- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:変圧器についての問題です!)
変圧器に関する問題と解決法
このQ&Aのポイント
- 変圧器の問題に関して、一次巻線と二次巻線の巻数や一次電圧の変化について計算する方法について解説します。
- さらに、巻数比が60の変圧器の一次側に6000[V]を加えた場合の二次誘導起電力や抵抗負荷をつなげたときの二次電流と一次電流についても解説します。
- この解説を通じて、変圧器についての問題を解決するための一連の計算方法を学ぶことができます。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
問1 全部比例計算です。(コイルの巻数は変わらないので) (1)6300:105=x:40 (2)6300:105=6600:x (3)6300:105=x:100 問2 巻数比60→一次と二次のコイルの巻数は60:1 (1)60:1=6000:x(A.100V) (2)抵抗負荷→力率100% I2=P/V2=30000/100=300A 巻数比60なので電流はI2の1/60 I1=I2/60=5A
その他の回答 (1)
noname#231223
回答No.2
問1 (1)6300:105=x:40 xが答え (2)6300:105=6600:y yが答え (3)6300:105=z:100 zが答え 問2 巻数比60ということは、電圧比は60:1、電流比は1:60 (1)60:1=6000:a aが答え (2)30,000/a=I2 1:60=I1:I2 正直言って、これって「理科」レベルだと思いますよ。 教科書を見ればわかる程度の問題ですし、特に難しいひねりもないですから。
質問者
お礼
ありがとうございました!
お礼
助かりました…! ありがとうございます!!!