- 締切済み
会社を辞めるかどうか迷っています
私は新卒で入社した会社を自身の体調不良と上司の圧力、家族の病気等が重なって9ヶ月という短い期間で辞めざるをえませんでした。 その後必死になって転職先を探し、今の会社に入りました。 職種は人材コーディネーターです。入社前は『自分の仕事が終われば残らなくてもいい。定時で上がっている人もたくさんいるから』『ノルマなんてない』と聞かされていたのですが、実際は残業しないと仕事をしていないという風にみなされ、毎月のノルマもあり、話が全然違いました。 入社してから知ったのですが、小さい会社(社員20人くらい)でまだ10年くらいしか経っていないのに、離職率が激しく、1年以内に辞める人がほとんどでした。実際私が入る前も一気に5人くらい辞め、入社して1年の間にも4人辞めていきました。 そんなの関係なく頑張ろうと思っていたのですが、私の母が病気で私が世話をするしかなく1月からほぼ毎日定時で帰らせてもらっています。 成績はきちんと残しているのですが、先ほど『残れないなら困る』と言われてしまいました。 ウチの会社は36協定も結んでいないため、残業が発生すること自体違法だと辞めていった先輩が言っていたので、それが本当であれば納得できません。 私は残れるのであれば残りたいですが、現状難しいです。ですが、元々残業しないといけないということも言われておりませんし、それだけの理由で暗に解雇という雰囲気を出されるのも困ります。 ですが・・生活があるので、今のお給料を維持できないと困ります・・・。 こういう場合は無理してでも残って働くべきなのか、時間の融通が利く仕事に移るべきなのか・・・どうしたらいいかわかりません。 仕事も嫌いだしまわりの人も嫌いなので辞めれるなら本当に嬉しいですが、生活を考えると安易に行動が出来ません。 なんだかよくわからない文章になってしまいましたが、何かコメントいただければ嬉しいです。宜しくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sst7485
- ベストアンサー率51% (61/118)
大変な状態ですね。 まず残業についてですが、零細企業の場合は違法状態を労働基準監督署に訴えても無駄なのが現実です。 自衛するしかありません。 あなたの仕事の内容から考えますと、携帯があれば会社に残らなくても仕事は出来ると思いますので、会社に携帯を貸与するように交渉してみたらどうでしょうか。 もちろん転職という選択肢もあります。 その場合、再就職先が決まるまでは絶対に自分から辞めると言ってはいけません。 それから「サービス残業を拒否」という理由での懲戒解雇は許されません。 もし解雇ということになっても会社都合の解雇になりますから、雇用保険の給付制限は適用されません。 会社都合の解雇の場合は1ヶ月以上前に告知する義務があり、それ以下の期限で解雇する場合は、短縮日数分の給与を支払う義務があります。 万一の場合は、このことをハローワークに訴えて下さい。
- mat983
- ベストアンサー率39% (10265/25670)
何も悪くないことで悩まれている質問者さんの心中をお察しいたします。 あなたは、残業がしたくないのではなく、できないのです。 お母さんがご病気なら、まず上司の方に相談されてはいかがでしょうか? 2日に1回や、3日に1回などの妥協ラインも出るかもしれません。 それでも毎日、『残れないなら困る』という会社なら、まともな会社ではありません。 そもそも無理です。 見切りを付けることも考えなくてはいけないのではないでしょうか?
お礼
回答ありがとうございます。 母の病気についてきちんと説明し、来月くらいから残る日を増やしていけるようにしますと、この間話をしたところなんです。 それなのに、急にこんなことになりまして・・・。 残業代が出ないのに皆毎日4時間くらいサービス残業をしています。 残業をしないといじめられるからです。 私ももういっそのこと辞めてしまおうと思いましたが、職歴がまた増えてしまいますし、今の収入を維持できるか・・というのも心配になります。ですが、しばらく様子をみて考えてみたいと思います。 ありがとうございます。
- neKo_deux
- ベストアンサー率44% (5541/12319)
> 先ほど『残れないなら困る』と言われてしまいました。 人手が足りないのなら、新しい人間を雇用すれば良い事です。 質問者さんの問題ではありません。 それ以外に、定時に上がって仕事量を増やす方法としては、出勤時間を早めるなどの方策もあります。 > 私の母が病気で私が世話をするしかなく1月からほぼ毎日定時で帰らせてもらっています。 再度、こちらを上司に伝えて下さい。 会社に言われた内容、こちらから言った内容、発言者、部署、役職、その日時は、当初の勤務条件も含めて、メモ書きでかまわないのでガッツリ記録しておく事をお勧めします。 -- 労働者の権利はハンパでなく強力ですので、よほどの事(会社の金を盗んで逃げたとか)で無い限り、解雇は容易ではありません。 自身に責が無い場合は、基本的に不当解雇として慰謝料を請求、次の仕事が決まるまでの賃金保障を請求などが可能です。 差し当たりの相談先としては、まず会社の労働組合へ。 組合が無い、機能していない状況でしたら、社外の労働者支援団体に相談してみる事をお勧めします。 Yahoo!トップ>ビジネスと経済>労働>労働組合 http://dir.yahoo.co.jp/Business_and_Economy/Labor/Unions/ の、 全国労働組合総連合(全労連) 全国労働組合連絡協議会(全労協) など。
お礼
回答ありがとうございます。 私の仕事は転職の支援になりますので、主に登録者と連絡がつくのが夜になります。ですので、朝早く来ても意味がないんです。なのに朝は9時までには出社しないといけないので、困ったものです。 これまでは登録者とメールや昼休み時の電話で何の支障もなくやっていたのですが・・・ 母親は精神的な病気なので、体の病気とは違って治る目安が全く立てられません。日々状態が変化しますので、私も毎日頭を痛めています。 薬のおかげで少しは良くなってきていますが、朝から晩までほっとくことは出来ません。それもきちんと伝えて『出来る範囲でいいから頑張ってね』と言ってくれていたので、その言葉を信じていたら・・・こんなことになりました。 人が足りていないわけではないですが、私がいなくなると回らなくなります。 もう少し様子を見て、教えていただいた労働組合等に相談に行こうと思います。ありがとうござます。
お礼
回答ありがとうございます。 携帯は会社から貸与されていますので、残らなくても全然仕事は出来るんです。ただ、個人情報を家へ持ち帰ってしまうことにはなるのですが・・・。 以前に辞めた先輩がこの会社の異常事態を労働基準監督署に報告し、今までの残業代を請求しました。そのときは間に誰も入らず、労基に相談しつつ個人で会社に請求しました。そしたら、会社は残業代をまた請求されると困るため、給与の金額は変えずに内訳を変えてきました。 基本給を下げ、その下げた分を職務手当という形に切り替え、この職務手当ては残業代に値するから、この金額を超えないと残業代は出ないといってきました。その額は約6万で、6万分の残業をしようと思うと50時間以上残業しないといけません。 ですので、会社は50時間以内だと残業させても平気と思っており、逆に残業しないとイヤミを言ってきます。 こういう場合に退職すると自己都合になるのか会社都合になるのかどちらでしょうか・・・?会社都合になるのであればすぐ失業保険がもらえるので、辞めようと思っています。