• 締切済み

子供への体罰は正しいか

子供の体罰は正しいことですか。 それとも、子供の健全な育成の為には不要な方法ですか。 どなたか教えてください。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • tyr134
  • ベストアンサー率51% (851/1656)
回答No.10

体罰については、その定義の仕方(平手で軽く叩くのも体罰?)、子供を教育する人の立場(親、教師、近所のおばちゃん?)などなどで、変ってくるのでいちがいには良い・悪いと言えないと思います。 ただ、言葉による教育よりも体に訴える教育が必要な場合が多々あるとされているようです。 特に、言葉をあまり理解出来ない幼児期の場合、ある程度の体罰を与えて体で理解させる必要があるようです。 ただし、子供の教育で最も重要なのは「罰し、許す」事だそうです。 特にこの「許す」点が重要であり、例えお仕置きをしても「許す」事が伝われば、子供は「悪いこと」を理解すると共に「親の愛」も理解し、教育効果が上がるようです。 逆に罰しっぱなしだと、自己憐憫に浸り反省せず時には人格形成に影響が残るようです。 要は、愛情を持って育てる事とその愛情を伝えることを第一の念頭に置くことでしょうか? それと、罰は「私は怒っている」と言うことを子供に伝える程度に留めること、あとは、「怒った後のケアは忘れずに」ですかね。

  • akitaken
  • ベストアンサー率23% (11/47)
回答No.9

力なき正義は無力 正義無き力は暴力 以前どこかで聞いた事のある言葉ですが、今でもはっきりと覚えています。 こんな言葉も聴きました。 『馬や鹿は言っても言っても理解できないだろう?だから鞭で叩いたりして言う事を聞かせるんだ』つまり言っても理解できない=馬鹿ということですね。 私は躾の為に手を上げることは賛成です。 よく、子供のころ理不尽な暴力にあいトラウマになったという人がいらっしゃいます。だから体罰はダメだと。 でもそれは体罰なんじゃなくて、ただの暴力ですよね?理不尽な理由で殴られたら暴力ですよね?それはトラウマにもなりますよ。 なんでかって、悪い事してないのに殴られたわけですもんね。 私もそれには反対です。出来る事なら口で言って理解させたいです。 ですがそれでも全く言う事を聞かず挙句の果てには人様に迷惑をかける。こんな時は手を上げます。でもそれは殴りたいから、叩きたいから手をあげるわけじゃないです。 叩くこっちもいたいんです。手が痛いとかじゃなく、心がですよね。 何が言いたいのか良く分からなくなりましたが、体罰=暴力と考えている方は改めていただきたいです。

noname#140971
noname#140971
回答No.8

体罰なんて、その意義も必要性もゼロに決まっています。 が、さりとて、私も、短気では人後に落ちない不出来者。 「こんな、ラーメン食えるか」と息子が箸を投げ捨てた時にパーンと横っ面を。 26歳だったと思います。 次は確か、大学受験の時、何か言い合いになって、一発、顎に入れたました。 「しまった」と思いましたね。 慌てて、「待て!しばし待て!」と反撃する息子を制止しました。 「感情に任せて殴ったのは不覚。まあ、一発殴れ」と言いました。 ところが、馬鹿息子は、何と、思い切り、私の顎に一発入れました。 「馬鹿野郎!少しは、手加減せんか!」 「殴れと言ったのは、そっちじゃろうもん」 まあ、そう言われればそうだから仕方ありません。 ともかく、この一発で一ヶ月は顎の状態が思わしくなかったです。 「親父、やっぱし、あんなに短気じゃ子供は萎縮するだけばい」 「親父、ちゃんと反省しとるんかい」 「ウン!反省しとる」 「なら、よかたい」 しかし、関東育ちの息子がトンコツラーメンを食えないとは知りませんでした。 「ラーメンはトンコツ」と信じていた私には理解できない息子の行動でした。 「あれは、親父、あんたの間違いばい」 「ウン。今にしたら、そう思っておる。許せ」 もう一度、子育てをやり直せるならば、「体罰なし」を貫く自信があります。

  • agrippa
  • ベストアンサー率9% (5/51)
回答No.7

体罰は正しいとするのも良くなければ 子供の健全な育成のためには不要な方法としてしまうもの よろしくない. そういうものを規定し得ないのだ. 善悪で規定し尽くされない. 全てには陽と陰 光と影の部分がある. どちらが善で,どちらが悪 なのではない. これが正しい. というものはないのだ. 第一段階.

