- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:住民税、普通徴収について・・)
住民税の支払い方法と申告の必要性について
このQ&Aのポイント
- 主人の会社では住民税の支払いは自分で収めることになっており、住民税の申告用紙が送られてきています。
- しかし、年末調整の際に提出し忘れた生命保険料控除と医療費控除の還付申告があるため、住民税の申告の必要はないと思っていました。
- しかし、還付申告の提出期限を過ぎてしまった場合でも、5年以内なら問題ありませんが、住民税の申告は別に行う必要があるかどうか迷っています。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
期限後でも所得税の確定申告をすれば、住民税の申告も自動的にできますよ。 私も以前、年末調整のときに提出していなかった保険料控除を確定申告したら、何もしていなくても住民税の変更通知もあとから来ましたので。 申告したのは9月ごろで、当然住民税の金額も6月に一度決定されていたのですが、遡って金額が変更されていました。だから大丈夫ですよ。 ただ期限後だと、税務署から市役所へ住民税用の申告書(複写になっている2枚目)が回るのが遅いそうで、すぐには連動しないと言われました。 すごく急いでいるとき(例えば保育園料の決定待ちのとき)などは、税務署に提出した確定申告書の控えに受付印を押してもらって、それを市役所の窓口に持って行って、「税務署でこのように確定申告しています」と事情を話せば、市役所によってはすぐに対応してくれるみたいです。
その他の回答 (1)
- piano22neko
- ベストアンサー率57% (87/151)
回答No.2
再度No.1です。 すみません、回付時期など事務の内容については、詳しいことは分かりかねます。 確定申告期間中は、毎日のように回付されるようですが、それ以外の時期は1ヶ月分まとめてとかではないでしょうか?(別件で、税務署の窓口でそういう趣旨の説明を受けたことがあります) 申告されるときに、税務署の担当者に聞かれてみてはいかがでしょう?
質問者
お礼
再度の回答ありがとうございます。 大変参考になりました。 郵送にて提出するのですが不安がなくなりました♪
お礼
早速の回答ありがとうございます。 期限後でも確定申告(還付申告)をしていれば 住民税の申告も自動的にされるのですね。 >ただ期限後だと、税務署から市役所へ住民税用の申告書(複写になっている2枚目)が回るのが遅いそうで、すぐには連動しないと言われました 税務署から市役所に連動するのはどのくらいの時間がかかるものなのでしょうか? 6月の住民税額決定頃には申告書(複写になっている2枚目)は回っているでしょうか? よろしければ再度、回答頂ければ助かります!