• ベストアンサー

PMSを理解してくれない夫

1歳3ヶ月の男の子と夫との3人暮らしをしています。 出産してからでしょうか、、、気持ちの面ですごくめいってしまうことがあるようになったんです。ひどい時で、自分は価値のない人間だとか、私なんかいなくても誰も困らないとか、ちょっとしたことでイライラしたり、夫にも暴言を吐いたり吐きそうになってぐっと我慢したり。息子にもきつく注意したりして泣かせては自分も「ごめんね、ダメなママだね」と泣いて謝ります。昨日は、一日我慢していたものをお風呂ではき出して号泣してしまいました。そんなママを1歳の息子は気遣うように見てて、本当に申し訳ないと思いました。 イライラした時なんかは、次の日にも続いてて(また思い出して)、特にイライラするのは夫と一緒にいる時が多いです。一言一言がひっかかってしまい、喧嘩をふっかけるような状況です。まるで別人のようになった自分が、周期的に起こる事に気づいて、ネットで調べたらPMSではないかと自覚しました。しかし、周りには理解者はいません。夫に、以前「生理前になるとイライラするようになったんだ」と思い切って話したのですが「ふーん、で?」という風に冷たい返事が返ってくるだけでした。それで、急にイライラしてお皿なんかを「ドン」とテーブルに置いたりすると、「もっと静かにおけよ!!」と喧嘩になるし、そのせいで夫もイライラ、息子はグズグズのしっぱなしなんです。明るい家族がいいのに、私がこんな時は息子に優しく接してほしいのに、私がイライラするせいで夫も息子に八つ当たりしたり、口調を強く言ったりしてしまうようです。一番かわいそうなのは息子ですよね。 実の母も、話すと「気持ちのもちようだ、考え過ぎよ!」なんて言われて終わり。それ以来、誰にも話せなくなってしまい、ずっと自分の中でやきもきしてます。 外で話聞いてもらうのはその時は気持ちが晴れていいんだけど、家に帰ると夫の顔を見て前の感情に逆戻りしてしまうので、一時的なものにしかすぎないのかと。いつ喧嘩になってもおかしくない状態なので、なるべく口も聞きたくない。 家族のために病院に行こうかと思っています。が、小さい息子を連れては行けず、実母に預けようと思うのですが、実母の理解がないので、「そんなことで行くの?」と非難されそうで怖いです。ウソを付いて行くべきか、何を言われようと本当の事を言ってムリにでも預けて行くべきか悩みます。 夫に理解してもらう方法など、知ってる方がいましたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#36531
noname#36531
回答No.1

内容拝読させて頂いて、泣きたくなりました。 35歳独身独居ワーキングプア、重度のうつ病ですが、やはり生理前になると自殺願望や不眠がひどくなります。 猛アタックで近づいてきた会社の先輩は、PMSと言うよりも、うつ病、そして女性の方がうつになり易いという事を理解してくれませんでした。 「運動不足だ」「男の生理休暇だって正当だ」とか。 辛いですよね。 運動、していましたよ、フラメンコ。週に一回だったけど。それでも辛いんですよね。 私には結婚・妊娠・出産、どれも経験がありませんので、書く権利が無いかもしれません。 お辛い事だけ分かります、これだけしか書けなくてごめんなさい。 病院に行く前に、電話で保健所に相談すれば、保健師さんが何かしらのアドバイスをくれるかもしれませんよ。通院が必要となれば、合った病院にコンタクトを取って下さいます。 無理しないで。辛いんだから。

その他の回答 (3)

  • mousugu
  • ベストアンサー率38% (50/129)
回答No.4

こんにちは、 私もPMSがひどく、周囲の理解が得られず 悲しい思いをしました。 私のとった方法は、もう夫と義理両親、みんな連れて婦人科の カウンセリングを受けに行きました。 病気であるということを、強く理解してもらいました。 婦人科もいろいろあって、PMSの相談にのってくれるところを 電話で探していきました。 周囲の理解が得られず、すごく苦しいと訴えました。 お医者様は、そんな家族を叱ってくださいました。 PMSはたいてい、低容量ピルでの治療になると思います。 また、病院が病院ですから、事情を話せば 連れて行って構わないと思いますよ。 私は、生後2ヶ月の息子がいますが、ひどいPMSがある体質から 育児不安にならないかがとても心配で、産後すぐ、 息子とセットで相談に行きました。 質問を読んで、涙が出てきます。 私も、理解してもらうまでの間、本当に孤独でした。 辛かったです。 思い切って、病院に行かれたらどうでしょうか。 今は、PMSの専門相談機関をもっている 病院もありますよ。

回答No.3

 私もかなりPMSが酷いほうだと思います。  ですが、だから相手に理解するのが当然だ!PMSなんだからしょうがない!と思ってしまっていては解決しないと思います。(そんな風に思っていないから溜まってしまって大変なのだとおもいますが、、、。)  私の彼はPMSでも無いのに、イライラしてケンカになると「生理だからそうなんでしょ?」「イライラしないでよ!毎月そうだよね!」 とさらに煽るような言動をしてきます。  私の対処法は「運動」です。  小さなお子様がいるのでしたら、お子様を使って高い高いや背中に乗せてお馬さんごっこ。 とにかく汗をかくように発散する事です。午前中にお掃除して、洗濯物干したらおにぎり持って日のあたるところでピクニックとか。  子供と遊ぶのではなく、子供をあやしながらの運動と思い、服装もジャージなど、動きやすい服装で行なうと楽しいですよ。  天気がよければ大きな声で歌を歌いながら、少し遠くの公園に行ったり。 昼間いっぱい遊べば子供も早く寝ますしね。  子供を足に乗せて腹筋しながら「ばぁ~!!」とあやしたり、発散すれば、結構気にならなくなるものです。  運動と大きな声で歌を歌うのは結構効果あると思いますよ。

  • 2018
  • ベストアンサー率22% (240/1058)
回答No.2

こんにちは。 私もPMS強烈ですね。。 かなり攻撃的(もともとそうかも)になります。 とりあえず、内科(小児科さんと兼ねているところもありますよ)さんでも、わりと今は理解がありますので、開業医さん(大病院は小さなお子さんがいると大変ですからね)に行かれてもいいと思いますよ。 どうしても連れていけないなあ、ということならば、PMSというのを検索して、プリントアウトして見せてもいいかも。 お母様にも、ご主人にもそれ、いいかもしれないですよ。 体験していない人しかわからないことも多いです。 どのみち「わかってもらおう」という第1段階ならば、公式に発表されているものは結構効果あると思います。 あとは、一緒に病院に行ってもらうというのもありますが、次の段階でしょうかね。。 大変ですが、漢方やサプリメントもあります。 子育てで疲れていたりストレスがたまると、普段でもしんどいですよね。 なにより、お子さんが気遣ってくれているというのが、辛いですよね。 でも、人間ですから、「気分」ってのがあるんだというのは、仕方ないです。 ごめんね、って言っているお母さんが本当のお母さんだって、わかってくれると思いますよ。