- ベストアンサー
せっかちで短気な夫とマイペースで容量の悪い妻
- 夫のせっかちで短気な性格と、妻のマイペースさと要領の悪さが問題となっている夫婦の悩みについて考えてみました。
- 夫は普段は家族思いで子供を可愛がり、家族でのお出かけも大切にしていますが、喧嘩になると自分が正しいと思い、妻を責める言葉を浴びせます。
- 妻は一生懸命に育児や家事、仕事に取り組んでいるものの、夫の期待には応えられず、彼との喧嘩が続くことで精神的に疲れてしまっています。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 なんだか、うちを見ているようだなあ・・・と思って回答しています^^ 年齢も結婚年数も違いますが、旦那の性格などは旦那様とそっくりです。 短気で怒りやすいんですよね・・・ 結婚前は気づかなかったんですけどね^^ >『こうなったのはお前のせい』『誰のために頑張ってるんだ』 『お前は時間が有り余ってるのになんで出来ないんだ』『お前は何もかも中途半端』 もう、ほんとソックリですよ。 こう言われると、悲しいですよね。 私も「君はヒマなんだから」とよく言われました。 確かに時間はいっぱいあるようですが、私も要領がいいほうではないので いつも時間に追われている感じになっています。 それで、旦那からしたら、なんで?って感じなんでしょうね・・・ あと、自分が正しい、絶対間違ってないと思ってるところも一緒です^^ プライド高いんでしょうね。 >喧嘩になった時、私が原因なのですが私なりに言い分があるのですが もちろんです。というか、向こうが悪いと思いません? 少なくとも、「そんな言い方しないでいいじゃないか」とは思いますよね。 それで、いつも喧嘩になったりします。。。 >正直、どう彼に対応していいかわかりません 付き合い~結婚生活含め約6年程になりますがイマイチわかりません 分からなくて当然ですよ~~~ うちなんか、付き合い、結婚年数合わせて20年ちょいですが いまだ分かってないですもん・・・^^ だけど、対処法は少し分かってきましたよ~~。 「聞き流す」というのは、なかなか難しいもんですよね。 相手の理論のおかしい部分が見えちゃうんで。 そういうときも、まずは聞き流すんじゃなく、まず「聞いておく」ことにしてます。 相手がヒートアップしてる時は、特に! 好きなだけしゃべらせておきましょう。 すると、しばらくして落ち着いてきますよ。 ここで反論すると、離婚だどうだの激しい言い争いに突入するばかり(笑) それから、もうしばらく1日とかおくと、相手も自分が悪かったかな・・・ と、ちょっと思ってくれているみたいですよ^^ 強がって、悪いと思っていないような態度取るかもしれませんが。。 >賢く要領よく夫を立てるような妻になりたいです まさしく、それですね! 私の目標とする奥さん像も、そんな賢い奥さんです。 なかなかなれてないんですけどね。 お互い、がんばりましょうね!!
その他の回答 (4)
はじめまして。 ちょっとひどいですね。 ご主人は、お仕事で同じようにお客や管理職から言われているのかもしれません。 そこをぐっと堪えてがんばっているのだと思いましょう。 わたしも夫から、モラハラ紛いの攻撃を受ける時はだいたい会社で嫌な事があった時です。 男は職場でキレてしまったら終わりです。 そこの辛さを汲んであげてもいいかもです。 喧嘩を買って、傷つけ合いながら歩み寄るのも若いうちはいいと思います。 私としては、その場を軽く受け流すのがオススメですね。 真剣に向き合うと疲れちゃいます。 『わたし、またやっちゃったかな? パパは家族のためにがんばってるのに 空気読めずゴメンネ。』位で。 なんとかなごみに持っていきましょうよ。 それでご主人が冷静になった頃、 『離婚の話はきつかったあー。ああいうのやめようよ。子供にも良くないよ。 離婚したら、そもそもパパが家族の為にがんばってることが無意味になっちゃうでしょう。 子供のとき両親の離婚で寂しく無かったの?』とか うまく話ができるといいですね。 相手が冷静に判断できる時に 相手を思いやる心で伝えれば、意外とすっと入ります。 質問者さまがご主人の苦労を理解しようとするスタンスを見せることかなあ。 ご主人は質問者さまはパートで、子供と楽しく過ごせて気楽でいいよなー位思っているのでしょうね。 女にもいろいろとあるのですがね。 まずはこちらが理解を示すことで あちらも理解し始めるものだと思いますよ。
- kurikuricyan
- ベストアンサー率14% (440/3139)
そんなに要領が悪いのですか? ご主人は、「特に貴女の何処の要領悪い処を」問題にしてるのですか? 部屋が散らかってる処ですか? 食事の用意が遅い処ですか? 夫が部屋が散らかってることが嫌なのなら、夫が帰宅するまでに、 片付けておけばいいだけのこと。 このように気の短い夫には、、口答えをしてはいけません。 すべて、「はい」といいましょう。 私の知人のご主人は、あるとき、黒豆が落ちているのを 見つけゴキブリだ!! といったそうです。 知人は、決して、「違うわよ。あれは黒豆よ」とは、訂正しなかったそうです。 彼女は、一事が万事、夫の言う事には、「逆らわなかった」そうです。 彼女がいうには、「だって、黒豆だろうと、ゴキブリだろうと、どっちでもいいこと。 大事なことは、夫の気持ちを荒立てないこと」でした。 小さいお子さんがいると、何かと大変でしょうが、夫が家にいるのは、明け方から、お昼まで ですから、その間くらい頑張って夫の願うように努力しましょう。 貴女は、会社で働いたことは無いのですか? 職場では「言い訳」は出来ません。 どんなに、上司が理不尽であっても、「言い訳」は許されないのです。 ご主人も、職場では、お客の無理難題に、言い返しもしないで 貴女とお子さんのために、頑張ってくれてるのですよ。 妻子がいなかったら、嫌なことがあったら「こんな職場やめてやる!!」と啖呵を 切ってると思います。 夫には、言い返さない、、そして、「いつも、私と子供のために、頑張ってくれてありがとう」という 感謝の言葉をつたえましょう。
