• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:正社員になったはいいけれど…)

転職を考える:今の会社の対応に疑問を感じて

このQ&Aのポイント
  • 契約社員から正社員になったけど、会社の対応に疑問を感じています。
  • 仕事は好きだけど、体力的に限界があり、病気も見つかりました。
  • 人間関係は良好だけど、新天地での関係構築に踏み切れず、転職を迷っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hutago
  • ベストアンサー率29% (161/542)
回答No.5

#4です。 1は無いということですね。 2ですがその御回答は単に居心地がいいだけ、ということです。自分の実力を発揮、または能力の底上げ、ということは無い。 3は会社の姿勢に疑問、との事ですから当然無いですね。 >>「この仕事を通じて何がしたいか、どうありたいか」が明確であれば >>ともに進む意志も芽生えてくるんだろうとは思いますが、こういうとらえ方でいいですか? その通りです。 つまり私に言わせれば貴女にとって今の社はただ漠然と生活のために居るだけ、言うことになります。 その上で今のまま行ったら1年先、5年先、10年先は貴女はどうなっていますか? それとは別に「有るべき自分の姿」というイメージはないですか。 有るべき自分になるために1年先、5年先、10年先には「何をしなければ」ならないですか?

nemunemu123
質問者

お礼

ありがとうございます。 しばらくネットが見られなかったので、返事が遅くなりました。すみません。 転職前には漠然と (だんなとは死別して、子供二人を大学まで出した) キャリアウーマン的上司に影響を受け、 それに近くなりたいという目標はありました。 ただ、それまではその上司を傍らで見つつフルタイムでは働いていなかったので いざ今の会社へ就職してみると、(環境にもよると思いますが) 自分の理想とくい違いができて、目標を見失ったのかもしれません。 前の仕事をリストラされたときにまったく貯蓄もなくて、 でも仕事はしないと世間ずれするのが見えていて。 焦っていたわけでは決してないですが、 「この仕事がしたい!」と思っていたわけでもないのです。 古い考えかもしれませんが、おそらく会社というところでは この年から数年働いたらいやでも方向転換を迫られるのだから (結婚・出産など)それまでは何とかやってみよう、という感覚でした。 だから今になって、私のたどる道を見直す必要が出てきたのかもしれないですね。 今は、「この仕事をしててよかった!」と思うことは時々ありますが、 「この会社にいてよかった」という感覚はあまり味わっていません。 人間関係以外には。 親が病気になり、(生活面を一切無視するならば) 帰ってあげたい気もしなくはないのですが、 今帰ってしまうと私の人生がすごく狭まる気がして怖いのです。 現時点で家族が一番大事なのには間違いないのですが、 また転職の大変さも一度経験しているだけにもう一度となると、 躊躇します。 もう少し時間をかけて、ゆっくり考えたいと思います。

その他の回答 (4)

  • hutago
  • ベストアンサー率29% (161/542)
回答No.4

小さな町工場の経営者です。 経験則での話しになりますが 人が仕事などでやる気をだすには3つの理由のどれかが必要ではないか、と思っています。 1、高い報酬 2、やりがい 3、共感 1はとりもなおさず貰えるお金が多いほどいいですよね。 2はその仕事でスキルアップが計れたり自分の性格と合っている仕事だということです。 3は会社、経営者、上司、同僚の考え方に共感して「供に進もう!」という意思です。 どれか1つでも納得できるものが今の社にありますでしょうか。 それと1年先、5年先、10年先の自分を考えてください。 あなたはその時どこで何をやっているのでしょうか。 そういう観点で今の社と御自分の見直しをして見てはいかがでしょうあk。

nemunemu123
質問者

お礼

ありがとうございます。 今のところ1はなさそうですね(苦笑)…あるとしたら2かな (合ってるというか、勝手がわかっているから動きやすいのかも。 一度この業種で、学生時代のバイトですが2年近く働いてました)… 逆にいえば今まで無我夢中でやってきたから、もし何かの要素が からんで退職なんてことになっても、これだけやったから後悔しないという思いはあります。 3は、けっこうな大企業のため「共感」とか「ともに進む」いう感覚は あまり味わったことがないのですが、尊敬している上司はいます。 「この仕事を通じて何がしたいか、どうありたいか」が明確であれば ともに進む意志も芽生えてくるんだろうとは思いますが、こういうとらえ方でいいですか? (数年先の自分を考える、というのも根っこは同じですよね) もうすこし先の自分をイメージして考えてみたいと思います。

