- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:単相変圧器について)
単相変圧器についての式の導出についての助言をいただけますか
このQ&Aのポイント
- 単相変圧器についての式の導出に関して助言をいただきたいです。特に、実負荷試験における2次電圧の求め方について知りたいです。
- 質問の中では、実負荷試験において負荷力率角が0とされており、この条件の下で2次電圧を求める式が示されています。
- 求める式はV2={V1*(1-2sin^2(Φ/2))-R*I2/a}/aであり、V1は1次電圧、Φは入力力率角、Rは変圧器の簡易等価回路における銅損部分の抵抗、aは変圧率です。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
式を書き換えると、 aV2=V1cos(φ)-RI2' ..(I2'=I2/a:一次換算二次電流) ですよね。 変圧器の簡易等価回路を見ると、直列は抵抗以外にリアクタンスが入っています。このリアクタンスのため、一次換算電流と90度位相の異なる電圧降下が生じます。(V1=V2'+RI2'+jXI2') このリアクタンス降下を考慮して、V1ではなく、V1cosφが使われている(φは一次電圧と二次電流の位相差。励磁電流=0と近似すると、一次の力率角)かと思います。 (V2'+RI2'=V1-jXI2'=V1cosφ)
お礼
回答していただいてありがとうございました。 励磁回路には電流はあんまり流れないんですね。そのことを考えてませんでした。