• ベストアンサー

派遣は不安定ですか?

派遣の寿命は半年くらいだと聞いたことがありますが本当でしょうか? 半年毎の更新でその時の会社の状況(忙しさ等)によってどうなるかわからないみたいですが。 私の友人が先日更新時期だったんですが、あっさりと切られたようです。2ヶ月前は派遣の人から忙しいから今後も頑張ってほしいと言われてたみたいですが、その後の状況が変わったみたいで。 友人もあっけにとられてました。 派遣というのは更新毎にいつもビクビクしなければならないのでしょうか?現実問題そういうのがあるから派遣は不安定と言われる所以なんでしょうが。 ご意見お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 45935
  • ベストアンサー率44% (11/25)
回答No.2

派遣先やその場合によると思います。 派遣をスキルのある即戦力、長期戦力と考えている会社やケースもあれば、 アルバイト並みに繁忙期の補充要員と考えている会社やケースもあると思います。 ちなみに私は原則更新は3ヵ月毎でした。 同じ条件で10年以上そこで派遣として働いている方もいらっしゃいました。(派遣法的にOKなのかはよくわからないのですが) 更新で切られるというのは、正直派遣としては仕方ないことではあります。 派遣ですから。(←ここは忘れてはいけない部分) 派遣先との相性、スキルの有無、仕事の状況、いろんな理由で切られる可能性は多々あります。 ただ「長期戦力と考えている」ケースであっさり切られることはあまりないと思います。 逆に派遣先も長期できてもらうことを想定していても、あっさり派遣社員のほうから断られるリスクを背負っているわけです。 なので、一概に派遣の寿命は半年、とはいえないと思います。 自分のワークスタイルをきちんと派遣会社に伝えたうえで、ミスマッチのない会社に派遣されることがベストです。

takabon225
質問者

お礼

お返事有難うございます。 派遣する方もされる方もお互い様ですね。 仕事が合わなければ途中で辞めることもありえるわけですし。 どちらにしても不安定な身分であるというのは間違いないんですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • joshuapk
  • ベストアンサー率16% (26/161)
回答No.1

特にそういう事(寿命が半年)は言えないと思います。お友達はお気の毒でしたが、何年も仕事を続けている人もたくさんいますよ。 契約更新時に更新してもらえるかどうかは、会社の状況や仕事ぶりで更新してもらえないという可能性は確かにあるので、 正社員より不安定と言われれば確かにそうですね。

takabon225
質問者

お礼

お返事有難うございます。 一概に半年とは言えないんですね。 参考になりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A