• 締切済み

不当解雇?

学校の寮の管理人として住み込みで働き始めた両親が18日付けで突然解雇されてしまいました。働きはじめてわずか2週間程度です。 解雇理由は「寮の生徒を扇動した」というわけのわからない理由だそうです。 ちなみにまだ寮に住んでいる状態です。 あまりの横暴ぶりでまったく納得いかないので何かしらの行動を起こしたいのですが知識が無いためみなさんの力をお借りしたいです。 公的機関に相談したり自分で本を調べるのはもちろんですが早い段階で手を打ちたい、情報を得たいので対処方法、対策、経験など知っておられることがありましたら書き込みお願いいたします。

みんなの回答

noname#144527
noname#144527
回答No.8

経験上お答えいたします。相当な覚悟がなければ不当解雇訴訟は絶対に避けるべきです。解雇が無効な場合、パックペイが認められますが、有期雇用ということで金額的にも満足できるものではないでしょう。本格的な裁判闘争は、個人対組織ということで力関係からいうとたとえ弁護士に委任しても労働者が不利です。できれば、労働組合にも加入すべきです。そして、多大な費用、そして貴重な時間を費やして、結果的に得られる金銭は、決して満足のいくものではありません。それよりも不当解雇のことは忘れ、再就職活動に専念されたほうが人生がくるわされずにすみます。どうしても納得がゆかないのでしたら、退職を前提とする解決金・和解金を求め、労働局の紛争調整委員会による、あっせんか、調停、労働審判を利用し、早期解決することが賢明です、多くの労働訴訟は、長期化により、当事者は心身ともに疲弊します。この現実をご理解の上、事業主と対応されるとよいと思います。

回答No.7

不当解雇かどうかは判断つきません。 働きはじめてからの期間は、あまり関係ないです。 雇用主側に「納得がいかない!」と申し出ても、またあらさがし されて解雇されることも考えられます。 横暴ぶりというのは、雇用主の性格にも問題あると思います。

  • e05090
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.6

2です。 まず100%自分が悪くないとは言い切れないと思いますので、何かしていないか思い出してみたほうがいいです。本人がわからなければ、「扇動した」と言っている担当者に直接聞いてみては?以下はこの段階で判断できる回答です。 >>□現状 ・解雇予告を書面で受け取り済み ・準備期間分(3月23日に引越し、仕事もしている)+実働(4月~4月18日)+解雇予告から30日分の賃金を払うというのが雇い主の提案。 ・ハローワークに次の仕事を探してもらっている。 ・雇用側の言い分は「文句があるなら裁判すれば?」 →解雇予告から30日分支払うようなので、現状では労働基準法に触れないので裁判は不可能。不当解雇が証言できるのであれば、裁判をしてみては? >>□こちらの要望 ・次の仕事が決まるまで寮の管理人室に住みたい。 ・可能であれば賃金保証金もしくは次の仕事が見つかるまで賃金を手当てしてもらいたい ・引越しにかかった費用、かかる費用を払ってもらいたい。 →次の仕事が決まるまでは住むことは出来ないです。現段階では、解雇なので解雇通知後30日間が限界です。逆に言って見れば、解雇通知をするような所にずっと居座っていたいですか? ようするに、「30日間の猶予を与えますので、自分の住むところ・仕事etc・・・をさがしてください」ってことなので。もし30日以前に立ち退き命令が出た場合は、それに関する請求は可能でしょう。 □知りたいこと ・一般的にどれくらいまでの金額を得られるのか。 ・裁判での判例 ・経験者の意見や不当解雇に対する情報。 →この段階では、どちらが悪いか言い切れないのですので。 一応管理人の規約があると思いますので、それと照らし合わせて自分が間違っていないか確認することが大事です。それを見落とし裁判を起こしたあとに発覚した場合は、裁判費用や下手すれば業者の名誉毀損で賠償請求されますよ。 それを考えれば、30日分の賃金で了承すれば・・・って言う見方もあります。

w_w11
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やっぱりこちらが圧倒的に不利そうですね。 気休めにしかならないかもしれないですが、 ハローワークは求人募集の内容と労働時間、賃金、仕事内容が違う事に関して警告の連絡をしてくれるようです。 労働局は契約内容を見る限り1年契約とみなす事ができ解雇の理由が不当なのでこちら側に落ち度は見られないとのことです。 但し、労働局には解雇を取り消させたりお金を払わせたり等の強制力はないので裁判をして争うしか方法はないそうです。 弁護士は問題が解決するまで寮を出る必要はないとの事です。

回答No.5

会社には会社の規則があります。当全それは守るものです。 扇動したというのは、親御さんはそのルールを守らせようとしなかった。それを許可したということでは? たとえば門限とか。あまりきついとおかしいとは思いますが、だけどそれは学校が生徒を指導し、健全な発育のために必要と判断しているからそうしてるのであって、素人判断でそれをめちゃくちゃにするような人間はハッキリ言って不要です。職務規定違反どころか学校経営の威力業務妨害です。 相談の前に詳しい事情を把握してからにしましょう。

w_w11
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 おっしゃるとおりなのですが。 学校側からの要望は「今まで寮の管理があまりにひどすぎるの現状なので昔から居た寮のスタッフにいろいろ言われるかもしれないけどなんとか頑張って立て直してくれないか。」という話をされたそうです。 で、まぁ何を勘違いしてしまったのかどこから給料をもらうのかを考えず昔から寮を牛耳っていたスタッフと対立してしまったようです。 人を陥れるようなことばかりされるので人として我慢できない状態だったんだと思います。 雇い主からすれば寮の実質的なドンとポッと入ってきた新人のスタッフとどっちをとるかを考えれば答えは自ずとでてくるのですが。 運が悪かったというしかないのかもしれません。

