- ベストアンサー
バイオリン
バイオリンってひとついくらくらいしますか??それと自分で本とかを買って、習ったりせずにゆっくりちょっとずつバイオリンを習得していこうと思ってるのですが、可能でしょうか??もちろん、まったくの初心者なのでバイオリンも高価なものを購入する価値はないので、低価格のものを教えてください。だいたいの値段でいいです。今までバイオリンなんて触れたことないので、値段とか全然想像がつかないんですよ。お願いします!
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
通販で、5980円(確か。)。新聞広告(日曜版とか)によく載ってます。 一応、音は出ます。音質悪いですけどね。 とりあえずどんなものか触ってみたいだけなら、これが一番安いです。 でもすぐ物足りなくなると思うし、 もし人に習うようになった場合に、レッスンに持ってったら笑われると思うので、 おすすめはしません。 楽器屋さんで買うなら、10万円くらいで一式揃います。 買う時のコツは、ヨーロッパ製の楽器を買うことです。 同じ値段でも、日本製のは鳴りが悪い&重いんですよ。 あと、オークションサイトにも、結構出てるので、掘り出し物があるかもです。 独習本については、ヤマハとかに行くと、置いてあります。 おすすめは、「だれにでもわかるヴァイオリン奏法の知識」(菅原英洋著、レッスンの友社) と、 「ヴァイオリンのおけいこ」(鷲見三郎著、音楽之友社)です(絶版だったらごめんなさい。でも類書は必ずあるはずです)。 ビデオとか、映像の方がわかりやすいと思うので、そういう教材があれば買うか、 ヴァイオリンのコンサートのTVをビデオに撮るといいですよ。 でもやっぱりレッスン受けるのが一番いいと思いますが…。月1回とか、相談に乗ってくれる先生も結構いますよ。 最後に、アドバイスを一つさせてください。 バイオリンは、ピアノとかより独習はキツい楽器です。 というのも、ピアノは最初っから楽器より演奏者の方が偉い感じ(叩けばとりあえずまともな音がしますからね)ですが、 バイオリンは圧倒的に楽器の方が偉いんです(小学校1年生がランドセルに背負われてるような感じにちょっと近いです)。 でもしばらく弾き続けていると、ある時突然バイオリンと演奏者の力関係が逆転して、 演奏者の方がバイオリンより偉くなる(要するに、使いこなせるようになる、ってことなんですけどね)日が来ます。 その日が来ると、以後、突然上達します。 最初、全然うまくならない気がして嫌になると思いますが、 「その日」が来るまで頑張ってくださいね。 以下、バイオリンびいき人間のたわごと^^; 私はバイオリンを最初やっていて、 大きくなってからピアノを弾くようになりましたが 私に言わせるとバイオリンは楽器だけど ピアノは…機械です、あんなもん。 これを言うとピアノ弾きは怒るんですけど。 だから、バイオリンはいいですよ。頑張ってくださいね♪
その他の回答 (3)
- tougarasi
- ベストアンサー率38% (8/21)
通販で買った人を発見して嬉しくなってしまった^^;;;再度書き込みです >私の妻が#2の方が言われた通販のバイオリンを買いました >(中国製のバイオリンで駒の湾曲が浅く、一本の弦を弾くと3本音がしたりする>ので駒をある程度けずらないと一本ずつ音がだせません。 そうでした、そうでした。私は友人が買ったので、実物を知ってるんですけど やっぱり駒を削ってました。削るのは、初心者じゃなかなかできませんね…。 駒だけ買い替えるという手もありますが(そんなに高くないはず。) >一般に楽器店で販売している日本製は「スズキ」が主で弓は「杉藤」ですが、 そうですよね。…下の解答で私が言ってる「日本製」というのもス〇キのことを指してます(好みもありますけどね。);;;杉藤は悪くないと思いますけど;;; >中国製は比較的安いのですが、色がすこし赤めなのが気になります。 時々、弓の毛箱になぜかニスが塗ってあったりします(笑) また、心なしか胡弓チックな音がするように思います。 >ですのでどうせ同じ値段であるなら弓にお金をかけた方が良いです。楽器が15>万円で弓が1万円だと1万円の音しか出ません。(昔、そうでした。今は15万>円の弓を使っています)・・・将来的ですが。 一般的には、楽器の値段に対して弓の値段が3分の1が目安と言われています。 ですからADEMUさんは、その楽器にしては、良い弓を使ってることになりますね。 大体4万位から上が「使える」弓と言えるでしょうか。 >最後に最近、サイレントバイオリンというものがあり、音が他人に聞こえないの>でどんなにひどい音をだしても誰も文句は言いません。 サイレントだけ持っててもしょうがないですよ~。結構高いし。 駒にガブッとかぶせる金属製のミュートを使えば、音は小さくなりますよ。 駒が傷む、と金属ミュート嫌う人もいますけど、特別高い楽器じゃなければ別にいいと思うし。 なんか、ADEMUさんの書き込み、実感がこもってて、(質問者じゃないのに)嬉しくなってしまいました。 ms3079さん、何か知りたいことがあったら補足してください。また見に来ますんで。
- ADEMU
- ベストアンサー率31% (726/2280)
私の場合はビオラですのでちょっと値段が違いますが、私の妻が#2の方が言われた通販のバイオリンを買いました(私が指導するからといったのですが・・・)値段はもう少し高い時に買ったので¥8000くらいでした。 中国製のバイオリンで駒の湾曲が浅く、一本の弦を弾くと3本音がしたりするので駒をある程度けずらないと一本ずつ音がだせません。 一般に楽器店で販売している日本製は「スズキ」が主で弓は「杉藤」ですが、中国製は比較的安いのですが、色がすこし赤めなのが気になります。 一応下倉バイオリンのサイトを参考として入れておきましたのでご覧下さい。どこもだいたい同じような値段です。 あと、バイオリンというものは買い換えができるのです。 たとえば小さな子どもが1/16の小さなバイオリンを購入したとすると次ぎに1/8のバイオリンを購入する際に前のバイオリンをひきとってくれるのです。詳しくはお店の方に聞いてみてください。 ですのでどうせ同じ値段であるなら弓にお金をかけた方が良いです。楽器が15万円で弓が1万円だと1万円の音しか出ません。(昔、そうでした。今は15万円の弓を使っています)・・・将来的ですが。 独学でできなくはありませんが、やはりなにかしら知識をお持ちのかたがいた方が質問もできますし、何かと習得も早くなると思います。 絶対に一人では難しいと思われるところは、 ・まず弓の持ち方と楽器の持ち方、構え方。 ・弓の動かし方(きりかえしなど)、その練習方法。 ・ビブラートのかけ方。 ・ポジション移動。 ・特殊奏法(フラジオレット、ピチカート(左右の)、トレモロなど) こう言う場面ははじめてから順に指導が欲しいところです。その他は大体本を読んで理解できると思います。 最後に最近、サイレントバイオリンというものがあり、音が他人に聞こえないのでどんなにひどい音をだしても誰も文句は言いません。
- pmmaohm
- ベストアンサー率27% (230/822)
一番安いものであれば10万円しないと思います。 (フルートより安いです) 専門家のかたのものだと何千万円です。ストラディバリウスとか。 高校の音楽の授業でバイオリンをやりました。 きらきら星くらいは簡単に弾けると思います。