- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:長期固定か、短期固定か)
ローン選定における長期固定か短期固定かの選択
このQ&Aのポイント
- 5月に土地決済、7月末着工予定で、現在土地建物のローン選定中です。当方42才会社員、妻、12歳、9歳の男児の4人家族、年収780万。上記で30年のローンを組み、繰上げ返済をして20年で返済を目指したいと思っています。
- 新生銀行の30年固定3%で考えていましたが、繰り上げ返済をするなら、もう少し金利が低い短期固定で良いのかと思い、ろうきんの10年固定2.15%(保証料込みで2.35%)が有利ではないかと考えました。10年後なら長男の学費も減るころですし・・・。しかし金利が上がるといわれているこの局面はやはり長期固定が・・・?と迷う一方です。
- 質問者は現在土地建物のローン選定中で、30年のローンを組み、繰上げ返済をして20年で返済を目指したいと考えています。当初は新生銀行の30年固定3%を考えていましたが、繰り上げ返済をするならもう少し金利が低い短期固定が良いのかと思い、ろうきんの10年固定2.15%が有利ではないかと考えています。ただし、もし金利が上がるという局面ならば、やはり長期固定が良いのではないかと悩んでいます。アドバイスを求めます。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私も悩みまして短期3年固定、その後は変動金利で現在5年目です。 ここでの回答者の多くはおおむね、長期固定を勧める傾向にあります。 短期を選ぶのであれば、繰り上げは前提でしょうね。そこがきちんとできるか出来ないかで、10年目以降の損得が決まってしまうと思います。出来れば短期の方が総支払額は安いでしょう。 まあローン返済は博打ではないので、不確実な繰り上げ返済より、確実な長期固定を勧める方が多いことは理解できますが。
その他の回答 (2)
noname#61393
回答No.3
私も今まさに迷っている最中ですが、長期固定より短期固定で 攻めてみようかと思っています。 ちなみに短期固定だったらお住まいの近くのJAバンクも 調べてみられては? 当地方では最近銀行より安い金利が出ていましたので参考までに。
質問者
お礼
ありがとうございます。 私のところのJAも短期固定安いのが出ていました。 ただ土地と建物が分割実行ができないようなので うちにはむいてないかと。残念です。
- mifu33
- ベストアンサー率23% (76/319)
回答No.2
単純にローン比較しても、10年後では新生銀行の方が支払いが160万円多いのに、残額がろうきんよりも150万円位多く残ることになります。つまり、10年で300万円以上の差が出ます。これが金利の怖い処です。だから、サラ金に借りてた人は、いつまで経っても元金が減らないのです。 なお、繰上返済も考えられているなら、考えるまでも無くろうきんに軍配ですね!
質問者
お礼
ありがとうございます。 金利上昇中の今、短期固定に踏み切ることに 考え込んでしまいます。 でも、おっしゃるとおり、繰り上げるならそうなのでしょうね。 検討します。
お礼
ありがとうございます。 検討いたします。