  • simazuka
  • ベストアンサー率36% (85/233)
回答No.6

ルソーだったと思いますが 子供はノーブル・サヴィッチ「高貴なる野蛮人」と捉えています。 そしてしつけによって『野蛮』の部分を矯正して 「高貴なる人」に育てていくと唱えていました。 子供は口頭で説明しても、それを受け入れる能力は発達していませんから、手取り足取り教えていかなくてはならないのだろうと思います。 ものわかりの良い親というのは必ずしも子供のためにはならないと思います。 よって体罰も時には正しい有効な育成手段ではないでしょうか? 体罰のTPOが時には適切ではない時もあるかもしれません。 しかし、“このまま社会に出したらまずい!”という信念を持ってすれば子供はいつか理解してくれると思います。 ということで、子供の体罰は正しいと思います。

  • kazuhi3
  • ベストアンサー率16% (62/375)
回答No.5

親にしても学校の教師にしても体罰がいい悪い、有効不要ではなく 必要な体罰不要な体罰、していい人としてはいけない人がいると思います。 ちゃんと考えて力の加減が出来るならやればいいと思うのです そうでなく、自分のその日の機嫌によって変わる人やすぐ怒る人 はやったらダメなのですそれは体罰でなく暴力 子供ために教育上必要と考え、怪我をしない配慮が出来るなら 私はけして間違ってないと思います

noname#74006
noname#74006
回答No.4

体罰は間違っていると考えています。 傷みは思考を打ち消します。 悪いことがなぜ悪いのかという理論は吹き飛び、傷みの恐怖のみが残り、ただ叱られるのが怖くて失敗を隠す人間になってしまうでしょう。 叱られなければ何をしてもいいという考えになるでしょう。 傷みではなくモラルを教えなければいけません。

  • t-tosh
  • ベストアンサー率75% (3/4)
回答No.3

お子様お持ちの親御さんと察してお話させていただきます。 体罰の前に叱る叱らないという事柄が発生した時に注意などをされると思います。 それでも改めない、或いは反抗的な態度をとる、そのような場合に 至る1つの結果が体罰だと考えます。 自分も親としての子供への教育に失敗などを繰り返しましたが、 ポイントは、体罰する時に感情はあるか?だと思います。 時に、自身の気分のムラが顕れてないか? 子供の反抗的な態度に瞬間で動いてないか? 引っ込みつかなくなってそこに至ってないか?  等。 少しでもそれに当てはまるのであれば寧ろそれは教育ではなく、自我の 押し付け、よく言えば、単なる日常であります。 子供に危険が伴う場合(道での車への注意喚起等) 人間としての尊厳を損なう場合(反社会的行動や他人への迫害) 上記の場合のみ注意しても効かないのであれば、私は多少実行しました。 注意もなしに、或いは注意だけで成長する子供は少ないと思います。 でも、欲した欲しないに関わらず、子供はどこか親を鑑にして大きくなっていきますね。 どのような場面でもゆったり構えていくことを続ければ体罰なくとも自然と育成されると思います。 勿論、即効性なモノはありません。

  • dpdr4
  • ベストアンサー率24% (33/133)
回答No.2

皆さん体罰の範囲と、許容は異なると思いますが; 理屈っぽく書きますが、まず、人間の理解と言うのは単に言葉だけではない。 言語学者が言うに、言語の音声情報だけで伝わる情報はほんの20%に過ぎない。手振り身振り、表情、声色、タイミング、状況、場面によって残り80%の情報が暗黙のうちに伝わると言うことです。 子供に接していて、何かを教育したい、伝えたいと言う時に大切なのはその場の親の真剣さです。 その真剣さを伝えるために、怪我を負わせるような体罰、顔面への平手打ち、鞭、竹刀、木刀などの道具を使ったものは良くないですが、素手で手をピシャッっと叩く、お尻をペンペンするなどは全く問題なし。 反省させるために、鍵をかけず(監禁せず)に部屋で一人にする。などはある意味大人の真剣さを伝える手段だと思います。 体罰ではなくても、皆も前に間違いをさらす、恥をかかせるなどは逆に身体的ダメージがなくとも精神的ダメージがあり、ふさわしくないと思います。それは、大人の真剣さを伝える前に、人格形成上ダメージがあり、音なの教育の真意を掴み損ねる可能性があるからです。

  • ayanaya
  • ベストアンサー率29% (33/112)
回答No.1

こんにちは。2歳の子を持つ母親です。 体罰というと、どの程度のものでしょうか? それから質問者さまが親である、教師である、その立場にもよります。 わたしは小さい頃から父親・母親の気に入らないことをすると よく手を上げられて育ちました。たたかれたりつねられたり。 それがトラウマのようになり、大人になって遊び半分でも 手を出されることに恐怖を抱くようになってしまいました。 よく、子供を叱るのに手を上げるのは親がやりたいから(親のストレス解消)だと聞きます。 全くしないのも考え物ですが、程度によるのではないでしょうか。 子供に自覚があって本当に悪いことをしたら 手を上げるのも親の役目だと思っています。 親だけでなく、教師でも必要だと思います。 ただ今の学校ではちょっとしたことでもすぐに「体罰だ」と決めかかるようなので それも問題だとは思うんですけどね。

関連するQ&A