• ベストアンサー

保障人になった父の立場と今の状況について

私が結婚する前のことです。1988年から6年間で起こった内容です 父が時々帰ってこなくなりました・・原因は、ある小料理屋の女性の家に寝泊りするようになったからです! 週一回程度は帰ってくるのですが、殆どがそちらにいました。 その女性の息子がマンションを購入する事で父が「保証人」を頼まれました。 母は反対でしたが・・どうする事もできず、勝手に父が保証人になりました。 その6年の最後あたり、その女性と別れたらしく、父は一人暮らしを始めました(要するに母と別居です)・・しかし離婚はしていません。 ここまでが6年間の内容です。 そこから3~4年後、銀行から父に督促が来るようになったのです! 理由は・・その息子が何かの事でサラ金からお金を借りたため、 給料を普通にもらってはいるものの、サラ金の返済を優先したのです!当然マンションのお金が払えない・・。 という状況で「保証人」になった父に銀行から今も時々督促が来ているらしいです。(その息子は今でも給料はもらっています) 法律上のことなので、父が払うことが決まりになっているようにも勿論思えるのですが、 その息子が今でも働いていながら、給料を貰っている・・。 しかしサラ金返済が優先になるため「お金がない」ということになり 銀行からは父に督促が来る状態・・これってどんなものなのでしょうか? ちなみに今日父、母、私の3人で話し合うことになっているため・・ 何か参考になればと思い、質問させていただきました! ご意見やアドバイスを頂けたら幸いです!宜しくお願い致します!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • IceDoll
  • ベストアンサー率28% (322/1125)
回答No.1

マンション購入時の保証人ということなので普通の「保証人」ではなく「連帯保証人」だと思われます 「保証人」と「連帯保証人」は名前は似ていますが責任の重さが全く違います 保証人でしたら返済を請求されても借金した本人が自己破産でもしないかぎり請求は借り主にするように求めることが出来ます しかし、連帯保証人には実際にお金を借りたのと同じで破産等してなくても貸した側が即座に連帯保証人に対して請求可能です ということは、連帯保証人はお金を借りてもないのに、いきなり返済を請求されることもありますし、公正証書などにしている場合には、いきなり強制執行をされることもあるということです。 ↓このあたりが参考になるでしょうか http://www.hou-nattoku.com/mame/mame8.php 連帯保証人になっていてその当人が支払いが滞っている以上、このままお父様が支払わされる可能性が高いです ただ銀行からという事なので借り主がキチンと支払いをすれば強制執行や裁判のような事はないと思います 家族で話されるのも良いですが向こうの当人と話すのが最重要だと思います

ukiuki2003
質問者

お礼

お二人のかた#1様、#2様!! お二人の回答により、わからなかったことが、すごく(少しずつですがわかりました) 本当に本当に有難うございます! 私も結婚してからは母、父ともに色々な面で会って話したりする機会もある程度あるのですが・・。 奥深いところまで解らないし、正直言って私は専門職な為、 自分の専門の仕事の事ならば色々わかるにしても・・。 「保証人」の様な、いわば「法律的」な内容に関しても勉強不足な状態で・・恥ずかしいのですが・・。 本当に助かります!本当に有難うございます!! お二人の回答から、又、わからないながらも疑問がありますので もし宜しければ・・お二人の方、又その他の方からアドバイスなどをお受けしても宜しいでしょうか?(わがままですみません!!) 「連帯保証人」を引き受ける事はとても大変なんだなぁ~!・・と感じると共に、全てが降りかかって来るものなのですね!! 簡単な結論として・・ 相手にお金があろうがなかろうが・・支払いは父が全てしなくてはならない・・と言う考えでよいのでしょうか? また、仮に変な話ですが・・・。 「連帯保証人」を頼めた場合は、頼んだ側(この場合マンション購入者)は 「自分が払えなくとも・・連帯保証人がいるから平気だ~!」 ・・・みたいに逆に安心していられる・・と言うことなのでしょうか? また、ど~~~~んな事があっても(マンション購入者が払えないと言っている以上、そしてその人に収入、またその家族に収入があっても) うちの父が全てを支払うことが「義務」という結果になってしまうのでしょうか? ほんとに、その辺の事がわからず・・お手数かけますが・・ 今一度、更なるアドバイスをお教え願えれば有り難く思います! お二人の方へ同時の御礼で申し訳ありません!!!!

その他の回答 (1)

  • newbranch
  • ベストアンサー率30% (319/1053)
回答No.2

保証人には、連帯保証人と単なる保証人があります。単なる保証人であれば、先に被保証人に督促し債務履行するように求めることが可能です。一方、連帯保証人の場合は、いきなり保証人に債務履行を求められても、拒絶は出来ません。マンション購入時の保証人は通常連帯保証人ですから、被保証人が債務不履行があれば、当然、保証人に求められることになります。その場合、民事訴訟で、被保証人に対し、肩代わりした債務の支払いを求めることは可能です。この場合は、お父さんが、保証人になられているので、その責務を果たす以外の方法はありませんし、最悪は、お父さん名義の資産の処分がもとめられることになります。

ukiuki2003
質問者

お礼

お二人のかた#1様、#2様!! お二人の回答により、わからなかったことが、すごく(少しずつですがわかりました) 本当に本当に有難うございます! 私も結婚してからは母、父ともに色々な面で会って話したりする機会もある程度あるのですが・・。 奥深いところまで解らないし、正直言って私は専門職な為、 自分の専門の仕事の事ならば色々わかるにしても・・。 「保証人」の様な、いわば「法律的」な内容に関しても勉強不足な状態で・・恥ずかしいのですが・・。 本当に助かります!本当に有難うございます!! お二人の回答から、又、わからないながらも疑問がありますので もし宜しければ・・お二人の方、又その他の方からアドバイスなどをお受けしても宜しいでしょうか?(わがままですみません!!) 「連帯保証人」を引き受ける事はとても大変なんだなぁ~!・・と感じると共に、全てが降りかかって来るものなのですね!! 簡単な結論として・・ 相手にお金があろうがなかろうが・・支払いは父が全てしなくてはならない・・と言う考えでよいのでしょうか? また、仮に変な話ですが・・・。 「連帯保証人」を頼めた場合は、頼んだ側(この場合マンション購入者)は 「自分が払えなくとも・・連帯保証人がいるから平気だ~!」 ・・・みたいに逆に安心していられる・・と言うことなのでしょうか? また、ど~~~~んな事があっても(マンション購入者が払えないと言っている以上、そしてその人に収入、またその家族に収入があっても) うちの父が全てを支払うことが「義務」という結果になってしまうのでしょうか? ほんとに、その辺の事がわからず・・お手数かけますが・・ 今一度、更なるアドバイスをお教え願えれば有り難く思います! お二人の方へ同時の御礼で申し訳ありません!!!!

関連するQ&A