お礼
回答有難うございます 確かに夫は仕事でぐっと堪えてるんですよね 彼は元々仕事を転々とするタイプでちょっと危ない仕事だろうがメリット出掛ければやるようなタイプでしたので それが家庭を持ち、今では福利厚生がしっかりしてる正社員に勤めているので 彼の(家族の為に頑張ってる)ストレスは多大だと思います 私も彼の生活に小さい不満(服、タオルを散らかす、飲み物やアイスのゴミそのままなど)はありますがあまり強く言わず最悪自分がやればいいやと思い生活してるため、つい言い返してしまいます そこをぐっと我慢し、彼が白を黒と言ったら黒だと言うと思うくらいになることが大事なのですね 口では感謝が苦手なので記念日や誕生日など機会がある時にメールやメッセージカードなどで伝えてますが 口で日頃から感謝を伝える努力が必要なのですね
>どう接すれば夫は認めてくれるのでしょうか? 基本的に、その怒りの何割かは 旦那さん自身が持っている不平不満を 質問者さんにぶつけているだけだから、 仮に質問者さんがパーフェクトな妻になったとしても その怒りが消えることはありません。 >彼の主張を認め謝らないといけないのでしょうか…? 表面だけは・・・ そのほうがいい争いにならないから 楽と言えば楽です。 テキトーに受け流すというと表現は悪いですか。 >私の精神的捌け口はないのでしょうか…? はけ口は旦那さんしかないですよ。 謝るのは、うまくできないことを謝り、 怒るのは、「そんないいかたはひどい」と 相手のいい方に対して怒ります。 そして、「冗談でも離婚などという言葉は 口にしてはいけない」とたしなめるところでしょう。 それ以外は多少はでに喧嘩してもかまいません。 というか、まだ喧嘩してそれぞれのいい分や心情を ぶつけあう若さではあります。 やってはいけないのは、 「感謝の気持ちをなくすこと、もしくはそのような言い方」 「相手の人格や仕事、頑張りを否定するような言い方」などです。 これは相手にもそのように言ってかまいません。 旦那さんには飲食店での深夜の長時間勤務を 常にねぎらう態度を忘れてはいけないし、 妻にはたかがパートとあなどることなく、 1歳児の育児がいかに大変で、その中でも時間をやりくりして 仕事に出て家計を助けていることを忘れないように。 と釘を刺してもかまいません。 男はアホですから、褒める、おだてる、感謝する。 これをちょっと派手目に。特に帰ってきてすぐくらいには。 するようにすると、ぼちぼちと穏やかになって行きます。 20代ならまだ少年か青年です。そのうち大人になります。 そうすれば喧嘩も自然と減っていきます。
お礼
回答有難うございます パーフェクトな妻になっても不満をぶつけられたらなんだかやりきれませんね… やはり彼の主張を認めてひたすら謝るのが一番なのですかね… 以前 『お前と居る意味がない』『重荷』『死んでくれ』など酷いことを言われたのでそれはやめて欲しいと訴えました 『死んでくれ』はなくなりましたが他はヒートアップすると言われます 離婚については彼の複雑な(両親の離婚などで)環境が原因で離婚に対する価値観が違うと言われています 離婚しても対して軽く考えてしまうみたいで何度言っても喧嘩で離婚をほのめかす事を言われます 彼の仕事の準備などしていますし、希望があれば彼のお弁当も用意します。たまにギャンブルでお金を使っていようが息抜きと考えて彼のように強くしつこく怒ることもないです(私が怒り出すとそれに対して機嫌が悪くなるので) 彼は『俺を何だと思っている』と言いますが私なりに彼を思っているつもりです 多分、足りないか伝わってないんでしょうね… まだ若いからとぐっと我慢の時期なのですかね
- sayuliy
- ベストアンサー率16% (207/1282)
こんにちは。 親しき仲にも礼儀あり。 資質がないのにがんばっても無駄です。 ご主人は議論をして論破するのが目的ではないので聞き流すのがベストです。
お礼
回答有難うございます 聞き流せと周りによく言われるのですが 要するに『貴方の言う通りです。私が至らなかったです』というスタイルで聞き流すと言うことですか?
お礼
回答有難うございます 似たような夫を持っているのですね 私は喧嘩のあと、今後このような事が続くのか…とふと思うと本当に苦しく思うことがあります 20年も、と聞くとまだ私の我慢が足りないのだと自覚しました 本当に上手に聞き流すの難しいです 夫は喧嘩の最中『うん、そうだね、ごめんね』と言ったら『お前は自分の意志がまるでない』と言われ、自分の意見を言ったら更にヒートアップして逃げ場がないように(揚げ足をとるように)捲し立てるので本当どうしていいのかわかりません この人は喧嘩を避けるとか自分が引くって事をしたくないのかな?と思います 少しでも喧嘩を避けるコツを早く掴めたらと思います…