- ベストアンサー
大学の時間割で
必修や教職課程を取り、選択科目もとると、月曜から金曜までほとんどみっちり5,6時間埋まってしまいます。 一年生はこんなものなのでしょうか? あまりいれすぎるとサークルやバイトは無理だと聞きました。 減らして来年にまわしたほうがいいのでしょうか? アドバイスお願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
とりあえず、今の自分が一番重点を置かなくてはいけないのは何ですか? コレによって全てが決まるかと思います。 それで、就職先はコレ(企業名でないですよ^^)で、必要な授業はコレとコレって分かっているなら減らしてOKです。 ただ漠然と大学に入って、例えば「医療系」に就職したいなぁという○○系という答えの場合は、できる限り履修しましょう。(○○系のコレに付きたいと言えないとね) 1年次に履修しないで、2年次に同系統の科目を履修した時に「この辺は1年でやったから復習だけでいいよね」という感じで自分だけ取り残されます。 あと、3年次以内に卒業単位数をオーバーする計画で単位取得プランを作るといいです。(卒論とかは別) これは、4年次の研究や就職活動で動きやすいからです。あと、卒業見込み証明書が無いと就職活動できないでしょ。4年の後期とかに発行出来ても印象悪いでしょ。(ギリギリの人間だと分かっちゃうし^^) 履修制限が無いなら出来うる限り履修し、制限があるなら1時間目授業、2時間目空き、3時間目授業というような「空き」が出来るような履修の仕方は避けましょう。あとは、バイトやサークルをしたいということですから、1時間目の授業を取らない方向でやったほうがいいのかな。満員電車などを避けられて通学が楽になりますし、朝早いというのはキツイかと。 最終的には、小遣い稼ぎのバイトならサークルだけでバイトをやめるにし、学費の為のバイトならサークルは自粛すべきかと。 ある程度はっきりした道筋を考えないと、毎年100万以上を捨てているようになります。 アドバイスとしては、大学は長期休暇が多いですからバイトは短期で集中して行い、通常は登録制などで空いた日だけやるとい形のが大学生活に圧迫感がなくていいですよ。
その他の回答 (6)
- kireime1
- ベストアンサー率33% (7/21)
私も一年生の時はそのくらいでした。 課題とレポートの毎日だったので、バイトはしませんでした。 サークルにも入りましたが学業が疎かになり、すぐ辞めました。 一年生は仕方ないと思ったほうがいいのかもしれません。 その分、2,3年生になれば、時間に余裕がでるので待ちましょう(笑)
- heiyuetian
- ベストアンサー率0% (0/1)
私の場合、教職ではなく学芸員過程を取ってましたが、やっぱり一回生の時は1~5限まではほぼ毎日埋まってました。 しかも、出来る事なら3回生で卒論やゼミ以外の要卒単位を全て取ってしまおうと考えていたので、3回生になっても1限や5限に授業がはいっている事も多かったです(流石に1回生の時ほどギッチリではなかったですが)。 ただ、そのお陰で4回生の時は週に一回一時間だけ授業に出て、後は卒論を書くだけ、という状態で時間的に余裕がありました。 友人の中には1、2回生で単位を落としまくって、4回生の就活と授業、卒論を同時にやらなくてはならず、かなりシンドイ思いをした人がいます。 確かに今は大変に思うかも知れませんが、1~3回生の時にある程度単位を取っておかないと後々大変です。 サークルやバイトも上手く選べば授業がキッチリ埋まってても何とかなりますよ。 私は土日でも練習のあるサークルだったため、バイトとサークルの両方は流石に無理でしたが、サークルの方は、5限まで授業があるんで練習には遅れます、と一言断っておけば、よっぽど厳しいサークルじゃない限り問題ないと思いますよ。
- my-again
- ベストアンサー率23% (104/437)
私もそうでしたよ。1,2回でみっちり取ったら3,4回はほぼ授業のない感じになりました。無難に4年間で割るのか、今はガマンして特に4回で就職活動のための時間を確保するのか。お好きなほうをお選びください。私は夏とか春とか長期の休みにみっちりアルバイトをして普段はしませんでした。やり方なんていくらでもあります。正解なんてありませんから、とにかく今だけじゃなく、先々のことも考えて決めてくださいね。
- pierre_1999
- ベストアンサー率33% (297/896)
制限単位数すべて取りましょう。 1・2度出席すれば、出席しなくても大丈夫な授業もわかりますし。 というか、講師のひとりよがり講義で出席する意味あるの?って思う講義の多さに気づきます。 試験の時期には大学を出た近くの店で、講義ノートを販売していたり、試験前最後の授業だけ出れば、試験問題を「1問目はこんな問題を出します。答えはこんな感じに。2問目は・・・」と教えてくれる講師も数多くいるはずです。 たまに「私は試験問題は教えません。」という講師がいると、「何だよ、あの講師」とか怒っている学生も山ほどいました。(笑)
- rabitwo
- ベストアンサー率18% (22/118)
大学一年生って頑張るとそのくらい授業入りますよ。一年生でそのくらい頑張るとあとあと就活とかバイトのための時間が取りやすくなりますね。 ところで、専攻にもよると思いますが(私の場合は教員養成)毎年ほどほどに授業を入れても卒業できますよ。
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
1年のときに多く単位をとりましょう。あとが楽になります。