  • norosi
  • ベストアンサー率26% (430/1614)
回答No.3

ANo.2 です。 失礼しました、女性だったのですね。 私は男性だと思いこんで回答をしました。 (内心、何を甘えた事をと・・・・) 女性では深夜までの残業ではきついですね。 何とか今の会社でスキルアップできるように頑張って下さい。 スキルさえあれば転職にしても道は開けると思います。 パートナー探しも頑張って下さいね。

nemunemu123
質問者

お礼

ありがとうございます。 スキルアップか~…資格を取れば手当が出るし、 仕事にも役立つので、まず目標においてもいいのかもしれませんね。 勉強時間を作るためには仕事はちゃちゃっと切り上げないと、ですし。 日々の仕事に追われてそこまで頭が回らないですが(笑)

  • norosi
  • ベストアンサー率26% (430/1614)
回答No.2

> なぜか本社から突如契約書が送られてきた 昨今の派遣労働者に関する社会問題の盛り上がりに、配慮したのではないのでしょうか? (国会でもかなり取り上げられましたから)     > 今の生活が仕事中心になりすぎなことと ANo.1 さんも書いていらっしゃいますが、正社員で組織として働く場合、残念ながら今の日本では完全に会社中心の生活にならざるを得ないと思います。 ごくごく稀に残業はないという会社を見かけますが、そのような会社は簡単には見つからないでしょう、まして正社員として入社など・・・      で、結論ですが今の日本では 程々の生活で派遣社員として不安定な生活のまま、自分の生活を中心として生きていくか? あるいは、正社員として自分の生活を犠牲にしても安定した経済力を選択するか? この2つの選択肢しかありません、でも前者の選択肢があるだけましだと思ってください。 私たち団塊の世代が辿ってきた道は後者しかありませんでした。 ひたすら自分の生活など考える暇もなく会社中心の社会でした、それに比べれば今の人たちは恵まれていると思います。

nemunemu123
質問者

お礼

私の素性を明かさないまま質問をしました。 なので、答えにくかったと思いますが、ご回答ありがとうございます。 考えてみたら(おそろしく締まり屋な会社なので) 正社員化は人件費削減のためとは思いますが(苦笑) 本文でも述べましたが仕事自体嫌いではないし、 生活の糧のためには働かないと、一人暮らしの私はやっていけません。 実家に帰ったところで働き手は私しかいないので状況は変わりません。 現在の生活も覚悟はしてて、今のところぶっ倒れてはいませんが (独身だからある程度仕事にかまけていられる) 恐らくご回答者様は男性なのでしょう。 家庭を守ることに必死になってこられた御様子が伝わります。 たしかに働き方の選択ができなかった時代に比べれば 私たちは恵まれていると思います。 だけど、このままの感じで仕事続けてると 結婚や出産などおそらくあきらめることになるだろうな、 という思いが出てきました。 ただ、今の会社を出るだけのエネルギーもスキルもないし、 転職して今の生活ベースが保てるかはわかりませんものね。 しばらく様子見かなあ…

  • tyty7122
  • ベストアンサー率31% (238/764)
回答No.1

>みなさんは何を基準にして、転職を決められましたか? 自分がやりたい仕事を出来るかどうか? という実に我儘極まりない理由で転職をした。そして転職してよかったと思っている。労働時間は今の職場のほうが過酷であるが、自分の能力をフルに活かしてやりたい仕事をやっている。でも貴方の場合、私のケースとは正反対の事態にもなりかねないように思う。 >仕事自体は嫌いではないし >ありがたいことに人間関係がよくて今まで辞めずに来たので このふたつの利点を兼ね備えた職場というのは滅多に無いと考えたほうが良い。 >今の生活が仕事中心になりすぎなことと、会社の姿勢に疑問を感じて、 これは、、、詳細が分からないので断定的なことは言えないが、組織で働く人の殆ど全てが多かれ少なかれ同様の不満を持ちながら働いていると思う。 私が貴方ならば、とりあえず今年度いっぱいは退職を考えずに様子を見るであろう。

nemunemu123
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A