゥーマンに近い所が理想でしょうか、しかし、初めから先生一人、生徒一人と言うのもキビシイものがあるのかも知れませんが。例えばですが、最初に"何々ヴァイオリン教室"へ通って、時期を見計らって他へシフトする、理想と思われるところへ移る。柔軟に対応される構えも必要かも知れません。でも、本当にPORTFOLIOさんと先生の出会いは羨ましいですね、ほんとにそう思います。 可能であれば#3のPORTFOLIOさんに、先生に他の心当たりの方がいらっしゃれば、ご紹介頂けると良いと思うのですが。。 やっぱり、小規模で(曖昧ですが)教えて下さる所が理想的ではないかと思います、折角、始められても長続きしませんと、意味がありませんので。 PORTFOLIOさん、失礼な事を書いたかも知れません。 PALTAさん、役にも立ちませんで、誠に申し訳ありません。 良い先生に出会えますように。 ♪♪♪
補足要求頂きました。 場所は、都内からいらっしゃるにはちょっと大変と思いますので(駅からも近くありませんし)、控えさせて頂きます。 >楽譜(ドレミ)もわからないうちから習わせたら、 >最初のうちは無駄金払ってると同じですからね。 そんなことありませんよ。私はバイオリンしかやったことありませんが、バイオリンのレッスンを通して、音符が読めるようになりました(つまりピアノを弾きながら覚えるのと同様と思います)ので、その点はご心配なく。
- ifuurin
- ベストアンサー率43% (2060/4779)
お嬢さんは成長過程に在りますのでバイオリンは中古でも十分かも知れませんね、見つかると良いのですが。 銀座のヤマハ楽器へ行きますと、鈴木のバイオリンなども、実際に手に取り見る事が出来ますし、販売員の方のアドバイスも受けられると思います。 ヤマハにも教室なども有るとは思うのですが、その辺りの情報も教えて下さるかも知れませんね。 バイオリンの音の良し悪しは、弓にあるようです。(ペカト)高い物になりますと二千万円する物まであります、もちろん、作家物ですが。(今のところは関係ありませんね) 下倉楽器などにも、中古楽器の取り扱いはありますが、まずは先生を見つけられてから、調達した方が良いのかも知れません、その際に中古楽器の方も捜して下さるかも知れませんので。#5の方と同じ考えです。 良い先生に出会えますように。♪
補足
そうですね、楽器の件は実際通うところの先生に相談することにします。 ところで、その前の文章にも書いたお月謝のことなんですけれど、3才児のお月謝ってだいたいいくらくらいなんでしょう? 小さいお子さんを通わせてらっしゃる方が、今のところお1人しか回答されてないようなので、引き続きそちらの内容が知りたいと思います。
- terra5
- ベストアンサー率34% (574/1662)
ほぼ我流のVn弾きです(^^;; バイオリンには鈴木メソッドという世界的にも知られている教え方があります。(ピアノでも同じメソッドを使うらしいですが、元々はバイオリン) 最初は楽譜を全く使いません。 耳で聞いて真似るというようなやり方のようです。 また、かなり小さいうちからやることも考えられているようです。 楽譜を見てどうこうというのは、かなり後になって 結構弾けるようになってからやるようです。 こういう教え方なら、3才でも早すぎるということはないようです。 まず楽譜ありきのようなやり方で習っていた人には意外かも知れませんが,クラシック方面意外だと楽譜も読めずに音楽する人は珍しくもないですよ。 参考まで。 あと、楽器に先生が決まってから相談した方がいいと思います。 素人が買うと外れの楽器を買う恐れがありますので。
補足
ピアノの当たり外れならわかるんですけどね。 今ウチにあるピアノは中古だけど、なじみのピアノ屋さんが私の耳が良いのを知ってるから、音の良いピアノを選んでくれました。 ヴァイオリンにも良い悪いがあるのはわかりますが、とりあえずまともな音を出せるようになってからちゃんとしたのを買い与えようかなぁなんて思ってたんですよ。 本当は最初っからいい音の出るものを買い与えた方が良いんでしょうけどね。 どうせ最初はノコギリの音だろうし・・・(笑)
すばらしいことですね! 親にいやいや習わされてた私としては、お嬢さんに脱帽です・・・(でも何だかんだ言って二十年以上続けています)。 私の今の先生は、もうおじいさんなのですが、損得抜きで、「バイオリンの素晴らしさを伝えたい」という気持ちで教えて下さり、月4回、1回1時間弱(乗ってくると1時間超えることもあります)で、月謝ナント1万円ジャストです。彼に教わり始めてもう5、6年目くらいかな? もともと知り合いでも何でもなく、タウンページで家の近所と言うことで選んだだけなのですが、やはり年の功か人間出来てらっしゃるし、いい先生に巡り合いました。 バイオリンも何と、無償でお借りしています。 個人教室の場合、お金のことは、本当に、先生によると思うので、「結果的に(決して安さで選んだわけではないのですが)、安くついた例」として、御参考迄。 回答を質問者さんも、いい先生が見つかるといいですね!
補足
もしよろしかったら、場所をおおしえください。
- Kan-Nagi
- ベストアンサー率8% (3/35)
現在私が通っているヴァイオリン教室は月3~4回で月謝がおよそ¥15000です。 ヴァイオリン自体の値段はちょっと分からないのですが(^^; 教室内で大きい子から小さい子にサイズが会わなくなったヴァイオリンを譲渡するようなことなどあります。壊したりしない限りは将来的にあまりお金はかかりません。
補足
小さい子のレッスン料も同じくらいなのでしょうか?
- ADEMU
- ベストアンサー率31% (726/2280)
バイオリン教室は個人でやっているものと、団体でやっているものとがありますが、個人の方がその人のレベルに合わせられるので上達も早いかと思います。ただ、個人だけに授業料が割高ではあります。 私が大学時代、友人がレッスンをみてもらっていて、一回(1時間くらい)大体5000円位でした。こどもだともう少し安いかもしれません。 バイオリンはこどもですと1/16からあり、成長とともに買い換えるのですが、前のバイオリンを引き取ってもらえますので基本的には最初の投資額で大体間に合ってしまいます。(参考URLに大体の金額があります。ただし日本製です。中国製はもっと安いです)詳しいことは店員にお聞き下さい。
補足
娘の身長は95cm、これだと1/16ですよね。 まだ上手にひけるわけでもないんだから、中古でもいいでしょうかね?
補足
そうなんですよね。楽譜(ドレミ)もわからないうちから習わせたら、最初のうちは無駄金払ってると同じですからね。 とりあえずピアノ・・・というのなら、ウチにもあるし私も教えられるから、そっちの方がいいのかなぁ・・・と思ったりもしてるんですよ。