- 締切済み
和訳を教えて下さい。
環境問題の長文ですが、以下の和訳のおかしな所を教えて下さい。 Because the number of people is growing,we are taking more and more land to live. 人口は増え続けているので、私たちは、もっと多くの住む場所を必要とする。 One of the things which makes us differet from other animals is that we can see these global problems and do something about them. 動物たちと人間と違うことは、私たちは、世界の問題を理解して、何かをすることができる。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- takamagi
- ベストアンサー率25% (5/20)
takingですが、「it is taking space」と言った時は「(それは)場所をとっている(占拠すると言った意味合いで)」という意味になります。landとspaceは場所や空間と言うように意味的に似通っているからこの場合も「必要とする」じゃなく「どんどん住む土地を拡大させていってる」「(地球上の)土地を使いまくってる」のようなニュアンスになると思います。 one of the thingsは複数差異があることを示唆しているので、この和訳だと理解し解決する事が唯一の違いと取られかねませんので保険かけて下の方がおっしゃているように「違いの一つは」的な文のほうがいいと思います。あとdo somethings about themは「それらを解決する何らかの行動を起こせる」と言う意味なので、「何かを出来る」よりはもうちょっと具体的に「解決する」と言う言葉を入れた方がいいかもしれません。
One of the things which makes us differet from other animals is that we can see these global xxxx. 動物と人間を異なるものにする要因には幾つかあるので、"one"をはっきりと表現した方が好いように感じますが、細かすぎますか?
- seegrammar
- ベストアンサー率25% (253/974)
we are taking なので「必要としている」 「動物たち」より「動物と人間との違いは」と日本語では単数形で言いと思います。 「これらのグローバルな問題を理解して、それに対して何かをすることができることである」 do something は「行動を起こす」でもいいかもしれません。
- yuu111
- ベストアンサー率20% (234/1134)
おおむねいいと思いますが、以下のところをもう少し考えてみてください 「is growing」は「続けている」? 「land」は「場所」? 「is that」はどこに? 「global」は「世界の」? 分かってそう訳しているならかまいませんが、 「makes us different」ってどう訳す? 失礼します