- ベストアンサー
就活のコツ!異なる求人を探す方法とは?
- 来年、卒業にむけて就活の真っ最中です。リクナビなどのサイトに登録し、エントリー、選考という一般的な流れで企業探しを行っています。しかし、この方法では自分に合った求人を見つけることが難しく、正直ストレスです。
- そこで、異なる求人を探すための方法を模索しています。具体的な求人のイメージは難しいですが、体を動かす職業やルーチンワークでない仕事を探しています。職人のようなものでも構いませんが、特殊な技術は必要ありません。
- もしご意見やアドバイスがあれば、教えていただけると嬉しいです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
人事経験者です。 <ESや適性検査で落とされるなど、正直馬鹿らしいです。 馬鹿らしいとお思いになるでしょうが、ESは誤字脱字はもちろん、日本語の意味がわからないものなど、とんでもないのが多数あります。 採用側もそのような人間では雇えませんので、こういった一次選考の意味があるのです。 もっとも、一般的な企業の場合に限った話ですが、社会的に決められたルールから逸脱する行動をとる人に対して採用意欲は湧きませんから、意味があってもなくても馬鹿らしい選考は通過してもらわないとならないですよね。 ↑ 勘違いして欲しくないのは、「優れた業績で逸脱する人」は大歓迎ですが、そうでない部分、例えば、「赤信号は守りたくないので停止せずに車で直進する人かどうか」といった次元で、最低限のルールが守れる人かどうか。最低限のルーチンができる人かどうか。これは仕事上でも重要な資質ですね。 <そもそもそういったサイトに載っている求人の大半は営業、事務 ・営業の求人は、絶対数が多い 営業しない会社は、原則として成り立ちませんよね。 収益を上げていかずにどうやって企業を存続させるのでしょうか。 ・リクナビに掲載するにはお金が掛かる 大企業等、資金に余力のある企業の求人しか載っていません。 <実際に体を動かす職業で、ルーチンワークでないものを探しています。 <イメージとしては職人が近い ・就職課に行く まともな大学であれば、就職課やキャリアセンター(名称は大学ごとに異なる)に、 求人票が届いているはずですから、それを見せてもらってはいかがですか。 中小企業・大企業問わず、封書と募集要項の山があるはずです。 職人志望であれば、なるべく大企業を外して、募集要項を読み、 目に留まった企業に直接問合せしてみてはいかがでしょう。 もちろん、応募の際に学校推薦や教授推薦が付けられるのなら、付けてもらってもよいです。 ただし、学校推薦・教授推薦の意義はもうないに等しい企業が年々増加中です。 ・リクナビ以外のサイトに登録する(既に登録しているでしょうが、マイナビ) マイナビの方が、中小企業が多く、職人に近い仕事は探しやすいと思います。 ・ハローワークの新卒求人を探す マイナビよりも、もっと小さな企業まで探すことができます。 質問者様が馬鹿らしいと感じられる、ES、SPIなどは、ほとんどありません。 ただし、書類選考前、面接前の段階での不採用通知もありますし、 面接時であっても、即戦力の人材だとみなされなければ、不採用通知はたくさんきます。 いろいろ使い分けてみてはいかがでしょうか。
その他の回答 (1)
- shorinji36
- ベストアンサー率17% (406/2382)
変なヤツを見分けるために飲食店の従業員であっても大学や専門卒なら適正試験くらいあるぞ。 逆に面接のみの企業なんてブラック間違いないわ。
補足
質問の意図が理解いただけなかったようで残念です。
お礼
詳しい回答本当にありがとうございました。 回答を参考にもう少し頑張ってみようと思います。
補足
多くの会社でESや適性検査は面接の前に行われます。 面接の後に行われるのであれば別にいいと思います。 馬鹿らしいというのはそのあたりのことが言いたかったのです。