  • bansaku2
  • ベストアンサー率32% (291/906)
回答No.4

3です。 投稿時間がかぶったので、補足を読まずに書きました。 転居費用なども請求することは自由ですが、あくまでも会社側が納得した場合は払われるという程度です。会社の就業規定に転居費用の負担について載っていたら、その就業規定に則るかたちになります。 解雇に合理性があるのかどうか、説明を求めると絶対に納得のいく、社会通念上もっともな理由が必要です。 参考までに、こちらもごらんください。http://haken-ukeoi.net/page/conts/qa1.html 帰省にかかる費用については、労働基準法に規定があるのですが。下のURLで参照してください。

参考URL:
http://web.thn.jp/roukann/roukihou0064jou.html
w_w11
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「社会通念上もっともな理由」たしかにそうですよね。 雇用する側とされる側では圧倒的な立場の差があるでしょうしむずかしいですね。 どうすればいいのかもう少し考えて見ます。

  • bansaku2
  • ベストアンサー率32% (291/906)
回答No.3

採用され、実際に働き始めてから14日以内ならば会社は自由に解雇できます。14日経った後だと解雇予告手当の支給対象となりますが。 寮の生徒を扇動したという言葉に思い当たることはありませんか? あってもなくても、14日以内ならば何とも言えませんが・・・。

w_w11
質問者

お礼

遅くなりました。回答ありがとうございます。 雇用主から渡された書面を見ると3月21日からの雇用という形になっていたので14日は越えています。 生徒と親密な関係になっていたというなら話しは別ですが名前も覚えていない状態で扇動も何もないような気がするんですよね。実質1日に30分も一緒にいないわけですし。

  • e05090
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.2

扇動:行動を起こすようにしむけること・・・まったく意味がわかりません。労働基準局の前にその管理人を委託している会社に出向き、一度説明を聞いたほうがいいです。その際にレコーダー等の録音機器を相手の声が聞こえるような場所に隠しておくといいでしょう。(いざとなったら、そのデータが証拠になるので)

w_w11
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 そうですね。ほっておくと言われるがままになってしまいそうなので早いうちに手を打ちたいと思います。 突然のドラマのような展開で正直困惑しています。 補足です。 □現状 ・解雇予告を書面で受け取り済み ・準備期間分(3月23日に引越し、仕事もしている)+実働(4月~4月18日)+解雇予告から30日分の賃金を払うというのが雇い主の提案。 ・ハローワークに次の仕事を探してもらっている。 ・雇用側の言い分は「文句があるなら裁判すれば?」 □こちらの要望 ・次の仕事が決まるまで寮の管理人室に住みたい。 ・可能であれば賃金保証金もしくは次の仕事が見つかるまで賃金を手当てしてもらいたい ・引越しにかかった費用、かかる費用を払ってもらいたい。 □知りたいこと ・一般的にどれくらいまでの金額を得られるのか。 ・裁判での判例 ・経験者の意見や不当解雇に対する情報。 ■雇用までの経緯、雇用者側の背景 ・学校(自社の社員にするための育成目的)がありそこの寮の管理や食事などを一手に管理している委託業者がある。(両親の雇用主) ・過去に(最近)寮で寮生が事件を起こし学校側の寮担当の何人か左遷された。~~省から指導受ける。 ・寮の管理人(学校の先生)もクビとなり一般の人を雇い入れることとなり私の両親が雇用されることとなった。 ・寮の実権は管理人ではなくそこにいる古株?の社員が握っている。 ・両親が働いてから一人パートの人が辞めたが辞めると明言していた日より早く辞めさせられる。父は古株社員に「この人今日で終わりです。」と説明されたが後日学校側の担当者より父が「勝手に辞めさせたとの報告を受けたけどどういうことだ?」と連絡が入る。 ・突然の解雇通知。 ・学校側は関与しないスタンス。

noname#174316
noname#174316
回答No.1

労働基準監督局へ訴えましょう。 解雇された理由の意味がよく分かりませんが会社の勝手な都合で 解雇された場合は法律的にできません。

w_w11
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 先ほど父と電話で話をしました。 正式名称が労働基準監督局なのかどうかはわかりませんがまず仕事を見つけたのがハローワークなのでハローワークに連絡しそのあとハローワークの担当者に労働センターに相談したらいいという話をされたのでそちらにも相談しているようです。 無理やりにでもそこの職場に居つづけるというのは精神的に無理だと思うのでいやらしい話ですが結局のところどれくらいの金額を手当てしてもらうのかというとこに焦点をあわせて行くことになりそうです。

関連するQ&A